2009年1月の記事一覧

始業式

始業式が行われました

今日からいよいよ3学期が始まりました。皆さんにとって清々しい新年となったでしょうか。 始業式、表彰式が体育館で行われました。 始業式の中で校長先生からの挨拶があり、「あひる」を大切にしようと語りかけていました。 「あひる」とは、挨拶をしっかりしよう、人の話を聞こう、ルールを守ろうの3つの言葉のことです。 生徒が「あひる」を心に留めて3学期を過ごせるようにしたいものです。

表彰式では冬休みに頑張った生徒が表彰されました。 表彰された内容は以下のとおりです。
 ・第36回兵庫県アンサンブルコンテスト
  打楽器3重奏  銅賞 吹奏楽部

・第36回兵庫県アンサンブルコンテスト
 金管8重奏    銀賞 吹奏楽部

・第36回兵庫県アンサンブルコンテスト
 クラリネット4重奏  銀賞 吹奏楽部

・第28回三楽錬成剣道大会 
    段外の部 金賞 1-2 萩原拓也

・第28回三楽錬成剣道大会
 優秀選手賞  1-6 道下かなで

寒さの厳しい季節ですが、引き続き部活動を頑張ってください。