公式ブログ

“やっちゃえ”高校生JCビジプラ甲子園 最優秀賞

9月22日、なるお文化ホールにて開催された「“やっちゃえ”高校生JCビジプラ甲子園」(西宮青年会議所主催)に本校2年生の4名の精鋭たちが参加しました。

このプロジェクトはどのようにしたら西宮に観光客を誘致できる?というテーマで西宮市内の高校生がプレゼンをし、発表するというプロジェクトです。

本校の4名は、6月19日(水)に事前説明会に参加し、細かい概要を聞きました。

そして、夏休みの期間に青年会議所の方と2回交流会をもって、スライド資料のブラッシュアップを行いました。

 

 

 

 

 

 

発表内容はチャクシーズという「観光」「企業」「学生」三者すべての課題を解決できる、ブース別の職業体験活動を学校で実施するというものです。

当日は10分間の発表を行い、発表内容やプレゼン力、質疑応答力などを評価され、最優秀賞をいただくことができました。

1学期、夏休み期間中に時間をかけて準備してきたことが実を結び、大変喜ばしい結果でした。

今後も授業内での探究活動や発表活動でさまざまな力をつけていってほしいです。

この様子は、西宮青年会議所のWebサイトに掲載されています。

情報処理・パソコン一般社団法人 西宮青年会議所 9月度例会開催のご報告

 

タグ 47回生