カテゴリ:給食
献立変更について
本日、休校になったため、献立変更を以下のとおり行いたいと思います。
・9/5(金)の献立 ⇒ 9/8(月)にスライドして実施。
・9/8(月)の献立 ⇒ キャンセル
9/9(火)以降は予定通りの実施となりますので、ご承知おきください。
きょうの給食
麦ごはん 淡路玉ねぎコロッケ ごま和え みそ汁 牛乳
今日は、玉ねぎの甘みと、サクサクした食感が子どもたちに大人気な淡路玉ねぎコロッケでした。
子どもたちに喜ばれる淡路玉ねぎコロッケは、苦手な野菜との駆け引きで大活躍のため、色んなものを食べてほしい大人にとっても有難い、大きな味方です^^
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
肉飯 シューマイ 春雨スープ ぶどうゼリー 牛乳
今日の春雨スープには、学校で採れた”こどもピーマン”を使用しました。
こどもピーマンは、肉厚でピーマン特有の苦みが抑えられているため、子どもにも食べやすく、ピーマンの風味を感じやすい汁物に入れてもおいしく食べることができます。今日の給食でも気づかない間にぺろりと食べてくれていました^^
こどもピーマンはまだまだ収穫ができるようなので、これからたくさん活用させてもらいたいなと思います!(笑)
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
チキンカレー チーズサラダ ジョア(マスカット)
今日から2学期の給食がスタートしました!
夏休み明けで本調子ではない子もいるのでは?と心配していましたが、みんな大好き!カレーのおかげかみんなあっという間に平らげてくれていました^^にぎやかな教室を感じると、日常が戻ってきたなという感じがしますね(笑)
また、今日のチーズサラダには四つ葉のクローバー型とお花型のラッキーキュウリを忍ばせていました。子どもたちの楽しみになるだけでなく、見た目も楽しく、料理を華やかにしてくれるラッキーキュウリは提供する側としても大助かりです…!そろそろきゅうりも終盤を迎えているようで(もしかしたら今日が最後かも?)、いつまで出せるかわかりませんが、最後まで大事に使わせてもらいたいと思います^^
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
夏野菜カレー おかひじきとツナのサラダ 冷凍みかん 牛乳
苦手な子が多い夏野菜もカレーに入れることで、パクパクと食べて、どのクラスもあっという間に食べ終わっていました。カレー様様です!(笑)
デザートの冷凍みかんは暑いこの時期にぴったり!と思って提供したのですが、今日は雨の影響か結構涼しく…案の定「つめたーい!」の声が(^▽^;)
それでも、みかんはおいしかったようで、ご機嫌に食べてくれていました^^
今日は1学期最後の給食でしたが、もりもり食べる子どもたちの姿が見れ、良い締めくくりとなりました!
次は登校日、2学期と元気に登校するみんなの姿を楽しみにしています!