公式ブログ
きょうの給食
食パン ラタトゥイユ フレンチサラダ クラムチャウダー ジョア(ブルーベリー)
今日は、フランス料理の「ラタトゥイユ」を取り入れた献立でした。ラタトゥイユは野菜が柔らかく、パンにもよく合うおかずでした!
子どもたちにとっては食パンにジョアにと好きなものが多い献立ということもあってか、よく食べてくれていました^^
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
熱中症・スポーツ栄養学習会
部活動の生徒を対象に、熱中症・スポーツ栄養学習会が行われました。
大塚製薬から講師をお招きして、お話をしていただきました。
将来、日本の気温がとんでもないことになると聞いてびっくり。
こまめに水分をとることの重要さ、汗は血液と同じだから汗が出すぎると血がドロドロになる、手を冷やすと体全体の体温が下がる(←もちろん、脇や足の付け根など太い血管も冷やすと下がります)などなど・・・
いろいろ教えていただきました。
大塚製薬様、ありがとうございました。
ところで、ツバメですが・・・
昨日、子ツバメたちがやたらと飛ぶ練習をしていたのです。
巣から10mほど離れた工事のフェンスまでを何度も往復して飛ぶのを目撃。
そろそろ巣立ち・・・?
と思ったら、今日、巣が空っぽになっていました。
巣立ってしまった・・・。
寂しいです。
きょうの給食
麦ごはん なすと豚肉のしぎ焼き おかひじきのしらす和え たけのこのみそ汁 牛乳
今日は、こっくりとしたみそ味のしぎ焼きとおかひじきを使った献立でした!みそ味の甘辛い味とおかひじきの食感に箸がすすむおかずだったこともあってか、どのクラスもあっという間に食べ終わっていました^^
今日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。
きょうの給食
ビビンバ 白菜キムチ チゲスープ 牛乳
ビビンバは子どもたちが好きなメニューということもあってか、どのクラスも食べ終わるのがとても速かったです!ごはんとおかずを混ぜるのが苦手な子もなぜかビビンバだと具をのせたり、自分から混ぜて食べられるようで、今日もいろいろなクラスでビビンバマジックが起きていました^^
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
麦ごはん 酢豚 甘酢ポテトサラダ 中華スープ 牛乳
今日は、じめっと暑いこの時期にぴったりなお酢を使った献立を用意しました。
特に、酢豚は子どもたちが好きなメニューのひとつで、普段はあまりおかずを食べない子もタレに指を付けてペロッと味を確かめてから、自分でお肉を食べてくれました!
魅力的なにおいがしたのでしょうか?とっても嬉しい瞬間でした^^
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。