スーパーサイエンスハイスクール(SSH)について
;
グローカルに科学の輪をつなぐ
~探究過程の可視化により生徒一人ひとりを深い学びへ導く指導方法の開発~
龍野高校は平成25年度より文部科学省の「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」指定校となり、平成30年度からは二期目、5年間の再指定を受けました。
SSHは、先進的な理科教育の実施により、未来を担う科学技術関係人材を育成することをねらいとしています。本校では、「グローカルに科学の輪をつなぐ~探究過程の可視化により生徒一人ひとりを深い学びへ導く指導方法の開発~」と題して、西播磨地域と関連・連携した地域研究を通して、更なる高いステージを目指す生徒をより深い学びへと導き、グローバル社会において様々な問題を主体的・科学的に解決できる科学技術関係人材を育成します。
開発した教材
学習到達目標(英語)
Can Do List
課題研究
SSH 実施報告書
2
5
8
7
検索ボックス