公式ブログ

公式ブログ

今日の給食

 
麦ごはん 赤魚の煮つけ 春雨の酢の物 枝豆 けんちん汁 牛乳

今日は和食の献立でした。ごぼうと一緒にに付けた赤魚はあっさりとした味付けでしたが、赤魚が脂がのっていて、ごぼうがとてもいいアクセントになっていました。小学部低学年の子どもたちも、パクパク食べていました。

今日の給食

 
夏野菜のカレーライス チーズサラダ ぶどうゼリー 牛乳

暑さが増してきましたね。暑さを吹き飛ばしてもらうために、今日はなすやかぼちゃ、パプリカ、ピーマンなどの夏野菜がたくさん入ったカレーライスでした。
夏野菜のおいしさを味わえるカレーでした。

今日の給食

 
たこめし はもの天ぷら きゅうりのぴりっと漬け かぼちゃの煮物 赤だし 牛乳

今日は半夏生の献立でした。たこにはも、きゅうりと、旬の食材を楽しむ献立でした。たこめしのたこをよけて食べている子どももいましたが、みんなおいしそうに食べていました。はもの天ぷらは好評でした。

今日の給食

 
ちらし寿司 ゆばのすまし汁 ぶどうゼリー 牛乳

今日は穴子やふわふわ卵のちらし寿司でした。酢飯の味もバッチリ!で、子どもたちもパクパク食べていました。

中学部1年生 作業学習A開始

1年生の作業学習Aが始まりました。
それぞれの教室に分かれて、作業を行います。



小さなビーズとテグスを使って、ビーズストラップを作っています。小さな部品が多いので、特に集中して作業しています。



靴下の製造工程で出てくる「りんか」を使って
お掃除モップを作っています。
一つのハンガーに、たくさんのリンカをくくりつけて作ります。

縫製班は刺繍に取り組んでいます。
まっすぐな線を練習し、ギザギザ模様や幾何学模様など
個性的なデザインで仕上げていきます。

今日の給食

 
かき揚げ丼 もやしツナ なめこの赤だしみそ汁 牛乳

かき揚げは給食室で一つひとつ揚げて作ったものです。
今日のかき揚げには、玉ねぎやエビの他に、おかひじきを入れています。おかひじきは今が旬の野菜で、しゃきしゃきした食感が楽しめる食材です。タレも甘めでおいしくいただきました。

今日の給食

 
プルコギ丼 春雨スープ 牛乳

今日は韓国の代表的な料理であるプルコギを丼にしました。小学部1年生もパクパク食べていました。

今日の給食

 
チキンライス キャベツの豚汁 レモンゼリー 牛乳

今日は子どもたちも大人も好きなチキンライスでした。
鶏肉と野菜ののうまみがしっかり出て、おいしいチキンライスでした。
初登場のレモンゼリーはしっかりとレモンの香りと味があり、お口直しにはぴったりのデザートでした。

小中学部の学校説明会を開催

6月24日(水)、25日(木)に小学部、中学部の学校説明会を開催しました。
  
例年は、小学部、中学部合同で説明し、授業見学も実施していましたが、24日に中学部、25日に小学部の説明を分け、見学のかわりにビデオで授業の様子を説明しました。
次年度、本校への入学を考えておられる方は、通っておられる学校、園と相談の上、本校にお問い合わせください。

今日の給食

  
麻婆なす丼 春雨サラダ 中華スープ 牛乳

だんだん暑さが増してきましたね。少し味がしっかりした麻婆なす丼で食欲増進してもらえたかな。。。

加古川地区ロータリークラブよりマスクキットの寄贈を受ける

6月23日(火)午後14時、加古川地域のロータリークラブ(国際ロータリー第2680地区)よりかわいい生地のマスクキット400セットの寄贈を受けました。
 
ロータリークラブでは、新型コロナウイルス感染症で登校できなかった児童、生徒のために何かできないかと考え、加古川地域の本校、いなみ野特別支援学校、加古川養護学校に生徒数+教員数のマスクキットを寄贈しようと準備され、本日、児童生徒252名と教職員用に400セットのマスクの布、紐、型紙のセットを用意していただきました。
本校では、高等部の授業で、マスク作りに取り組みます。色とりどりのかわいい布があり、できあがりが楽しみです。

