カテゴリ:高等部
高等部スポーツフェスタ
9月27日(水)は、高等部のスポーツフェスタでした。
お天気にも恵まれ、風もさわやか、でも少し暑い・・・。
保護者の皆さんにはたくさん来場いただき、ありがとうございました。
高等部としては、たぶん開校以来初めての入場行進から始まりました。
生徒会役員が堂々の先頭。あとに各学年が続きます。
校舎には、高1の大きな美術作品が飾られました。
校門では、ミニオンがひっそりお出迎えしていました。
気付いた人いますか?
リレーや、学部演技はみんなとても頑張っていました。
リレーでは、大接戦に湧き立ったり、お母さんに手を振って猛アピールする人がいたり、生徒達も保護者の皆さんも、とても楽しんでいました。
学部演技では「かわいい!」と、黄色い声援を受ける生徒もいましたよ。
スポーツフェスタ終了後の、高2進路説明会、高3修学旅行説明会にも参加いただき、ありがとうございました。
来週は、小中学部のスポーツフェスタです。
高等部 あえの里清掃〈交流〉
高等部1年生の数人ですが、学校のお隣にあるあえの里さんの清掃に行ってきました。
窓の向こうに見えるのは学校ですね。本当にお隣さんです。
窓をきれいに拭いた後、あえの里の利用者の皆様としばし交流の時間を持たせていただきました。
貴重なお時間をありがとうございました。
1学期終業式
7月20日1学期の終業式でした。
まずは、高等部の終業式。
校長先生のお話を聞き、1学期を振り返りました。
そして、表彰式。
サッカー部と、陸上部の表彰です。
おめでとう!!!
その後、小中学部の終業式を行いました。
そしてお待ちかね、サマーコンサートです!
中学部の生徒が参加し、先生方のバンド演奏で大盛り上がりでした。
明日から夏休みです。
高等部2,3年生は、来週は進路懇談です。保護者の皆様、よろしくお願いします。
高等部は、部活動、技能検定、また就業体験や在校生職能評価もあり、あっという間の夏休みかもしれません。
サイバー犯罪被害防止教室(高等部)
本日は、高等部の社会・職業コース対象に、サイバー犯罪被害防止教室がありました。
1~3年生合同で話を聞きました。
スマホを持っている生徒は多いですが、使い方によっては危険なことがたくさんあります。
怖い思いをしないためにも、また、情報の流出を防ぐためにも自分自身で気を付ける必要があります。
「あひルのおやコ」の合言葉を教えてもらったり(←詳しくは兵庫県警のYouTubeをご覧ください!)、どんな危険があるのかを実例を挙げて教えてもらったりしました。
とりあえず、私事ですが自分自身を振り返って・・・すぐにパスワードを見直そう!と固く決意しました。
みなさんも見直しましょう!
プール
暑いです。
暑い日には、やはりプールです。
汗が吹き飛びますね。
泳ぐ練習もして、少し遊んで大満足。
夏休みまではあと少しです。