華道部
12月の定例稽古
今月はツリーに合うXmasのお花と、お正月の松の両方を生けました。
盛り花の花材はピンクのガーベラ、赤い実がかわいいヒペリカム、華やかな黄色のオンシジウムに、グリーンのスギを合わせました。アレンジメントの花材は優しいオレンジ色のバラと、ピンク系のアルストロメリアをメインに、数種のグリーンを合わせています。
作品完成後はみんなで期末テスト終了のお祝い(?)をしました!(笑)
クリスマスツリー
今日は自主練で集まりました!
今月のお花を一つにまとめて生け直しました。
また、ツリーも飾って楽しい玄関になりました。
クリスマスの雰囲気をお楽しみ下さい。
11月の定例稽古
今月の花材はどちらにもストックを用いています。
同じ花材でも合わせる他の花材や色(白と紫)によって、全く異なるイメージの作品になりました!
10月の定例稽古
今日、中間考査も終わってほっと一息つきながら、みんなで楽しく活動しました。
物価の値上がりがニュースになっていますが、お花代も一気に1.3倍になり今日はお花が少なかったので
みんなで学校の裏庭に花を摘みに出かけました。スマホで花の名前も調べて紹介しています!
玄関前を通るときは、ぜひちょっと見ていって下さいね!
9月の定例稽古
夏休みも終わって2学期が始まり、まだまだ暑いですが、秋を感じるお花を生けました。