西宮今津高校公式ブログ「今高ブログ」
【フィールド科学実習】1日目の様子
7時に学校を出発し、昼頃にうみほし公園に到着しました。
スタッフから説明を受けています。
五感を使って生物の鳴き声を聞き分け、花の色、昆虫さがしをしました。
その結果を班ごとに発表しています。
ハッチョウトンボを発見しました!
うみほし公園スタッフの方から、里山について学んでいます。
みんな真剣な表情です!
こどもの森のフィールドに繰り出し、魚つき保安林について教えていただきました。
元気な森から流れる栄養分が海に注ぎ込み、そこが良い漁場になっているそうです。
ノコギリを使って樹木の切断に挑戦しています。
なかなかつかむのが難しいです。
【フィールド科学実習】学校を出発しました
本日からフィールド科学実習が始まります。
学校を7時に出発し、目的地に向かっています。
現地からのレポートが届き次第、ブログで更新をしたいと思います。
しーがるくんは、学校でお留守番です。
現地のネットワークの状況もあり、リアルタイムでの更新は難しい場合があります。
ご了承ください。
【NZ研修2023】オークランド空港に到着しました(追記あり)
ニュージーランド研修団搭乗のシンガポール航空SQ285便は、
現地時間の12:02にオークランド空港(ニュージーランド)に到着しました。
(情報は、シンガポール航空の運航状況によるものです)
到着後は、ニュージーランドを観光し、ホテル泊の予定です。
現地からのレポートが届きました。
オークランドまでの道のりでみんなヘトヘトです。
待ち時間のシンガポールにあるチャンギ空港では、水が美味しくなかったと感じた人もいました。
税関は緊張しましたが、今無事入国しました。
【NZ研修2023】チャンギ空港を出発しました
ニュージーランド研修団搭乗のシンガポール航空SQ285便は、乗り換えのため立ち寄ったチャンギ空港を、出発しました。
(情報は、シンガポール航空の運航状況によるものです)
目的地のオークランド空港には、現地時間の明日12:20(日本時間9:20頃)、到着予定です。
【NZ研修2023】チャンギ空港に到着しました
ニュージーランド研修団搭乗のシンガポール航空SQ619便は、
現地時間の16:26にチャンギ空港(シンガポール)に到着しました。
(情報は、シンガポール航空の運航状況によるものです)
現地時間の22:45(日本時間23:45頃)にオークランド空港に向けて出発予定です。
【NZ研修2023】関西国際空港を出発しました
ニュージーランド研修団搭乗のシンガポール航空SQ619便は、関西国際空港を出発しました。
(情報は、関西国際空港の運航状況によるものです)
乗り継ぎをするチャンギ空港には、現地時間の16:40(日本時間17:40頃)、到着予定です。
【NZ研修2023】関西国際空港に集合しました
本日よりニュージーランド研修旅行団は、ニュージーランドに向けて出発するため、
関西空港に集合しました。
手荷物検査、出国手続きをし、この飛行機に乗って出発します。
現地からの様子を随時、お届けしていきたいと思います。
時差や、現地のネットワークの状況によりリアルタイムでお届けすることが難しい場合があります。ご了承ください。
いってらっしゃいモメ!
令和5年度オープンハイスクール②(体験授業)
令和5年度オープンハイスクールの体験授業の様子をお伝えします。
全体会と体験授業は入れ替えで行いました。
体験授業は、それぞれの教科で特色ある授業が行われていました。
体験授業A(9時30分~10時20分)
講座1 社会:しってるつもり兵庫県
講座2 国語:漢字テスト必勝法
講座3 数学:確率などを考える
講座4 体育:西宮今津高校の保健体育、専門体育とは?
講座5 英語:Let's study English by gesture and picture book.
講座6 家庭:「福祉」って何?誰のためのもの?
体験授業B(10時40分~11時30分)
講座7 図書館:ようこそ図書館へ「本の森で宝探し」
講座8 理科:キッチンであるものでDNAを取り出してみよう♪
講座9 美術:マイオリジナルしおりの制作
講座10 音楽:ポピュラー音楽を楽しもう!
講座11 書道:きれいな文字と美しい文字の違いとは?!
講座12 情報:ピクトグラミングdeプログラミング
講座12 情報:プログラミングでゲームを作ろう
おっきなぼくがいる!
しおりにもしーがるくんが・・・!
モメモメモメモメモ〜♪
午前中の全体会と体験授業の後は、部活動見学がありました。
それぞれの部活動の見学をしていました。
廊下には、生徒が作った時間割や作品が展示されていました。
ふーん、もめもめ
たくさんの方に参加していただき、ありがとうございました。
とても暑い中でしたが、西宮今津高校について、知っていただくことはできたでしょうか。
今後、9月、10月に学校説明会が予定されています。申し込みは9月を予定しています。
今回、参加できなかった方は、学校説明会へ参加してみてくださいね。
今日は、暑かったモメ~
学校の公式キャラクターであるしーがるくんも楽しみにしています。
本日は、ご参加いただきありがとうございました。
令和5年度オープンハイスクール①(全体会)
7月28日(金)、オープンハイスクールが開催されました。
午前中は、全体会と体験授業を行いました。
その様子を、しーがるくんとともに、お伝えします。
西宮今津高校へようこそモメ~
全体会の様子
学校長挨拶
総合学科の特徴
2分間スピーチ(1年次)
私の科目選択(2年次)
私の高校生活(3年次)
学校紹介・部活動紹介(生徒会)
BYODについて、教頭挨拶
体験授業編に続きます。
【NZ研修2023】結団式が行われました
7月26日(水)ニュージーランド研修旅行の結団式が行われました。
旅行会社の方から旅行に関して話しがありました。
ニュージーランド研修は、7月30日に出発します。
#49回生(新1年次)
#48回生(新2年次)
#47回生(新3年次)
部活動関連のブログ
学校行事関連のブログ
もう少し詳しく見たい方は下記リンクからどうぞ。
今までのブログは、「西宮今津高校ブログ(今高ポータル)」でご覧になれます。
6/13 更新
他の動画は、「動画集」で閲覧することができます。