公式ブログ

西宮今津高校公式ブログ「今高ブログ」

【45回生修学旅行】2日目午後(マングローブカヌー)の様子です⑤

2日目の様子です。
昼食を食べ、それぞれの午後の選択体験に向かっています。

マングローブカヌーのグループの様子です。
(電波の状況などもあり、すべての体験活動をお知らせすることができません。ご了承ください。)

 

金武町にあるネイチャーみらい館というところで、マングローブ観察とカヌーの体験をおこないました。

あいにくの雨ですが、雨具を着て、実施します

さぁ、カヌーに出発です

マングローブ林の観察もしました。

雨は降っていましたが、貴重な体験でした。

 

(写真:引率教員、文責:情報担当者)

【45回生修学旅行】2日目午後(美ら海水族館)の様子です③

2日目の様子です。
昼食を食べ、それぞれの午後の選択体験に向かっています。

美ら海水族館見学のグループの様子です。
(電波の状況などもあり、すべての体験活動をお知らせすることができません。ご了承ください。)

 

食事会場から美ら海までの途中、金武町では右に田んぼ、左に山でした。(すいません、写真がありません)

お米はなんと1年2回の2期作!(島だと3期作のところもあるそう!)

山々のほとんどは米軍基地で、サバイバル訓練などがなされたり、オスプレイが飛んでたりするそうです。

 

そうこうしているうちに、美ら海水族館に到着です。

ウミガメです。

これは人魚のモデルになった、と言われている、マナティです。

美ら海水族館、午後は移動距離の関係上で滞在できる時間が短くばたばたでしたが、出発予定時刻には全員揃いました。

(写真&文責:引率教員)

【45回生修学旅行】2日目午後(青の洞窟)の様子です②

2日目の様子です。
昼食を食べ、それぞれの午後の選択体験に向かっています。

青の洞窟で、ダイビング&シュノーケリングをするグループの様子です。
(電波の状況などもあり、すべての体験活動をお知らせすることができません。ご了承ください。)

 

青の洞窟、午後は悪天候で風も強くなってきたために、残念ながら、中止になりました。


かわりに、近くのビーチでのダイビングとシュノーケリングを体験しました。

近くのビーチでも、魚や珊瑚がとても間近で見れたようで、喜んでいました!


『とっても綺麗ですっごく楽しかった!』とのことです!

(写真&文責:引率教員)

【45回生修学旅行】2日目午後(お菓子御殿)の様子です①

2日目の様子です。
昼食を食べ、それぞれの午後の選択体験に向かっています。

お菓子御殿で「紅芋タルト」を作るグループの様子です。
(電波の状況などもあり、すべての体験活動をお知らせすることができません。ご了承ください。)

 

紅いもタルト作成中!


センスが光るタルトが出来ました。


焼き上がるのが楽しみです。

(写真&文責:引率教員)

王冠 【45回生修学旅行】2日目の昼食の様子です

それぞれの体験場所から、昼食会場へ集まってきました。

午前中の選択体験は、大きな問題もなく、終わることができました。
移動中は雨がざんざん降っていましたが、ついた時には、傘はいらない、かも?くらいでした。

青の洞窟へ行ったグループは、天候は悪かったけど、魚はとってもきれいに見えたとのことです。
スタッフの方が、ここ最近の中で一番良かったと言っていました!

沖縄らしい昼ご飯です。

おなかがぱんぱんモメー

昼食後は、午後の選択体験へ向かいます。

(写真・文責:引率教員+情報担当者)

 

【45回生修学旅行】2日目午前(美ら海)の様子です③

美ら海水族館に向かったグループの様子です。
(電波の状況などもあり、すべての体験活動をお知らせすることができません。ご了承ください。)

しーがるくんは、去年ぶりの美ら海水族館です。久しぶりモメ~!

ホテルを出発したころに、雨が強くなってきました。
往路で、昨日ホテルの窓から見えた停泊船は、辺野古へ埋め立てる土砂を採掘している船だと伺いました。
陸路じゃなく海路で運ぶんですね。

お土産はたくさん買えましたか?

ナンヨウハギディスタンス。

タマカイディスタンス。

ゆらゆらちんあなご。

流し目フィッシュ。

各グループでの体験が終わり、昼ご飯会場へ向かいます。

(写真・文責:引率教員+情報担当者)

 

【45回生修学旅行】2日目午前(青の洞窟)の様子です②

青の洞窟に向かったグループの様子です。
(電波の状況などもあり、すべての体験活動をお知らせすることができません。ご了承ください。)

青の洞窟では、ダイビングとシュノーケルを体験します。
説明を真剣に聞いていますね。

準備と説明が終わり、これから体験をします。
楽しんできてくださいね!

海がきれいですねー
お魚さんは見えたかな?

(写真・文責:引率教員+情報担当者)

王冠 【45回生修学旅行】2日目午前(ビーチアクティビティ)の様子です①

2日目の様子です。
ホテルを出発し、それぞれの選択体験に向かっています。

ホテル前でのアクティビティのグループの様子です。
(電波の状況などもあり、すべての体験活動をお知らせすることができません。ご了承ください。)

このグルーブは、ホテル前のビーチで、シュノーケルやバナナボートを体験します。

準備をする(違)、教頭先生…

天気はなんとかもっています。
楽しく体験をしています。
海水温度は、少しひんやりしています。

海に入る前に話を聞きます。

ヤドカリさん・・・?

(写真・文責:引率教員+情報担当者)

 

王冠 【45回生修学旅行】2日目の朝食の様子です

2日目がはじまりました。
名護市周辺の現在の気温は23℃、今日は雨予報です。(Yahoo!天気より)

まだ、雨は降っていないようです。
ホテルから見える海の様子です。(泳ぎたい・・・)

今日は、班に分れての体験学習へ行きます。
出発の早い班は6時半から朝食をとっています。
昨日の疲れもあるかもしれませんが、こころなしか、眠そうな顔もありますね。

しーがるくんは姿が見えないので、おそらくまだ寝ているかもしれません。

今日の午前中は、ダイビングやシュノーケル、美ら海水族館へ行く予定です。
しっかり朝ご飯を食べて体力をつけましょう!

 

(写真・文責:引率教員+情報担当者)