公式ブログ

公式ブログ

今日の給食(鰆の西京漬け)

 
麦ごはん 鰆の西京漬け カブの塩づけ かぼちゃのそぼろあんかけ ばち汁 牛乳

今日は和食の献立でした。
鰆の西京漬けは、学校でみそに漬けて焼きました。みその甘さがほどよく、ごはんによく合いました。子どもたちも、西京焼きをパクパク食べていました。
かぼちゃのそぼろあんかけもかぼちゃが甘くておいしかったです。

高等部生徒会選挙

本日は、生徒会選挙がありました。
2月1日から立候補者が各教室を回って選挙運動をしていましたが、とうとう今日が立会演説会と選挙です。

引退する3年生が司会進行をする中、演説を行いました。
コロナ禍ということで、演説する人(応援者合わせて3人)だけが壇上に上がり、マイクも毎回消毒しました。
マスクで顔が見えないので、スクリーンに顔を映す工夫もしています。
「清き1票をお願いします!」
 

全員の演説が終わると、投票所の入場券を持って受付へ。
投票用紙と引き換えてもらいます。
投票用紙の記入です。
播磨町の選挙管理委員会からお借りした、本物の記載台を使って投票用紙に名前を記入しました。
記入した投票用紙を持って、投票箱に入れます。
「う~ん、半分に折らないと入らないなぁ…。」
これも本物です。
一番最初に投票した人は、中が空であることをきちんと確認しました。
これは、本当の選挙でもするそうです(豆知識)。

お昼には票の集計が終わり、新しい生徒会長と生徒会役員が決定しました。
今後は新体制で生徒会活動がおこなわれます。

行事一覧へ 高等部

今日の給食(鶏肉のバーベキューソース)

 

麦ごはん 鶏肉のバーベキューソース ポテトサラダ 赤だしみそ汁
味付けのり 牛乳

 今日はりんごや玉ねぎをすって作ったバーベキューソースを、焼いた鶏肉にかけました。りんごや玉ねぎの甘みがおいしく、ごはんによく合います。

今日の給食(かきグラタン)

 
食パン カキグラタン ラタトゥイユ チンゲンサイのスープ レモンゼリー 牛乳

今日は県水産物提供でいただいた「蒸しガキ」を使い、グラタンにしました。ベシャメルソースは学校手作りです。なめらかなソースとカキがよく合っていて、とてもおいしいグラタンでした。こどもたちもおいしそうに食べていました。

今日の給食

 
ごはん 鯖のみそ煮 ほうれん草のゆず香和え 糸こんにゃくの炒め煮 けんちん汁 牛乳

今日は和食の献立でした。和食の味が好きな子どもが多く、早々と食べ終わっている子どもが多かったです。ゆずの香りがきいている「ほうれん草のゆず香和え」は、とてもおいしくいただきました。

今日の給食(神戸牛)

 
麦ごはん 神戸牛ミニステーキ トマト ふろふき大根 大豆もやしスープ 牛乳

今日は県産学校給食提供事業でいただいた「神戸牛」を給食に出しました。 給食室からは、ガーリックのいい香りが漂ってきていました。 子どもたちも、おいしそうにパクパク食べていました。

兵庫県特別支援学校技能検定(校内検定)実施

本日、高等部2年生の社会・職業コースの生徒が、兵庫県特別支援学校技能検定(校内検定)を受検しました。
例年であれば、夏休みに会場校へ出向いて受検するのですが、今年度はコロナの関係で校内での実施となりました。校内バージョンということで、検定項目も少し違っています。 検定は、ビルクリーニング部門の「ダスタークロス」と「テーブル拭き」です。
まずは、検定前の緊張した様子。ファイルを見て、作業手順を一生懸命確認しています。「ドキドキする」「おなか痛くなってきた」という生徒も。

「では始めます。」名前を言って、検定スタートです。

まずはテーブル拭きの様子を…。
作業中の立て看板を置き、水拭きの準備をします。
 
  テーブルの端までしっかり拭き、最後に乾いたタオルで拭き上げます。

次はダスタークロス。4m×4mの試技コートが準備されています。
ダスタークロスのヘッドをセット。コートの中の、ごみに見立てたおがくずを掃いていきます。
 
  机の周りも丁寧に…。最後にほうきでゴミをすべて取ります。
 
検定終了後、講評を聞きました。さて、何級に認定されたかな?

行事一覧へ 高等部

今日の給食(中学部のリクエストメニュー)

 
麦ごはん 手作りハンバーグ ゆでブロッコリー 白菜と厚揚げの煮物 トマトと卵のスープ 牛乳

今日は、中学部のリクエストメニューでした。
子どもたちが大好きな手作りハンバーグ。ふわっとした本当においしいハンバーグで、子どもたちはパクパク食べていました。

今日の給食(中華)

 
麦ごはん ホイコーロー するめの中華ごま和え 五目スープ 牛乳

今日は中華料理の献立でした。するめの中華ごま和えは、かみかみメニューです。 噛めば噛むほど味が出るするめを「するめだけください」とお代わりの時に注文をした小学部中学年のHくん。 するめの味を知ってますね~(笑)

今日の給食

 
今日は節分の献立でした。
節分には鰯の頭を柊(ひいらぎ)に刺して、玄関に飾る風習があります。鬼が嫌いなにおいをさせて、悪いことを家に持ってこないようにするのです。今日の給食は鰯のかば焼きで、鰯の頭は残念ながらありませんでした。鰯のかば焼きのいいにおいにつられて、いい鬼が来てくれたらいいのですが。。。(笑)
子どもたちも鰯のかば焼きをパクパク食べていました。カリッとしていたので、尻尾まで食べている子どももいました。

