カテゴリ:学校行事

体育大会予行・予選

体育大会予行・予選

体育大会を明日に控えた5月11日(水)、5・6時間目に体育大会の予行と、決勝進出をかけた予選を行いました。

最後に校長先生に活を入れていただきました。明日は、クラスはもちろん!学校が一丸となり体育大会に臨みます。

運動場の入口に建てられた門柱も、生徒が力を合わせて制作しました。こちらにもご注目ください。

地域の皆様、保護者の皆様、応援よろしくお願いいたします!!

2016051101 2016051102 2016051103

校外入校訓練2日目

校外入校訓練2日目

4月22日(金)、入校訓練2日目です。天候にも恵まれ元気に活動する姿が見られました。集団行動、トレッキングを行い、飯盒炊爨ではカレーライスを作りました。

ハチ高原で最後に行った閉校式では、校歌練習の成果を披露しました。学校到着後に中庭でも歌い、大きな声が校内に響き渡りました。

1泊2日を共に過ごし、クラスの絆が少し深まったようです。

2016042201 2016042202 2016042203

校外入校訓練1日目

校外入校訓練1日目
2016年4月21日学校行事
4月21日(木)、校外入校訓練1日目は開校式、校歌練習、集団行動を行いました。雨天時の日程で予定通り進行中です。

2016042103 2016042101 2016042102

第8期生「校外入校訓練」

第8期生「校外入校訓練」

4月21日(木)、22日(金)、第8期生1学年がハチ高原で校外入校訓練を行います。

本日、本校体育館にて出発式を行い、先生方に見送られながらハチ高原へ出発しました。初日はあいにくの雨となりましたが、生徒たちは元気よく出発していきました。


サイバー犯罪防犯講話

サイバー犯罪防犯講話

4月15日(金)、4時間目にサイバー犯罪防犯講話を行いました。兵庫県警察本部・生活安全部・サイバー犯罪対策課の本田 英理様にお越しいただきました。

スマートフォン等でアプリを利用する際には、知らず知らずの内に騙されることの無いように、利用規約をよく読む癖をつけましょう。また被害者になるだけではなく、加害者になる可能性も指摘されました。ボタン一つで心無い言葉も簡単に相手へ送ることができます。世界とつながるネット上で写真を投稿すれば、瞬く間に多くの人の目に留まり、その写真が都合の悪い写真でも消すことはできません。

本田様は生徒へ「インターネットの恐ろしさ」を、熱く語りかけてくださいました。大切な友達と自分自身を守るために、今一度、携帯電話・スマートフォンの使い方を考えましょう。そして何か困ったことがあれば、ひとりで悩まずに相談しましょう。

本田様、愛の込もった講話をありがとうございました。

2016041501 2016041502

部活動紹介・制服着こなしセミナー

部活動紹介・制服着こなしセミナー

4月12日(火)、1年生を対象とし1・2限に「部活動紹介」、3限に講師の先生方をお招きして「制服着こなしセミナー」を行いました。

制服着こなしセミナーでは、「第一印象は服装などの外見で判断される」など制服を正しく着ることがなぜ大切なのかを教えていただきました。

最後に、講師の先生方へ生徒代表がお礼の言葉を述べました。3つのS「さわやか」「せいけつ」「すっきり」を心がけ、これから3年間しっかりと制服を着こなしていきます。

2016041201

平成28年度入学説明会

平成28年度入学説明会

3月24日(木)、28年度入学生を対象とした入学説明会を行いました。生徒指導部長や教務部長から話がありました。

今日はそれぞれの中学校の制服で集まりましたが、本校への入学に向けて制服の採寸等を行いました。

2016032401 2016032402 2016032403

3学期終業式

3学期終業式

3月23日(水)、3学期終業式を行いました。校長先生から「当たり前のことに感謝する」というお話がありました。

続く表彰伝達式では、検定1級の合格者やコンクール入賞者が登壇しました。

4月から学年が上がり後輩が入ってきます。その自覚を持ち、明日からの春休みを有意義に過ごしましょう。

2016032301 2016032302

卒業証書授与式

卒業証書授与式

2月25日(木)、平成27年度龍野北高校卒業証書授与式が行われました。第6期生234名、専攻科生37名が卒業しました。多数のご来賓、保護者の皆様にご参列いただき、素晴らしい思い出に残る式を行うことができました。

卒業生を代表して3年生・春日さん、専攻科生・中武さんが答辞を行いました。旅立ちの時を前に、学校生活を支えてくれた大切な人達への「感謝の気持ち」を、それぞれの言葉で伝えました。そして、式の最後には、卒業生全員がお世話になった先生、在校生、そして家族に向け「ありがとうございました!」と大きな声で挨拶をしました。

今日この日に、人生の素晴らしい門出を迎えた第6期生、専攻科第4期生は、多くの祝福の拍手に見送られながら、慣れ親しんだ母校を巣立ちました。これからは、各々の選んだ新たな未来へ、自分の足で歩みを進めていきます。多くの苦労もあるでしょうが、龍野北高校で学んだことを胸に、素敵な人生を歩まれますよう願っています。

ご卒業おめでとうございます。
2016022501 2016022502 2016022503 2016022504 2016022505 2016022506