公式ブログ

公式ブログ

きょうの給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 とうもろこしご飯 星形ハンバーグ ゆでキャベツ オクラのトマト煮 七夕汁 牛乳

 

 今日は7月7日ということで、七夕をイメージした献立を用意しました。

星形のハンバーグに切り目が星形のオクラ、天の川に見立てたそうめんなど、見た目から楽しんでもらえるような料理になっています!

また、ゆでキャベツには本校でとれた星形とハート形のラッキーキュウリを入れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

どの形が入っているかはあけてからのお楽しみ!というワクワクがつまった給食でした^^

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

きょうの給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 ごはん 鶏肉のみそ焼き もやしツナ 白菜の煮びたし きのこのみそ汁 牛乳

 

 今日の鶏肉のみそ焼きは、甘いみそ味で、ごはんがよく進みました。

子どもたちにも鶏肉が大人気でおかわりを目標によく食べてくれていました!

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

きょうの給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 枝豆ごはん 赤魚の煮付け 春雨の酢の物 けんちん汁 牛乳

 

 今日は、旬の枝豆を使った枝豆ごはんでした。

ほんのり塩味と枝豆の甘みがよく感じられて、あっという間に食べてしまいました。

豆ごはんは苦手だった子も枝豆ごはんは好きだったようで、ごはんから枝豆を選りすぐりながら1食分をペロッと完食してくれました!

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

高等部授業の様子その3

高等部授業の様子シリーズその3

教科学習の様子です。

 

美術

創作活動に没頭しています。

 

 

 

 

 

 

体育

サッカーです。

工事の関係でグラウンドがかなり狭いですが、ボールパスの練習をしています。

 

 

 

 

 

 

家庭科

この日は調理実習で味噌汁を作っています。

美味しくできたかな?

 

 

 

 

 

 

音楽

合奏の練習をしています。

自分の担当の楽器をパートごとに分かれて練習しました。

 

 

 

 

 

 

他にも、国数社理、職業といった教科も学んでいます。

きょうの給食

 

 

 

 

 

 

 

 

 麦ごはん 豚肉のくわ焼き ジャーマンポテト なすのみそ汁 牛乳

 

 今日は、醤油と酒とみりんで作るタレに絡めて焼いた豚肉のくわ焼きでした。

お肉!と分かりやすいメニューでは、野菜が苦手な子もいろんなおかずをチャレンジできるようで、今日も、お肉を目標になすやじゃがいもにも挑戦してくれていました!

また、フォークとナイフの練習にもなるメニューだったので、慣れない手つきながらも一生懸命頑張ってくれてました^^

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。