公式ブログ

カテゴリ:高等部

高等部2年「職業ガイダンス」

7月13日に、総合リハビリテーションセンターの能力開発課から外部講師の方に来ていただいて、高等部2年の実習1班対象とした「職業ガイダンス」を行いました。

 

「働く人になるための心構え」に関する講義と、ピッキングの作業です。

まずは講義。

職業ガイダンス講義

 

 

 

 

 

 

 

 

真剣です。

そして、ピッキングの作業。

先日の校内実習の経験もあり、報告もスムーズです。

ピッキング

 

 

 

 

 

 

 

いつもと違う雰囲気の授業で、生徒達は緊張感をもって望むことができ、働くことへの意識を高めることができました。

能力開発課のみなさん、ありがとうございました。

高等部修学旅行

7月6日~8日まで、高等部の修学旅行がありました。

コロナになってからの2年間、修学旅行は県内日帰りとなっていましたが、今年はとうとう2泊3日で行うことができました!!

前日まで台風がどうなることやらとヤキモキしましたが、当日からはすっきり晴れて、暑いくらいのいいお天気に恵まれました。

1日目は、神戸六甲です。

オルゴールを作ったり・・・

オルゴール

 

 

 

 

 

 

かわらけ投げをしたり・・・

かわらけ

 

 

 

 

 

 

その後、ホテルへ。

キャンプファイヤー

 

 

 

 

 

 

夜は、キャンプファイヤーや花火もしましたよ。

ちょっぴりホームシックの人もいましたが、ぐっすり寝て2日目!

USJで1日楽しみました。

USJ

 

 

 

 

 

 

3日目は、あべのハルカスへ。

ハルカス

 

 

 

 

 

 

怖くて窓に近寄れない人も・・・。

最後にホテルでテーブルマナーの講習を受けました。

テーブルマナー

 

 

 

 

 

 

え~っと…ナイフとフォークは外側から・・・。

パンはちぎって・・・。

マナーも覚えて美味しい物も食べられて、なんて幸せなんだ!

楽しい思い出がたくさんできた3日間でした。

保護者のみなさん、旅行の準備やお迎えのご協力、本当にありがとうございました。

高等部クリーンサービス作業

高等部1年生のクリーンサービスの授業です。

タブレット

 

 

 

 

 

 

はじめに、タブレット端末で手順の動画を見て確認。

カート

 

 

 

 

 

 

カートはエレベーターで運びます。

ほうき

 

 

 

 

 

 

ほうきやダスタークロスなどを使って丁寧に清掃・・・。

道具の使い方についてもきちんと学びます。