水泳部
第7回近畿高等学校新人水泳競技大会出場決定
9月2日から3日にかけてポートアイランドスポーツセンターにて第66回兵庫県高等学校ジュニア選手権が行われました。また、この大会は第7回近畿高等学校新人水泳競技大会予選会を兼ねており、見事5選手の近畿大会出場が決まりました。
2年 髙橋悠斗 男子100 m背泳ぎ 第8位
2年 近藤颯 男子50 mバタフライ
2年 岡本暁佳 女子100 m自由形 第8位
1年 村岡悠夢 男子50 m平泳ぎ 第7位
1年 津田菜々子 女子50 m自由形 第8位
以上の5選手が10月に和歌山県秋葉山公園県民水泳場にて行われる近畿大会に出場します。
惜しくも近畿大会出場を逃した選手もいました。来年リベンジしましょう。
今後とも、多方面から応援いただければと顧問・部員一同願っております。
第70回神戸市総合スポーツ大会水泳競技大会
8月27日にポートアイランドスポーツセンターで行われた第70回神戸市総合スポーツ大会水泳競技大会に参加しました。見事個人4種目、団体1種目で上位入賞することができました。
2年生 岡本暁佳 女子100 m自由形 第1位
岡本暁佳 女子200 m自由形 第2位
1年生 村岡悠夢 男子50 m平泳ぎ 第1位
1年生 砂川大貴 男子50 m背泳ぎ 第3位
1年生 砂川大貴 1年生 村岡悠夢 2年生 近藤颯 2年生 髙橋悠斗 男子4×50 mメドレーリレー 第1位
入賞はできなかったものの、自己ベストを更新することができた選手もおり、夏の練習の成果を出せました。
来週の県高校ジュニア大会でも良い結果を出せるように頑張ります。
2023年度兵庫県高等学校総合体育大会
6月23日から25日にかけてポートアイランドスポーツセンターで行われた総体が無事終了しました。
この大会で見事上位入賞し個人種目3名、団体種目1チームが7月末に奈良県で行われる近畿大会出場を決めました。
3年生 藤原 拓人 男子100 m背泳ぎ 第7位
2年生 髙橋 悠斗 男子100 m背泳ぎ 第6位
男子200 m背泳ぎ 第8位
3年生 小林 天果 女子200 m背泳ぎ 第8位
3年生 藤原 拓人 3年生 梅﨑 大樹 2年生 近藤 颯 2年生 髙橋 悠斗 男子4×100 mメドレーリレー 第8位
近畿大会出場おめでとう!!
ほかの部員も練習の成果を出せていました。
今後とも、多方面から応援いただければと顧問・部員一同願っております。
第11回神戸市春季長水路水泳競技大会
5月7日にポートアイランドスポーツセンターにて行われた第11回神戸市春季長水路水泳競技大会に出場しました。
冬明け初めての大会でした。選手の中には「1位で帰ってくるぞ」と前日から意気込んでいる選手もいました。
有言実行おめでとう。
男子50m背泳ぎ 第1位 3年 藤原拓人 大会新記録!!
男子200m平泳ぎ 第1位 3年 梅﨑大樹 大会新記録!!
