公式ブログ

西宮今津高校公式ブログ「今高ブログ」

人権映画鑑賞会をしました

本日、人権映画鑑賞会が行われました。

1時間目に2年次が、2時間目に3年次が、兵庫県の人権啓発ビデオ『あの空の向こうに』(2009年・38分)という映画を鑑賞しました。

(1年次は明後日実施します)

ケータイやインターネットが「便利な道具」から「凶器」になりうる現代社会の問題を、多角的な視点からドラマにして描いた作品です。

 

以下、兵庫県人権啓発協会 引用下

< 企画のねらい>
 私たちが普段何気なく使っているケータイやインターネットがある日突然「凶器」に変わってしまう。ケータイやインターネットによる人権侵害は、いつ、だれの身に起きても不思議ではない深刻な問題です。だれもが被害者に、そして加害者にもなり得るのです。

 このドラマは決してケータイやインターネットを敵視するものではありません。文明の利器を凶器に変えるのも、傷ついた心を癒すのも「人」なのです。本当の意味での心のつながりとはどういうことかを改めて見つめ直し、お互いに「思い」を交わし、心の寄り添うようなコミュニケーションを図ることの大切さと家庭の果たす役割にも気づかせます。

 インターネット等の利用にあたっての人権意識・人権感覚の重要性や人と人のふれ合い・語り合いの大切さを訴え、こころ豊かなコミュニケーション社会をめざして、このドラマを制作しました。

 

今は誰もがスマホを持ち、SNSを使う時代です。

スマホやインターネットの使い方に「正解」はありませんが、たった一言で、誰かの心を救えることもあるし、反対に深く傷つけてしまうこともあります。

だからこそ、自分の言葉が誰かを知らないうちに傷つけていないか、時々ふり返ってみてください。

思いやりと責任を持った使い方で、みんなで便利に気持ちの良いコミュニケーションをとれたら素敵ですねグループハート

女子バスケットボール部

 

・部員数

3年生:5名 2年生:4名 1年生:5名(マネージャー1名)

 

・成績

(2024年度)

西宮市民体育大会                   1回戦敗退

兵庫県総合体育大会                  2回戦進出

ウィンターカップ地区予選     1回戦敗退

U-18 兵庫リーグ戦                3勝1敗 リーグ2位

西宮市新人大会                      市内6位(Yリーグ シード権獲得)

阪神新人大会                       Yリーグ予選1位通過

                                          Yリーグトーナメント1位通過、入替戦進出

                                             Xリーグ入替戦敗退

(2025年度)

西宮市民体育大会                   市内4位

兵庫県総合体育大会               3回戦進出

 

 

(2025年7月更新)

 

左部活動一覧に戻る

生徒会役員演説・選挙が行われました

本日、2025年度 生徒会役員演説会及び選挙が行われました。

・会長
・副会長
・書記
・書記次長
・会計

立候補者の中から投票により、上記の役員メンバーが決まります。
*複数人の役職もあり

 

昨日撮影した演説の映像を、各教室で同時視聴しました。

皆と一緒に真剣に聞くモメ~

 

昨日の撮影時の様子です下

映像はiPadProで撮影しました! 

動画は一発撮り。

立候補者と応援演説者は、緊張しながらも、原稿を持つことなく、堂々とカメラ前で演説をしていましたキラキラ

さすが、今高生は発表の場に慣れているなぁ、と感心星

各立候補者の撮影が終わるたびに、他の立候補者から拍手が送られ、緊張の中にも温かい空気がありました。

立候補者の皆さん、応援演説者の皆さん、お疲れさまでした笑う

 

開票は本日、
認証式は7月18日(金)に行われる予定ですひらめき

令和7年8月16日 同窓会「松風会」総会のご案内

松風会 会員 各位

 平素は西宮今津高等学校同窓会「松風会」の活動に格別のご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。本校は来年、創立50周年の節目を迎えます。これに伴い、下記の通り総会を開催いたしますのでご案内申し上げます。

 

日時:令和7年8月16日(土)午前11時より

場所:兵庫県立西宮今津高等学校 生徒集会室

 

詳細はコチラからご確認ください。

右西宮今津高校同窓会「松風会」総会のご案内.pdf

【文化祭】閉会式

2日目、演劇部の全体鑑賞が終わった後、閉会式が行われました。

まず行われたのは、表彰!

各年次主任が、年次の最優秀クラスを発表しましたキラキラ

 

星表彰

 

1ツ星1年次

2ツ星2年次

 

3ツ星3年次

各年次の最優秀クラスは・・・

 

王冠1年3組

王冠2年2組

王冠3年3組

 おめでとうございます花丸

 最優秀クラスがどんなのだったかは、過去のブログで確認してみてくださいね興奮・ヤッター!

 

校長先生から表彰状とトロフィーが授与されましたキラキラ

 

 

そして、

生徒会企画 クラスTシャツコンテストの結果発表もありました!

最優秀クラスは・・・1年2組王冠

 

 星教頭先生からの講評

 

星閉会宣言

 

無事、 2日間の今高文化祭が終了しましたキラキラ

この2日間のために、遅くまで残って準備をしたり、休日にも準備を進めたりと、忙しい中よくやり切りました!

本番の日はもちろん、そういった準備期間の出来事も、青春の1ページに残る時間になったことと思います音楽

 

ご多用のところ、足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。

また、数回にわたってUPした文化祭ブログにお付き合いいただきありがとうございましたイベント

皆のおかげで楽しかったモメ~~ハート