龍北トピックス

時計台贈呈式

時計台贈呈式

5月14日、時計を寄贈してくださった、国際ソロプチミスト姫路西の皆様が来校されました。

よく晴れた天候のもと、  生徒会との間で贈呈のセレモニーを行いました。

セレモニーのあと、生徒が校舎案内いたしました。
dscf1016_thumbnail p3010004_thumbnail

成20年度 看護科卒業証書授与式

平成20年度 3年生看護科卒業証書授与式が行われました

春の気配を感じさせる天気の中、3年生看護科の卒業式が行われました。
看護科は5年一貫のため、他の学科とは別での卒業式でした。
来年からは新校舎に移るため、新宮高校校舎では最後の卒業式になりました。
dsc02451_thumbnail dsc02463_thumbnail

楽市楽座に出展

3月1日楽市楽座に出展しました。

3月1日(日)新宮総合支社駐車場にて楽市楽座が開催されました。播磨各地の名物料理や特産品などを販売する大物産店でした。
龍野北高校は、教材用ロボットを操作する体験コーナーを出展しました。
たくさんの子供たちがこのコーナーに訪れてくれ、大盛況のうちに終了しました。
ロボットを楽しそうに操作していました。
p3010024_thumbnail p3010020_thumbnail p3010013_thumbnail p3010004_thumbnail

平成20年度卒業証書授与式

平成20年度卒業証書授与式が行われました

朝から降り続く雨の中、卒業証書授与式が新宮高校体育館で行われました。 今年卒業したのは3年生福祉科、人間環境科、看護専攻科2年生の107名でした。 3年生看護科は、5年一貫教育のため今回の卒業式では参加のみとなり、後日別に卒業式が行われます。

卒業証書が渡され、送辞の言葉を生徒会長三輪光輝くんが送り、答辞の言葉を待場美紀さん、別府渚さんが返しました。 答辞の言葉が読み上げられる中、卒業生は今までの学校生活を思い出し、すすり泣く声も聞かれました。実習や学校行事で楽しかったことや辛かったこがたくさんあったと思いますが、努力の心を忘れずに卒業してからも頑張ってほしいものです。
dsc02262_thumbnail dsc02299_thumbnail dsc02302_thumbnail dsc02314_thumbnail

表彰伝達式

表彰伝達式が行われました

24日新宮高校体育館で表彰伝達式が行われました。 25日の卒業式を前に、看護専攻科2年生、3年生福祉科・人間環境科・看護科の、優秀な成績をのこした生徒の表彰式が行われました。

表彰生徒は以下の通り

●財団法人産業教育振興中央会会長賞
  武元由貴  坂東千華 宅見恵里 鎌田茜

●兵庫県産業教育振興会優良卒業生表彰
  和田彩佳  別府渚  塚本栞  八木さつき

●全国看護高等学校長協会 会長賞
  徳田亜衣

●全国高等学校家庭クラブ連盟賞
  宅見恵理

●兵庫県高等学校家庭クラブ連盟賞
  石原華子  井ノ原英里奈  堀夕菜

●皆勤賞
  待場美紀   猪尾茉利

●生徒会功労賞
 (会長) 別府渚   (副会長)井原千鶴   嶋尾知咲   福原志保   馬越綾香   小林綾華   
                                     八木美香   小原舞子   藤本文香   小林利奈