カテゴリ:給食
きょうの給食
ビーフカレーライス フレンチサラダ みかん 牛乳
きょうは、今年度最後の給食でした。最後は子どもたちが大好きなカレーライスでした。いつもと違い、うずら卵、トマト、ホールコーンなどが入ったカレーライスでした。みんな、食べるのが早い早い!あっという間にビーフカレーライスを食べていました。きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
来年度は、4月13日(木)から給食開始です。
きょうの給食
麦ごはん えび入り卵焼き わかめときゅうりの酢の物 新じゃがの煮物 春キャベツのみそ汁 牛乳
きょうは食育献立の日でした。春の食材を使って、一足早く春を感じてもらいました。あっさり味の卵焼き、ごま油がきいている煮物、口の中がさっぱりする酢の物、そして子どもたちが好きな汁物です。いろいろな味を楽しみながら、給食を味わってもらえたら嬉しいです。
きょうの給食
麦ごはん さばの竜田揚げ しょうが酢和え じゃがいものみそ汁 牛乳
さばをしょうが、酒、しょうゆに漬けて、竜田揚げにしました。パリパリの食感が好きな子どもは、おいしそうに食べていました。きょうは味付けのりもあったので、ごはんもパクパク食べてくれました。
きょうの給食
麦ごはん 手作りハンバーグ ポパイソテー かぼちゃのうす味煮 みそ汁 牛乳
きょうは子どもたちが大好きなハンバーグ。その上、給食室手作りのハンバーグでした。デミグラスソース、トマトケチャップなどで作ったソースもかけて、子どもたちはおいしそうにパクパク食べていました。給食にあまり興味がなく、野菜が苦手な子どもが野菜を頑張って食べて、『せんせ~い!ハンバーグくださ~い!』と大きな声で言って、ハンバーグをおいしそうに食べていました(笑)
きょうの給食
マーボー豆腐丼 春雨サラダ トマトと卵のスープ 牛乳
きょうの麻婆豆腐丼は白い麻婆豆腐丼でした。いつも使っているみそを変えてみました。家庭やお店で食べるマーボ豆腐よりもだいぶん薄めの味付けでした。春雨サラダは『ちゅるちゅる~』と言って、パクパク食べてくれました。トマトと卵のスープは、安定のおいしさでした。