今日の給食

 
 卵とじうどん 淡路玉ねぎコロッケ ヨーグルト 牛乳

 6月丼物シリーズの給食、本日は具沢山の卵とじうどんでした。
うどんの出汁がおいしかったです。淡路玉ねぎコロッケは、子どもたちの大好きなコロッケで、おかわりをしていた子どももいました。
小学部1年生の子どもたちは、まだまだ慣れない給食ですが、一生懸命パクパク食べていました。

今日の給食

 
 親子丼 じゃがいものみそ汁 フルーツ和え 牛乳

 今日から児童生徒全員の給食がスタートしました。
 配膳室前と配膳室内の密に注意しながら、子どもたちは給食を運んでいきました。

今日の給食

 
 中華丼 トマトと卵のスープ 牛乳

 今日は、野菜がたくさん入った中華丼でした。
 分散登校の給食は、3日間ビーフカレーライス、2日間中華丼の献立でした。
全校生に同じ献立を食べてもらうために、わざと同じ献立を続けていました。
検食をする校長先生をはじめ、何人かの先生も同じ給食を毎日食べていましたが、味にあきることなく、楽しんで食べていただいてたようです絵文字:笑顔
 月曜日からは、久しぶりの全員登校日です。配膳しやすく、食べやすく、子どもたちが好きな献立が続き、そして、給食室では久しぶりに全校生の給食を作ります。今からドキドキです。
楽しみにしていてください。

スクールバス増便試走、乗務員研修を行う

6月22日(月)からの一斉登校に向け、6月19日(金)に観光バス2台、マイクロバス1台の試走を行い、運転手、介助員の研修会を持ちました。
8号車 9号車
    8号車          9号車
10号車 研修
    10号車         研修の様子
試走は、予定の時刻どおりに運行ができ、乗務員のみなさんに集まってもらい、子どもたちの特性や発作等が起こった場合の対応について支援部の先生や養護教諭から説明し、理解を深めてもらいました。

教材紹介 「色分け」

下記の「色分け」教材を紹介します。

色分け

ボールの色を変えたり、大きさを変えたり、容器を変えたりすることで、いろいろな取り組み方ができます。

お子さんに合わせて、楽しみながら取り組んでみてくださいね。

中学部2.3年 作業学習A

  

中学部の作業学習が始まりました。
2.3年生は合同で、いくつかの作業班に分かれて行います。
初めての授業でしたが、一度の説明ですることがわかり、
黙って作業に取り組むことができていました。

作業に集中することも大事ですが、
困ったときには、周りの人に助けを求める、
終わったときには、自分から報告をすることを
目指して、それぞれの作業を、頑張ります。

給食が始まりました

 
ビーフカレーライス うんしゅうみかんゼリー 牛乳

 今日から給食が始まりました。
初日は定番のカレーライスです。登校してきたときから子どもたちは、『今日はカレーだね。いっぱい食べて大きくなるね~』と、言っていました。もちろん、みんな、残さず食べていました。
明日もビーフカレーライスです。
明日登校する1グループのみなさん、楽しみにしていてね。
カレーライスのにんじんがちょっと変わった形をしているよ。

ソーシャルディスタンス!

コロナにまけず、げんきにすごせるように
ソーシャルディスタンスの べんきょうを しました。

りょうてを ひろげて 
おともだちと あたらないように・・・



ぐるりと 1しゅう。


ソーシャルディスタンスを とって
タオルたいそう!!



みんなじょうずでしょ!!

高等部の畑

今日は、高等部の畑を紹介します。
学校を出てすぐの所に
畑をお借りしています。


学校から徒歩数分。
必要な道具を一輪車で運んでの作業。
休校中に植えたとうもろこしが
ぐんぐん大きくなっていますよ。



とうとう夏が来た!
という感じです。
でも、その前に梅雨☂…
恵みの雨となりますように。