リーガルマインドとは

 リーガルマインドとは一般に法的思考力のことを言います。しかし本校のリーガルマインドはこれに加えて、「物事を多面的に捉える力・公正に判断する力・法を活かして社会の調和を保ちながら暮らす力」ととらえています。これらの力を持ちながら、社会の様々な事象に主体的にアプローチし解決策を打ち立てる能力や態度、すなわち「市民性としてのリーガルマインド」の育成を目指しています。

 リーガルマインド類型では、1年生はリーガルマインド特別授業、2年生は「リーガルマインドⅠ」3年生は「リーガルマインドⅡ」を学習します。また、「総合的な探究の時間」の一部を使ってリーガルマインド学習も行っています。

1年リーガルマインド類型生徒の活動風景

1年リーガルマインド類型生徒の活動風景

JICA関西校外学習

7月17日(水)にリーガル1年生がJICA関西へ校外学習へ行きました。

到着した生徒たちはまず、広報展示室と資料室に分かれて見学しました。

広報展示室ではさまざまな国の民族衣装を試着したり、SDGsパズルに触れたり実際に体験しながら、また、資料室では開発教育やSDGsについての資料を読むことで開発途上国やSDGsについて理解を深めました。

 

その後はセミナー室で職員の方からJICAの概要の説明を受けました。

開発途上国の問題は自分たちとは無関係のことではなく我々の生活にも関わっていることや、支援は一方的なものではなく相互に支え合う「国際協力」であることなどを学びました。

続いては、JICA海外協力隊として活動をされた廣瀬さんに活動の実際を伺いました。廣瀬さんはニカラグアに2年間派遣され、青少年活動に従事された方です。

「SOS子どもの村」において創意工夫を重ねながら活動したことや、現地の人々との関わりの重要性、技術移転の難しさなど具体的に話をしてくださいました。生徒たちは初めて触れる話にメモをとりながら興味深く耳を傾けました。

今回の校外学習で生徒たちは視野が広がり、今まで意識しなかった問題点にも意識を向けられるきっかけになればうれしいですね。

お世話になったJICAのみなさま、廣瀬さん、本当にありがとうございました。

 

 

2年リーガルマインド類型生徒の活動風景

2年リーガルマインド類型生徒の活動風景

神戸地方裁判所見学

7月16日(火)の午後、リーガルマインドⅠの授業の一環として神戸地方裁判所へ行き、法廷見学と裁判の傍聴を行いました。裁判所の入口では所持品検査が行われ、厳しいセキュリティチェックを受けての入館です。

 

空いている法廷で裁判の進め方や法廷についての説明を受け、普段はなかなか体験することのできない裁判官の席に座ったり、法服を着せてもらったりしました。生徒たちも案内をしてくださった広報の方にいろいろ質問をして興味津々です。傍聴に際する注意点を聞いて傍聴に向かいます。

 

人定質問から始まり、冒頭陳述や被告人質問など生徒たちはメモをとりながら真剣に傍聴していました。結審まで見学でき、一連の刑事裁判の流れを学ぶこともできました。弁護人や検察官の方が一つひとつの事実を丁寧に被告人に質問している様子を傍聴でき、2学期から始まる模擬裁判に向けて多くの学びがありました。

 

猛暑の中、丁寧に対応してくださった裁判所の職員の皆様、本当にありがとうございました。

2学期に行う模擬裁判で自分は何の役割をしようかいろいろ考えていた生徒たちの姿が印象的でした。良い模擬裁判になるようこの経験を活かしていきましょう。

3年リーガルマインド類型生徒の活動風景

3年リーガルマインド類型生徒の活動風景

卒業論文作成に向けての講義

4月19日(金)の7時間目のリーガルマインドⅡの授業では「卒業論文作成に向けて」、京都芸術大学の吉田大作先生に講義をしていただきました。

最初に作文と論文の違いについて考えてみました。この違いがなかなか分かっていない人が多い・・・。分かっているようで理解できていないということを実感しました。

さらに卒業論文の型を理解することの大切さや、情報収集が最も重要であることなど、これから卒業論文作成に向けての様々なヒントをいただきました。要点をおさえたお話はとても分かりやすく、あっという間の50分でした。そして今後に向けて、やるべきことが見えてきたようです。

【生徒たちの感想】(一部抜粋)

・今日の授業で、今やるべきことが明確に定まりました。吉田先生の講義がすごく分かりやすかったので、卒業論文に対する熱量が高まりました。

・今日の講義で一番心に残ったのは「アイデアは既存の情報の組み合わせ」という言葉です。

・今日の授業でこれから卒業論文の作成のために、どのようなことをしていけばよいのかということを明確に知ることができました。私の卒業論文のテーマは少し壮大すぎるテーマなのでもう少し絞っていきたいです。

大変お忙しい中、時間を調整し講演をしてくださった吉田先生、本当にありがとうございました。今日のお話から学んだことをこれからに活かしていきましょう。