麻雀同好会
麻雀同好会 全国大会報告
8月7日、8日に朝日新聞東京本社会場で開催された、第1回全国高等学校麻雀選手権大会に出場しました。
残念ながら決勝進出とはなりませんでしたが、心から麻雀を愛する多くの高校生と交流でき、
また、様々なメディアのインタビューを受けて大変有意義な経験となりました。
また、8月19日には今回の大会で知り合った大阪の高校生が3名来校し、
4時間あまり、卓を囲みました。麻雀を通じて世界がどんどん広がっています。
第1回全国高等学校麻雀選手権大会予選第1位 全国大会へ!
朝日新聞社主催 全国高等学校麻雀選手権大会予選が
7月12日(土)13日(日)に開催され、
本校から2チームが参加しました。
激闘の結果、福田煌輝、村田有希真の3年次生ペアが見事1位となり、
本選への切符を手に入れました。
本選は、8月7日(木)8日(金)に東京の朝日新聞本社で実施されます。
さらに切磋琢磨して、栄えある第1回の王者を目指します!
【麻雀同好会】朝日新聞社 藤田明人氏来校
新入部員が10名入って、総勢27名になりました。
初心者も多いですが、週に3回、熱心に活動しています。
5月28日(水)には朝日新聞社で全国高等学校麻雀選手権大会を担当され、
ご自身も最高位戦日本プロ麻雀協会に所属の藤田明人氏が来られて、
いろいろご指導いただきました。大変勉強になる楽しい時間でした。
全国大会出場を目指してがんばっています。
最高位戦日本プロ麻雀協会 講師来校!
本校56回生の安房嵩朗(あんぼうたかお)さんが、ご指導に来てくださいました。
最高位戦日本プロ麻雀協会に所属しておられ、
健康マージャンの講師や麻雀大会の運営をされています。
まずは、最高位戦のマナーを教えていただき、
時間いっぱいまで一緒にゲームして
いろいろ教えていただきました。
掃除の仕方も教えていただき、牌がとてもキレイになりました。
貴重なお時間をありがとうございました!
来年度の全国大会を目指して、切磋琢磨、刻苦勉励します!
初心者、見学者いつでもOK。一緒に全国大会行きましょう!
麻雀同好会 全国大会プレ大会個人最優秀!
麻雀同好会 個人最優秀賞受賞!
全国高等学校麻雀選手権プレ大会(大阪大会、朝日新聞社主催)が
1月11日(土)朝日新聞大阪本社で開催され、
姫路東高校は、団体は3位、
個人は最優秀賞を受賞しました。