公式ブログ

カテゴリ:給食

きょうの給食

 

麦ごはん ちくわの磯部揚げ 甘酢ポテトサラダ えのきのみそ汁 レモンゼリー 牛乳

 給食室からちくわの磯部揚げのいい香りが漂っていました。パリッと揚がったちくわは、こどもたちのみならず先生も大好きです。朝から『ちくわを5本くらい食べたい!』と言っていた先生もいました(笑) ちくわの磯部揚げを食べた後は、甘酢ポテトサラダとレモンゼリーで口の中をさっぱり。

きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

きょうの給食

 

麦ごはん 麻婆豆腐 切干し大根の中華和え にらスープ 牛乳

 きょうは中華料理の献立でした。麻婆豆腐は小学部低学年も食べられる、甘口の優しい味でした。ごはんにかけて、麻婆豆腐丼にして食べる子どももいました。切干し大根の中華和えは、高3の生徒が高2の食育の授業で考えたものです。切干し大根は煮物だけではなく、和え物、炒め物にも使える食材です。

 

きょうの給食

 

ごはん さばのごまみそ煮 中華サラダ けんちん汁 やきのり 牛乳

 久しぶりの煮魚料理でした。ごまとしょうがの味がきいて、おいしくいただきました。小学部の子どもたちもおいしそうに食べていました。

きょうの給食

 

食パン クリームシチュー パプリカサラダ 清見オレンジ いちごジャム 牛乳

 きょうは久しぶりのパン献立でした。クリームシチューは、アレルギーの児童生徒も食べることができる米粉と豆乳の手作りルウでした。少し肌寒い日には、温かいシチューがピッタリでした。清見オレンジもジューシーでおいしくいただきました。

きょうの給食

 

麦ごはん 手作りハンバーグ ほうれん草のソテー 切干し大根の煮物 みそ汁 牛乳

 きょうは給食室特製の手作りハンバーグでした。ふわっとしたハンバーグに、デミグラスソースとトマトケチャップで作ったソースをかけていただきました。子どもたちもパクパクとおいしそうに食べていました。ごちそうさまでした。