男子100m平泳ぎ 第3位 3年 梅﨑大樹 大会新記録
男子100mバタフライ 第1位 2年 近藤颯
女子100m自由形 第2位 3年 今泉杏月
女子100m背泳ぎ 第2位 3年 小林天果
女子200m背泳ぎ 第2位 3年 小林天果
他の選手も頑張って泳いでいました。
冬の練習の成果が出てよかったです。総体もこの調子で頑張っていきましょう。
今後も、応援いただければと顧問・部員一同願っております。
第15回兵庫県高等学校対抗冬季水泳競技大会を終えて
12月18日に尼崎スポーツの森で開催された、第15回兵庫県高等学校対抗冬季水泳競技大会に参加しました。
会場の都合上、今大会は地区別で午前、午後に分かれての開催でした。神戸地区は午前の部での参加でした。多い選手で半日に4種目泳ぐといったこともり、競技の間に疲れが見えましたが、最後まで一所懸命に泳いでいました。
その中で見事、3名の選手とメドレーリレーで入賞をし、表彰状をいただきました。
男子100 m背泳ぎ 第3位 1年 髙橋 悠斗
男子100 m背泳ぎ 第5位 2年 藤原 拓人
男子50 m背泳ぎ 第5位 2年 藤原 拓人
女子50 m自由形 第8位 1年 岡本 暁佳
男子4×50 mメドレーリレー 第7位 2年 藤原 拓人 2年 梅﨑 大樹 1年 近藤 颯 1年 髙橋 悠斗
さらに、男子総合 第8位 学校別総合成績でも入賞することができました。
冬シーズンですが、週に2回近隣のプールでの練習、放課後のフィジカルトレーニングに励み、自己ベスト更新に向けて頑張っています。
今後も、応援いただければと顧問・部員一同願っております。
第6回近畿高等学校選手権新人水泳競技大会を終えて
10月7日(金)から9日(日)にかけてスイムピア奈良で開催された第6回近畿高等学校選手権新人水泳競技大会に、本校の水泳部が出場しました。
あいにくの悪天候で寒い中の大会でしたが、日々の練習の成果を出すことができました。
その中で2年生主将である藤原 拓人さんが男子50m背泳ぎで7位に入賞することができました。
来年の総体に向けて、気を引き締めなおし、さらに向上を目指し練習に取り組んでいきます。
~大会を終えて、近畿大会出場選手から一言~
今年で最後だったこの大会で決勝に残れてよかったです。いい経験になりました。あと1年頑張ります。
2年生 藤原 拓人
今年は結果は全然だったけど、去年と違いリレーも出たのでとても楽しかったです。夏に向けてがんばります。
2年生 梅﨑 大樹
今年は初めて後輩とリレーでも出場することができて嬉しかったです。タイムは納得いっていないけれど、来年の夏に向けていいスタートを切れたと思うし、いい経験になりました。
2年生 今泉 杏月
最後の近畿総体でしたが、今年は後輩と一緒にリレーにも出場できたので本当にいい思い出になりました。個人種目も去年よりタイムが上がっていたので嬉しかったです。来年の総体に向けて、まだまだこれからも頑張ります。
2年生 小林 天果
結果は全然ダメだったけどいい経験になりました。今回の大会で得たことを今後に活かし、来年は活躍できるように頑張ります。
1年生 髙橋 悠斗
先輩達とリレー出れて楽しかったです。来年は今年よりもいい結果が残せるように練習頑張りたいです。
1年生 岡本 暁佳
今年はリレーのみの出場となったので、来年は個人種目もでられるよう練習頑張りたいと思います。
1年生 近藤 颯
初めての近畿総体で先輩方とリレーに出場することができて嬉しかったです。来年も出場できるよう努力していきたいと思います。
1年生 樂前 怜
第6回近畿高等学校選手権新人水泳競技大会出場決定!!
