公式ブログ
高等部入学者選考
2月25日の高等部入学者選考は、予定通り実施します。
大雪等で交通機関の乱れがあった場合や警報が出た場合等は、当日の朝、このページでお知らせします。
気を付けてお越しください。
きょうの給食
わかめごはん みそおでん 白菜と春雨のごまマヨポン 根菜のすまし汁 牛乳
寒い日にぴったりのみそおでん。温かいものが体に入っていくと、ホッとしますね。
わかめごはんは子どもたちにも好評!パクパク食べていました。混ぜご飯が苦手な子どもたちには白ごはん。もちろんおいしそうにパクパク食べていました。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
ごはん 鶏肉のレモン漬け ごま和え 豚汁 ジョア(マスカット)
今日は高等部のリクエストメニューでした。鶏肉のレモン漬けは、兵庫県赤穂市で誕生した給食メニューです。甘酸っぱいタレがから揚げにとても良く合い、子どもたちに人気のメニューです。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
肉飯 ひじきサラダ 中華スープ 牛乳
今日は神戸の中華店で愛されている「肉飯」でした。たっぷりのほうれん草とキャベツ、豚肉、きくらげを炒めて餡で絡めたものを、平皿によそったごはんにドバーっとのせた肉飯。見本を出すタイミングと体育館から教室へと戻る児童たちとバッタリ。教室へ向かう足を止め、見本へ。「わあ~!おいしそう!」「ひじきサラダ、好き~」の声があちこちから聞こえてきていました。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
キムタクごはん 厚揚げのユーリンチー 打ち込み汁 牛乳
今日は長野県の家庭料理でもある「キムタクごはん」でした。久しぶりに給食に登場したキムタクご飯。初めて食べる子どももいて、「キムタクご飯って何?」 そうなるよね~。あの有名人と関係ある?って思うよね~。でも全く関係なくて、キムチと沢庵の混ぜご飯でした。混ぜご飯が苦手だと思っていた子どもが、パクパク食べていたのには、びっくり! なら、他の混ぜご飯も食べられるやん!と思ったりもしました(笑)
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。