サイバー犯罪防犯講話

サイバー犯罪防犯講話

4月15日(金)、4時間目にサイバー犯罪防犯講話を行いました。兵庫県警察本部・生活安全部・サイバー犯罪対策課の本田 英理様にお越しいただきました。

スマートフォン等でアプリを利用する際には、知らず知らずの内に騙されることの無いように、利用規約をよく読む癖をつけましょう。また被害者になるだけではなく、加害者になる可能性も指摘されました。ボタン一つで心無い言葉も簡単に相手へ送ることができます。世界とつながるネット上で写真を投稿すれば、瞬く間に多くの人の目に留まり、その写真が都合の悪い写真でも消すことはできません。

本田様は生徒へ「インターネットの恐ろしさ」を、熱く語りかけてくださいました。大切な友達と自分自身を守るために、今一度、携帯電話・スマートフォンの使い方を考えましょう。そして何か困ったことがあれば、ひとりで悩まずに相談しましょう。

本田様、愛の込もった講話をありがとうございました。

2016041501 2016041502