9月3日から4日にかけてポートアイランドスポーツセンターにて第65回兵庫県高等学校ジュニア選手権が行われました。また、この大会は第6回近畿高等学校選手権新人水泳競技大会予選会を兼ねており、見事8選手の近畿大会出場が決まりました。
男子メドレーリレー(藤原 拓人、梅﨑 大樹、近藤 颯、髙橋 悠斗)
男子フリーリレー(藤原 拓人、梅﨑 大樹、近藤 颯、髙橋 悠斗)
女子フリーリレー(今泉 杏月、岡本 暁佳、小林 天果、樂前 怜)
男子背泳ぎ50m 藤原 拓人
男子背泳ぎ100m 髙橋 悠斗
女子背泳ぎ50m 小林 天果
女子自由形100m 岡本 暁佳
女子自由形100m 今泉 杏月
男子平泳ぎ100m 梅﨑 大樹
以上の8選手が、10月8日から9日にかけてスイムピア奈良で行われる近畿大会出場が決まりました。
また、男子背泳ぎ50m 藤原 拓人 君が 決勝競技第1位、男子背泳ぎ100m 髙橋 悠斗 君が 決勝競技第2位の素晴らしい成績で表彰台に上ることもできました。
さらに、男子は学校総合成績でも77点で第6位に入賞することができました。県立高校の中では一番高い点数でした。
近畿大会まで残り1か月!!0.01秒でも良いタイムを出せるように練習に励みます。
今後とも、多方面から応援いただければと顧問・部員一同願っております
夏休み終了
8月10日から11日にかけて行われた第 75 回神戸市高校水泳競技大会にて
男子50m 背泳ぎ 藤原 拓人 27.46 第1位
男子100m 背泳ぎ 藤原 拓人 1:01.47 第1位
女子50m 背泳ぎ 小林 天果 34.03 第2位
女子100m 背泳ぎ 小林 天果 1:12.05 第2位 の素晴らしい結果を残せました。
また、8月28日に行われた神戸市総合スポーツ大会水泳競技大会においても
男子200mメドレーリレー(藤原 拓人、梅﨑 大樹、近藤 颯、髙橋 悠斗)1:52.60 1位 大会新記録!!
藤原 拓人 男子50m 背泳ぎ 27.75 1位
小林 天果 女子50m 背泳ぎ 33.77 2位
小林 天果 女子100m 背泳ぎ 1:12.18 2位 の大変素晴らしい結果を残せました。
他の部員も惜しくも表彰台には届きませんでしたが、夏にしっかりと練習に取り組み力は着々とついてきています。
今週末に近畿大会予選が行われます。
部員の気合も十分です!!
今後とも、多方面から応援いただければと顧問・部員一同願っております
総体終了 近畿大会出場決定!!
6月23日から6月26日にかけてポートアイランドスポーツセンターで行われた総体が無事終了しました
須磨東からは二年 藤原拓人 100 m背泳ぎ予選第4位 1:00.40
決勝第7位 1:01.51
一年 髙橋悠斗 100 m背泳ぎ予選第8位 1:01.58
決勝第8位 1:02.30
2名が和歌山県で行われる近畿大会出場を決めました
他の部員も自己ベスト更新、あと一歩で決勝進出と練習の成果を出せていました
今後とも、多方面から応援いただければと顧問・部員一同願っております
部長コメント
2年半過ごしたこの水泳部は、個性溢れるメンバーと家族のような温かさに包まれた部活です!!それぞれが上位の大会を目指し、辛い時も支え合えるような仲間たちばかりです。中学生の皆さん、初心者に合ったメニューも作っているので、是非、すまひ水泳部員と一緒に暑い夏を乗り切りましょう!
第14回兵庫県高等学校対抗水泳競技大会
12月19日に尼崎スポーツの森で第14回兵庫県冬季水泳競技大会が開催されました。
感染症の流行もあり、地区別で午前と午後の開催になりましたが、今大会は久しぶり50m種目は予選を行い上位8名で決勝を行いました。
須磨東からは1年生3名が決勝に進出しました。
藤原拓人 50m背泳ぎ決勝 第3位 26.29 (自己ベスト!!)
小林天果 50m背泳ぎ決勝 32.13 (自己ベスト!!)
梅﨑大樹 50m平泳ぎ決勝 30.89 (自己ベスト!!)
小林さんは100m背泳ぎ、梅﨑さんは100m平泳ぎにも出場し自己ベストを更新しました。
現在須磨東水泳部は毎週水曜日、日曜日に近隣高校と合同早朝練習を行っています。
年末、年明けからまた練習に励んでいきます。
今後とも声援よろしくお願いします。