公式ブログ

カテゴリ:給食

きょうの給食

 

ナシゴレン チャプチャイ 水菜の柚子香和え ソトアヤム 牛乳

 きょうはインドネシアの料理でした。ナシゴレンは日本でいう焼きめしで、チャプチャイは中華風の野菜炒め、ソトアヤムは鶏肉を使ったスープのことです。子どもたちはパクパク食べていました。

リクエスト給食

今年もリクエスト給食の投票が始まりました。

子どもたちも投票用紙を持ち帰っていると思います。どんな給食が食べたいかを書いて、投票してくださいね。今年も先生ちにも投票用紙を配っています。

どんな給食メニューが1位になるのか、楽しみです。

きょうの給食

 

麦ごはん 豚肉のピリ辛蒸し 大豆の煮物 わかめの酢の物 赤だしみそ汁 牛乳

 まだまだ残暑が続いています。夏の疲れと小・中のスポーツフェスタの練習の疲れを取るために、スタミナのつくような献立にしました。

明日のスポーツフェスタ、がんばれー!

きょうの給食

 

食パン 鶏肉団子のみそスープ ツナサラダ 牛乳 いちごジャム

 きょうの鶏肉団子は給食室の手作りなのでふわっとした肉団子で、朝から調理員さんたちが団子を一生懸命に作ってくれたものです。

きょうの給食

 

肉飯 甘酢ポテトサラダ トマトと卵のスープ レモンゼリー 牛乳

 午前中は高等部のスポーツフェスタでした。給食を取りに来た生徒たちの表情はとても生き生きとしていました。「頑張りました!」と報告もしてくれました。

きょうの献立もビタミンBやCを効率よく摂取でき、運動後の疲労回復を図ったものです。残食も少なく、しっかり食べてくれていました。