西宮今津高校公式ブログ「今高ブログ」
校外学校説明会(8月実施)の参加申込について
※7月実施のオープンハイスクールの申込は、終了しています。
8月に校外で実施予定の校外学校説明会は、参加申込を受け付けていますので、
興味のある方は、ぜひご参加ください。
校外学校説明会 参加申込について
1 日 時
令和6年8月8日(木)
2 定 員
500名(中学生及び保護者)
3 内 容
学校説明、在校生発表、授業紹介、卒業生の声
4 注意事項
〇お申し込み後、キャンセルをされる場合は、WEB にてキャンセル受付サイトからご連絡ください。
〇中学生の方と保護者の方が一緒に参加される場合は、それぞれ別で申し込んでください。
〇多くの中学生の方に参加していただけるよう、 保護者の方は各ご家庭1名でお申し込みください。
〇定員になり次第、申し込みを締め切ります。
〇保護者のみでご参加の場合、 また中学校の教員の皆様も WEB にてお申込みください 。
〇WEB にて申し込みが難しい際には、本校までご連絡ください。( TEL:0798 45 1941)
校外学校説明会 申込
校外学校説明については、以下の申し込みリンク先より、お申し込みください。
座席数に限りがありますので、期限内であっても申し込みを締め切らせていただくこともございます。
ご了承ください。
〇申し込み期間:6月14日(金)18時~ 申込受付中です。
学校のショート動画を更新しました
学校のショート動画(文化祭)、文化祭(書道パフォーマンス)を公開しました。
(過去の動画も続けてみることができます。)
「動画集」のページに掲載していますので、ぜひご覧ください。
トップページにもリンクがあります。
オープンハイスクールに参加予定者へのお知らせ
*オープンハイスクールの申し込みは終了しております。8/8(木)校外学校説明会は、現在、申込みを行っています。
オープンハイスクールの時間帯についてご連絡いたします。
当日は以下のように計画しております。
体験授業は現在調整中です。
決定後、7月17日頃に参加票を在籍中学校様にお送りいたします。
しばらくお待ちください。
1 日時 令和6年7月26日(金)
9:30~12:45
2 内容 9:10~ 受付開始
9:30~10:20 全体会Ⅰ or 体験授業Ⅰ
10:40~11:30 全体会Ⅱ or 体験授業Ⅱ
11:30~12:45 部活動見学(希望者のみ)
3 全体会内容
校長挨拶
総合学科の特徴、
1年次 2分間スピーチ代表発表 2年次 私の時間割紹介
3年次 西宮今津高校に入学して 生徒会 学校生活紹介
今高DXプロジェクト
教頭挨拶
※当日は暑いことが予想されます。お気をつけてお越しください。
【放送メディア部】NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会に出場しました
第71回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会決勝に、本校放送メディア部が作品を出品しました。
ラジオドキュメント部門『部活のかたち』 優秀
創作ラジオドラマ部門『友情は時を越えて』 奨励
テレビドキュメント部門『Luis』 奨励
創作テレビドラマ部門『付き合うまでの10のコト』 奨励
ラジオドキュメント作品『部活のかたち』が、全国大会に推薦されることに決まりました。
全国大会は7月22日(月)から、東京のオリンピックセンターとNHKホールでおこなわれます。
作品の制作にご協力くださった方々に改めてお礼申し上げます。
学校のショート動画を更新しました
学校のショート動画(文化祭準備)、を公開しました。
(過去の動画も続けてみることができます。)
「動画集」のページに掲載していますので、ぜひご覧ください。
トップページにもリンクがあります。
令和6年度 オープンハイスクール&校外学校説明会申込について
オープンハイスクール 参加申込について
1 日 時
令和6年7月26日(金)
2 定 員
380名(中学生及び保護者)
3 内 容
学校説明在校生発表、体験授業、部活動見学
*体験授業はオープンハイスクールのみの実施です
4 注意事項
〇複数回の お申し込みがあった際には、 はじめの申し込みを受け付けさせていただきます。
体験講座の変更はできません。ご了承ください。
お申し込み後、キャンセルをされる場合は、WEB にてキャンセルフォームからご連絡ください。
〇中学生の方と保護者の方が一緒に参加される場合は、それぞれ別で申し込んでください。
〇多くの中学生の方に参加していただけるよう、 保護者の方は各ご家庭1名でお申し込みください。
〇定員になり次第、申し込みを締め切ります。 キャンセル待ちは受付いたしません。
なお、準備の関係で申し込みは 6月28日(金) までとさせていただきます。
〇保護者のみでご参加の場合、 また中学校の教員の皆様も WEB にてお申込みください 。
〇WEB にて申し込みが難しい際には、本校までご連絡ください。( TEL:0798 45 1941)
申込をされた方には、7月中旬に参加申し込み確認票 を中学校宛に郵送いたします。
担任の先生からお受け取りください。
オープンハイスクール 申込
オープンハイスクールについては、以下の申し込みリンク先より、お申し込みください。
座席数に限りがありますので、期限内であっても申し込みを締め切らせていただくこともございます。
ご了承ください。
〇申し込み期間:申し込みは終了しました。
校外学校説明会 参加申込について
1 日 時
令和6年8月8日(木)
2 定 員
500名(中学生及び保護者)
3 内 容
学校説明、在校生発表、授業紹介、卒業生の声
4 注意事項
〇お申し込み後、キャンセルをされる場合は、WEB にてキャンセル受付サイトからご連絡ください。
〇中学生の方と保護者の方が一緒に参加される場合は、それぞれ別で申し込んでください。
〇多くの中学生の方に参加していただけるよう、 保護者の方は各ご家庭1名でお申し込みください。
〇定員になり次第、申し込みを締め切ります。
〇保護者のみでご参加の場合、 また中学校の教員の皆様も WEB にてお申込みください 。
〇WEB にて申し込みが難しい際には、本校までご連絡ください。( TEL:0798 45 1941)
校外学校説明会 申込
校外学校説明については、以下の申し込みリンク先より、お申し込みください。
座席数に限りがありますので、期限内であっても申し込みを締め切らせていただくこともございます。
ご了承ください。
〇申し込み期間:申し込みは終了しましたが、参加希望者は直接会場へお越しください。
キャンセルについて(オープンハイスクール&校外学校説明会)
申し込みをしたものの、参加できなくなった場合は、以下のキャンセル用フォームに入力をお願いします。
★オープンハイスクールのキャンセルは、7/22(月)までにご入力お願いします。
第48回文化祭2日目【展示・模擬店】
文化祭二日目の様子の続きです。
展示と模擬店の様子をお届けします。
文化祭の様子は、こちらからも見れます。
第48回文化祭2日目【展示・模擬店】 ←いまココ!
