お知らせ

たつの市長 表敬訪問

6月30日(月)この夏、全国大会出場を決めた生徒6名(全日制4名、定時制2名)が山本実たつの市長を表敬訪問しました。それぞれの顧問の先生から全国大会出場までの経緯について説明があり、生徒は大会に向けての意気込みなどを述べました。市長からは「精一杯頑張ってください。また良い知らせを期待しています!」と激励のお言葉をいただきました。

運動の部、文化の部ともに、暑さに負けない熱い戦いで、全国に龍野北高校の名前を響かせてきてください。応援しています!

【運動の部】

◎全日制

・女子ソフトテニス個人戦 

総合デザイン科3年 高坂歩実(こうさか あゆみ)

総合福祉科2年 西川瑠花(にしかわるか)  ペア

令和7年7月29日(火)全日本高等学校ソフトテニス選手権大会(山口県)

◎定時制

・陸上競技部 女子4×100mR 兵庫県代表メンバー

定時制課程1年 前田 愛依(まえだ めい)

令和7年8月11日~8月14日 第60国高等学校定時制通信制体育大会(東京都)

・男子ソフトテニス 団体戦兵庫県代表メンバー

定時制課程2年 横山 眞大(よこやま まひろ)

令和7年8月3日~5日 第58回全国高等学校定時制通信制課程ソフトテニス大会(東京都)

【文化の部】

◎全日制 

 ・写真部

  電気情報システム科3年 堀内翔太(ほりうち しょうた)

  令和7年7月29日~7月31日 全国高等学校総合文化祭(香川県)

・総合福祉科

 総合福祉科3年 渡邉花菜(わたなべ はな)

  令和7年8月7日(木) 令和7年度 全国福祉高等学校長会第29回総会・研究協議会

並びに福祉担当教員等研究協議会愛媛大会における生徒体験発表(愛媛県)

 

たつの市長 表敬訪問

 2月12日(水)ふるさとづくり大賞 総務大臣表彰 受賞報告のため、校長と全日制、定時制の各科代表生徒6名(中西さん(3-1)、高見さん(3-4)、中谷さん(3-5)、中務さん(3-3)、引本さん(3-6)、前川さん(定))が山本 実たつの市長を表敬訪問しました。

 各科の取組について生徒から説明し、市長からは賞賛と本校のさらなる取組について激励のお言葉をいただきました。

龍北橋 親柱 レリーフデザイン採用 記念品贈呈式

 現在工事中の栗栖川にかかる新しい橋「龍北橋」の親柱レリーフデザインに栗栖川の四季をモチーフとした山口真奈さん(3-5)と和井陽奈子さん(3-5)のデザインが採用されました。1月28日(火)山本実たつの市長が来校され、山口さん、和井さんの他にデザイン制作のサポーターとして協力した三木凛紅さん(3-5)、山根吏央(3-5)さんも同席し、記念品贈呈式が行われました。

ファッションショーのテレビ放送について

11月16、17日の2日間にわたり行われた「たつの市皮革まつり」で本校総合デザイン科によるファッションショーが開催されました。企画制作段階から本番当日までの密着取材の様子がテレビ放送されます。ぜひご覧ください

放送日:11月21日(木)

放送局:MBS毎日放送

番組名:よんチャンTV

時間帯:16~17時の間の15分程度