SSH 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年10月 (1) 2025年9月 (3) 2025年8月 (6) 2025年7月 (4) 2025年6月 (5) 2025年5月 (3) 2025年4月 (0) 2025年3月 (6) 2025年2月 (5) 2025年1月 (4) 2024年12月 (11) 2024年11月 (6) 2024年10月 (4) 2024年9月 (5) 2024年8月 (2) 2024年7月 (8) 2024年6月 (1) 2024年5月 (2) 2024年4月 (6) 2024年3月 (5) 2024年2月 (6) 2024年1月 (2) 2023年12月 (5) 2023年11月 (6) 2023年10月 (7) 2023年9月 (2) 2023年8月 (5) 2023年7月 (5) 2023年6月 (3) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (7) 2023年1月 (3) 2022年12月 (4) 2022年11月 (4) 2022年10月 (4) 2022年9月 (4) 2022年8月 (4) 2022年7月 (6) 2022年6月 (2) 2022年5月 (2) 2022年4月 (2) 2022年3月 (2) 2022年2月 (3) 2022年1月 (4) 2021年12月 (3) 2021年11月 (2) 2021年10月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (1) 2021年7月 (5) 2021年6月 (4) 2021年5月 (2) 2021年4月 (3) 2021年3月 (5) 2021年2月 (3) 2021年1月 (1) 2020年12月 (4) 2020年11月 (4) 2020年10月 (3) 2020年9月 (5) 2020年8月 (1) 2020年7月 (7) 2020年6月 (6) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 わくわく実験教室を行いました! 投稿日時 : 08/20 SSH 7月24日(木)の13:30~15:30に毎年科学部と生活創造部が行なっている企画である「わくわく実験教室」を行いました。姫路市内の地区を区切って小学4~6年生を対象として開催し、今年は児童22名と保護者21名の方が参加してくださいました。科学部による「磁石のふしぎ」と、生活創造部による「ピザがふくらむナゾを解明しよう」をテーマに、本校で2つのグループに分かれて実験を行いました。 疑問があれば実験をしていく中で、参加してくれた小学生からたくさん質問も出ながら楽しく実験・実者を行いました。 « 67891011121314 »
わくわく実験教室を行いました! 投稿日時 : 08/20 SSH 7月24日(木)の13:30~15:30に毎年科学部と生活創造部が行なっている企画である「わくわく実験教室」を行いました。姫路市内の地区を区切って小学4~6年生を対象として開催し、今年は児童22名と保護者21名の方が参加してくださいました。科学部による「磁石のふしぎ」と、生活創造部による「ピザがふくらむナゾを解明しよう」をテーマに、本校で2つのグループに分かれて実験を行いました。 疑問があれば実験をしていく中で、参加してくれた小学生からたくさん質問も出ながら楽しく実験・実者を行いました。