龍北トピックス
新宮町納涼ふれあいまつりに出店
本校PTAが新宮町納涼ふれあいまつりに出店、大盛況!!
7月25日(土)、たつの市新宮町で新宮町納涼ふれあいまつりが開催され、本校PTAが新宮町納涼ふれあいまつりに出店しました。
この祭りはJR播磨新宮駅前~新宮中央通商店街の間を中心に繰り広げられる夏の一大イベントです。
PTAからは、ジュースやお茶などの飲み物の販売と、鯛焼きの実演販売が行われ大盛況でした。特に、鯛焼きは250匹以上も売れて、担当のPTA役員さんも息つく暇もなく、注文が殺到していました。
20:00~20:40まで、新田山山頂より1,570発の花火の打ち上げが行われ、PTAの皆さんの目を大いに楽しませてくれました。


平成21年度オープンハイスクール(第2日目)
平成21年度オープンハイスクール(第2日目)が終了しました。
日学校行事
7月24日(金)、第2日目のオープンハイスクールに263名の中学生、引率教師・保護者96名が参加し行われました。昨日の体育館からアセンブリホールに会場を移して、プレゼンテーションを行いました。昨日にも増して、充実した体験ができるように、担当の生徒も一生懸命やっていました。今回の体験を通して、龍野北高校に理解をいただき、進路選択に役立てていただければ幸いです。
平成21年 オープンハイスクールの様子
7/23(木) 平成21年度オープンハイスクール(第1日目)が行われました。
第一日目のオープンハイスクールに408名の中学生、引率教師・保護者34名が参加し、実施されました。今年は、これまでの学校紹介のプレゼンテーションに加えて、生徒による学びの発表や動画がふんだんに取り入られて、学校の魅力が満載でした。また、体験学習では、各科の特色を生かした専門高校ならではの内容が取り入れられ、本校の実習や学習内容を体験してもらえたものと期待しています。
第一日目のオープンハイスクールに408名の中学生、引率教師・保護者34名が参加し、実施されました。今年は、これまでの学校紹介のプレゼンテーションに加えて、生徒による学びの発表や動画がふんだんに取り入られて、学校の魅力が満載でした。また、体験学習では、各科の特色を生かした専門高校ならではの内容が取り入れられ、本校の実習や学習内容を体験してもらえたものと期待しています。








平成21年度オープンハイスクール(第1日目)
7/23(木) 平成21年度オープンハイスクール(第1日目)が行われました。
日学校行事
終業式
7/22(水) 終業式が行われました。
新型インフルエンザの影響で日程が例年より遅くなり本日終業式が行われました。
1学期を終えての校長講話、保健部からの夏休みの過ごし方、生徒指導部長のお話がありました。
最後に、3校の校歌を斉唱して終業式を終えました。これから夏本番。部活動に、学習にと成果をあげるように過ごして、新学期には元気な顔を見せましょう。