◆◇展示部門
1年1組「コインはいらない青春(アオハル)をかけろ」
1年2組「情熱と愛が輝く『奇跡の一枚』」
1年3組「雲の上にのって」
1年4組「ミニゲーム」
1年5組「ラフター」
1年6組「青春を味わう40人の物語」
美術部「美術部展覧会」
写真部「青春の1ページ」
華道部「花逍遥」
書道部「夏雲展」
ESS部「The sky is the limit」
美術科選択者「美術科授業展示」
書道選択者「万里一空」
図書委員会「今津高校アーカイブ」
◆◇模擬店部門
3年1組「喫茶 ますだ」
3年2組「さんのにや」
3年3組「BLACK FANTASY」
3年4組「ひえひえ♡カフェ」
3年5組「サンゴハウス」
3年6組「プリっとナゲット」
茶道部「涼蔭庵」
ING部「ING×すずかけ」
ぼくがいるモメ~その1
ぼくがいるモメ~その2
「完売だったモメ~」
食堂では、特別メニューを食べることができ、昼時にはたくさんの人が並んでいました。
おちつくモメ~
.
今日は、模擬店の支払いは、auPAYを使った支払いが行われました。
各店舗の売り上げをすぐ見ることができました。
閉会式では、各年次の最優秀クラスなどの発表がありました。
最後に全員で、校歌を歌いました。
新型コロナウイルスの関係で、今まで校歌を歌うことができませんでしたが、
ようやく、全員で歌うことができました。
文化祭二日間の日程が無事、終了しました。
生徒のみなさんは、体調を崩さないように、今日はゆっくり休みましょう。
たくさんの人に来ていただきました。
ご来場ありがとうございました!
第48回文化祭2日目【ステージ発表】
6月14日(金)、文化祭二日目です。
朝からとてもいい天気で暑くなりそうな予感がします。
文化祭の様子は、こちらからも見れます。
第48回文化祭2日目【ステージ発表】 ←いまココ!
◆◇ステージ部門
吹奏楽部「アオハル~Blue Spring~」
クラシックギター部「Classic Guitar Concert2024」
音楽授業選択者「Imazu Music Staion 2024」
有志
演劇部「一番星は北極星」
2年次演劇最優秀クラス
全員クラスTシャツを着ているので、
「カラフルで虹みたい」としーがるくんがにこにこしています。
応援コーナーで盛り上がりました!
展示・模擬店部門に続きます。
第48回文化祭1日目
6月13日(木)、第48回文化祭1日目が開催されました。
今日は、午前中に2年次の演劇がメインイベントです。
午後からは準備時間になります。
オープニングでは書道部のパフォーマンスがありました。
しーがるくんも楽しそうに見ています。
◆◇13日ステージ発表
2年3組 暁革命
2年5組 アラ新
2年1組 猫の恩返し
2年6組 青春の光
2年4組 トイストーリー~無限の4組へさぁいくぞ~
2年2組 それいけ!バイキンマン!
ステージ発表後、結果が出るまでの間、先生たちからの講評がありました。
どのクラスも工夫したステージに仕上がっていたと思います。
最後に、年次主任から最優秀クラスの発表がありました。
2年5組の「アラ新」が最優秀賞に決まりました。
最優秀のクラスは、明日の午後、もう一度公演されます。
明日は、終日ステージ発表と模擬店、展示があります。
かなり暑くなりそうな予報なので、水分をしっかりとって、体調管理に気をつけましょう。
文化祭限定食堂メニューについて
6月13日(木)、14日(金)、文化祭が開催されています。
13日は、2年次の演劇が行われました。
(その様子は、後で更新しますね。)
明日、14日は3年次の模擬店や1年次の展示などを行う予定です。
詳しくは、「第48回文化祭のご案内」をご覧ください。
14日は、3年次の模擬店以外にも、文化祭限定の食堂メニューを食べることができます。
メニューや金額は、下記のリンクをご覧ください。
なお、食堂のメニューに関しては「現金払いのみ」となっていますので、ご注意ください。
#49回生(新1年次)
#48回生(新2年次)
#47回生(新3年次)
部活動関連のブログ
学校行事関連のブログ
もう少し詳しく見たい方は下記リンクからどうぞ。
今までのブログは、「西宮今津高校ブログ(今高ポータル)」でご覧になれます。
6/13 更新
他の動画は、「動画集」で閲覧することができます。