龍北トピックス

大原美術館へ

1年総合デザイン科が、現場見学に行ってきました

1年5組総合デザイン科が、17日に大原美術館へ行きました。
朝からバスで出発し、大原美術館と倉敷市の美観地区を見学しました。
大原美術館には有名な画家が描いた絵画も展示されており、生徒も課題を考えるのに参考になったことでしょう。
img_0915.thumbnail

「たつの」まちの未来予想図で最優秀賞受賞

「たつの」まちの未来予想図で最優秀賞受賞!

「たつの」まちの未来予想図に、1年総合デザイン科の生徒が応募し賞を受賞しました。
・最優秀賞 三田 菜々未さん
・優秀賞   金地 莉那さん
表彰式は11月17日(月)にたつの市役所にて行われました。市長から直接賞状を手渡された生徒ははにかんだ笑顔をうかべていました。最優秀作品は「たつの市都市計画マスタープラン」の冊子の表紙に使用される予定です。
1-5hyousyou.thumbnail

ふれあい育児体験

1-2ふれあい育児体験

一年電気情報システム科2組の生徒が、香島保育園の園児たちとふれあいました。
2、3歳児の園児は格技場でおもちゃをつくったりゲームをしました。
0歳児の園児もいたため、作法室でおむつを交換する作業を体験しました。
1-4hureai.thumbnail 1-4hureai2.thumbnail

ふれあい育児体験教室

1-6ふれあい育児体験教室

1年看護科が、新宮保育園の園児たちとふれあいました。前もって用意されていた材料を使い、おもちゃを作ったり、ゲームをするなどして園児たちとふれあいました。
1-6hureai.thumbnail

ふれあい育児体験

1-1、2-1ふれあい育児体験

1年1組電気情報システム科と、2年福祉科の生徒が園児と新宮高校内でふれあいました。
園児は西楽保育園の皆さんと、揖西東保育所のみなさんが新宮高校まで来てくれました。
1-1はゲームや茶道をしたり、牛乳パックで作った人形をつくったりしました。
2-1は調理室で、園児と協力してクッキーをつくってふれあいました。
dsc01901.thumbnail dsc01893.thumbnail