2024年11月の記事一覧

【生物班】龍野東中学生と合同調査

龍野東中学校区にあるサギソウ群落の調査・トウカイコモウセンゴケ群落の保全活動について龍野東中学校の生徒と一緒に取り組みました。

サギソウ群落の調査については9月1日に人工交配をおこない、その効果について検証を行いました。サギソウの受粉はイチモンジセセリなどがおこなっていることはこれまでの観察からわかりました。結実率についてはこれまでの交配実験からも効果があることがわかっています。今年の人工交配でも未交配の株に比較して高い結実率を確認できました。

食虫植物のトウカイコモウセンゴケ群落の保全については、ため池周辺部からコシダ・ネザサの分布の拡大にともないトウカイコモウセンゴケ群落(イトイヌノハナヒゲ群落)が水際にしか生育できなくなっていました。そこで、日当たりを回復するためにコシダ・ネザサを刈り取りました。来年の3月の成長期前にはトウカイコモウセンゴケに被る落ち葉などを除去したいと思います。

最後に迎えがくるまでの時間を利用して、生物班の野外活動恒例の「10種おぼえるまで帰れま10」を行いました。播磨地方南部によくみられる、ウラジロやコシダ、サカキやヒサカキなどの植物の名前をみんなで覚えました。

 地域住民の尽力により木道や解説板が整備されている

 白い点は交配実験中のサギソウ

 サギソウの果実の回収

 果実の評価と記録

 トウカイコモウセンゴケ群落にせまるコシダ・ネザザ

 食虫植物のトウカイモウセンゴケ

 コシダ・ネザサの刈り取りと除去

 生物班恒例の「10種覚えるまで帰れま10」に挑戦

【自然科学部】第47回県総文自然科学部門に参加

神戸市ポートアイランドのバンドー神戸青少年科学館であった第47回兵庫県高等学校総合文化祭自然科学部門に物理班、化学班、生物班が参加しました。9日は物理部門、化学部門、生物部門、地学部門に分かれて口頭発表が行われました。10日は全登録団体がポスター発表を行いました。

物理班は「ばね定数とばねが壊れる力の関係」の研究テーマで発表し口頭発表の部で優良賞を受賞しました。生物班は「高価な設備をつかわない無菌培養技術の開発」の研究テーマで発表し口頭発表の部で奨励賞を受賞しました。化学班は「電気分解の可視化と反応速度について」の研究テーマでポスター発表を行いました。

物理班は来年度鳥取県で開催される近畿総合文化祭の出場権を獲得しました。まだまだ実験研究する時間がありますので今後の実験成果に期待をしたいと思います。

来年度の県総文はすべての班が口頭発表ができるように頑張りたいと思います。

 口頭発表 物理班

 口頭発表 生物班

 

 

ポスター発表 物理班

 

ポスター発表 化学班

 ポスター発表 生物班

   自然科学部参加者

【生物班】たつの市民祭りに出展しました

第17回たつの市民祭に自然科学部生物班が出展しました

たつの市の自然環境保全団体で構成する自然環境会議のテントに龍野高校の「生物多様性龍高プラン」の活動内容をポスター展示しました。今年は高等学校総合文化祭開会行事参加のために総合文化祭自然科学部門の研究発表の準備が遅れており、市民まつりに実験や観察等の出展はできませんでした。来年度以降子どもたちに楽しんでもらえる内容を検討したいと思います。

 

たつの市民まつり

ご当地アイドル? 野見宿禰

たつの自然環境会議のテント

自然科学部の展示