今日の給食


食イエローライス ボボディ チャカラカ チンゲンサイのスープ ヨーグルト 牛乳

今日は南アフリカの料理でした。
ボボディは、カレー味のミートローフです。17世紀に南アフリカに移住してきたオランダ人がインドネシアやマレーシアの人たちが作る料理をアレンジしたものです。チャカラカは、キャベツやにんじん、豆などが入ったスパイシーな煮物で、南アフリカの代表的な料理です。
小学部高学年のクラスにおまけのボボティを持って行くと、しっかりよく食べる男女2人が、ボボティをおかわり。おいしそうに食べていました。でも、チャカラカのおかわりはいらないようでした(笑)やっぱり、お肉の方がいいよね(笑)

今日の給食(播磨の郷土料理)

 
麦ごはん あなごの卵とじ 蓮根の甘酢漬け ばち汁 牛乳

穴子、蓮根、のり、そうめんバチは播磨地域の特産物です。その食材を使った献立でした。
あなごの卵とじは、あなごのおいしさを十分に味わえました。ごはんによく合い、丼にしている子どももいました。
兵庫県水産物学校給食用提供事業で、いただいた「焼きのり」も、のり本来の味を味わうことができ、とてもおいしかったです。子どもたちもごはんにのりを巻いて、おいしそうに食べていました。

今日の給食

 
ごはん すきやき風煮 岩津ねぎの酢味噌和え かきたま汁 牛乳

今日は但馬地域の献立でした。
朝来市の「岩津ねぎ」を使って、酢味噌和えにしました。岩津ねぎの甘さがとてもおいしかったです。
すき焼き風煮に使っているのは和牛ですが、残念ながら但馬牛ではありません。しかし、お肉のうま味が出て、とってもおいしいすき焼き風煮でした。
但馬地域では「カニ」も特産物で、有名です。かきたま汁にはカニ蒲鉾を使って、カニのかきたま汁の雰囲気を出してみました((笑))

今日の給食

 
鯛めし 淡路玉ねぎコロッケ じゃこ和え わかめ汁 みかん 牛乳

今日は淡路地域の特産物を使った献立でした。鯛めしは鯛の切り身と昆布で炊いて、しっかり鯛のうま味を感じることができるごはんでした。
淡路玉ねぎコロッケは、子どもたちが大好きなコロッケです。おいしそうに食べていました。
みかんの甘くておいしかったです。

今日の給食

 
麦ごはん 丹波地鶏のから揚げ ゆでキャベツ・ごまドレッシング 丹波黒豆煮 ぼたん汁 牛乳

今日は丹波地域の食材を使った献立でした。県産事業でいただいた丹波地鶏は、うま味があり、弾力もあって、とてもおいしい地鶏でした。子どもたちもおいしそうにから揚げを食べていました。
黒豆煮も丹波産の黒豆を給食室でふっくらと炊き上げてくれて、甘さ控えめの上品な味付けで、おいしくいただきました。
黒豆煮を見て、食べるのを渋っていた小学1年生も一口食べて、「あまっ!」
その後は、少しづつですが黒豆を食べていました。
ぼたん汁に入っている猪肉は、篠山産のものです。猪肉だけのぼたん汁は、猪肉と野菜のうま味が出て、とてもおいしかったです。

東はりま作品展始まる

本日より、県立考古博物館で「東はりま作品展」が始まりました。

これは、図工や美術で制作した作品を地域の方に見てもらおうと企画したもので、毎年行われています。

高2が搬入、展示準備、搬出、撤去の係です。
朝から展示準備のため、社会職業コースの生徒が頑張りました。

まずは、パネルの設置です。
何もないところに丸くパネルを設置していきました。
支柱とパネルをはめ込むのに一苦労!
順番にやっていかないとうまくできません。


   パネルを立てたら、お次は作品を設置します。
押しピンを使ったり、金具でぶら下げたり・・・。
曲がらないよう、丁寧に・・・。

一生懸命パネルを支えている手がかわいかったり・・・。

完成し、生活コースの生徒と合流して見学しました。
小学部から高等部まで、色々な作品があります。
また、学校紹介パネルも設置しました。写真で今年の活動を知ることができます。
高等部作業学習の製品も少しだけですが展示しています。


東はりま作品展は、1月29日(金)まで開催しています。
ただし、最終日の29日は、高2が午前中に片付けを行います。
できるだけ28日までに見学されることをお勧めします。

行事一覧へ 高等部

今日の給食

 
そばめし チンゲンサイのおかか和え かす汁 牛乳

24日から31日まで全国学校給食週間です。今日から兵庫県の郷土食が給食に登場します。
今日は、阪神地域の献立で、そばめしとかす汁でした。子どもたちは、パクパク食べていました。

高等部1年 校内実習5日目

高等部1年 校内実習 5日目

今日はあいにくの雨でしたが、元気に登校して最後の作業、片付け、振り返りを行いました。
最後の作業 1・3組は銅線外し、2・4組はボルト・ナット組立です。
 
  片付け:社会・職業コースの生徒は校内実習の作業場の片付けをしました。
 
片付け:生活コースの生徒は、ホームルーム・廊下の掃除をしました。
 
  振り返り:5時間目各クラスで、実習ノートをもとに行いました。
 
    1週間お疲れさまでした。来週もう一度、個別の振り返りを行い、学年全体で事後学習を行います。

 

行事一覧へ 高等部

今日の給食

 
麦ごはん みそカツ ゆでキャベツ 春雨サラダ にらスープ 牛乳

今日は愛知県の郷土料理のみそカツでした。配膳室前の見本を見て、「みそカツ丼にしよう!」「ごはんののせたら、もっとおいしいよね~」と、生徒たちが言っていました。