連絡事項や本校の様子などを即時にお知りいただけます。

松陽日誌

2学年校外学習

5/2(火)2学年は校外学習で京都に行きました。

天気もよく、風情ある街並みをたくさん歩き、親睦を深めながら、神社参拝や食べ歩き、買い物をしました。

エプロン贈呈

生活文化科では、1年生が調理実習で使用するエプロン、三角巾に3年生が名前をつけてラッピングし渡しています。

今年も1年生の教室へお邪魔して、「一緒に頑張ろうね」という思いを込めて渡しました。

 

三浦校長による防災教育についての講話(59回生「総合的な探究の時間」)

4月27日(木)3限、59回生(1年生)普通科(特色の生徒以外)の「総合的な探究の時間」に三浦巡校長による「防災教育」に関する講話が行われました。

本校の「総合的な探究の時間」では、「防災」に力を入れて取り組んでいます。2年間にわたり、生徒たちは自ら「防災」について探究し、発信していくことになります。その導入として今回は「なぜ、防災を学ぶの?」というテーマで学習しました。

大きな災害を直接経験していない生徒たちが、防災を学ぶ意義についてしっかりと考え、主体的に取り組んでいけるよう、学校全体でサポートしていきます。

 

5/1 新入生歓迎球技大会

本日、新入生歓迎球技大会が開催されました!

本校では対面式という従来の形から各学年縦割りでチームを編成し、それぞれの学年がランダムに混ざり合い、ドッジボールを実施しました!

1年生は緊張感もみられましたが、試合を重ねていくごとに先輩たちと協力し、白熱した戦いが繰り広げられました!!

4/23 高砂縁日リハーサル

5/14(日)にメッセンジャー高砂team主催の高砂縁日~Spling Festival~が高砂市勤労者総合福祉センターで開催されます!

今回、生徒会はボランティアスタッフとして参加させていただくこととなりました。

当日は50店舗以上の出店やステージ発表など盛りだくさんある中、ぼっくりん音頭(ミヨダンスteam✖実行員会)に生徒会が一緒に出演させていただくことになりました!

本日はそのリハーサルとしてぼっくりん音頭のレッスンをしていただきました!

当日はたくさんのご来場お待ちしております!!

着任式、始業式、表彰式、入学式

着任式、始業式、表彰式、入学式

4月10日着任式、始業式、入学式がおこなわれました。着任式では15名の新しい先生をお迎えしました。始業式では、年度の初めにあたり校長先生が①目標を持つこと、②行事などを通して感動体験をすること、③時間を有効に活用すること、の3つの指針を示されました。入学式では、来賓、保護者ご臨席の下、フレッシュな新入生を迎えました。校長先生から、①挑戦を続けてほしい、②危機管理能力を高める、③よき友を得る、という指標をしめしていただきました。

4/11 部活動紹介

本日の5限体育館で部活動紹介を実施しました。

中学から継続している部活に入部するのも良し。

高校から新たなことに挑戦するのも良し。

学校生活を有意義なものにするため、みんなで部活に入部しよう!

次は4月14日(金)に部活動登録(入部届提出)があります。

それまでたくさんの部活動を見学し、自分に合った部活を選びましょう!

 

4/8 鹿島川スプリングフェスタ2023 生徒会ボランティア活動

新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となった鹿島川スプリングフェスタ2023。

当日は天気にも恵まれ、たくさんの方が来場してくださいました。

生徒会はふれあいまちづくり協議会の方々を中心に様々な体験をさせていただきました。

今年度はボランティア活動を積極的に参加し、地域貢献を目指します!

3/28 春季高校野球大会で加古川南校に惜敗

3/28 高砂球場でおこなわれた春季高校野球大会 東播・淡路地区予選において、本校は、加古川南高校と対戦しました。本校が、先取点をとって前半の試合の流れは、本校にありましたが、まもなく追いつかれ逆転、また、本校が逆転とシーソーゲームの展開になりました。接戦の末、4-6で敗れました。夏の大会での奮起を期待します。応援よろしくお願いします。

3/20 クラス対抗戦を実施しました

3月20日 春の陽ざしの中、各クラスのメンバが、バレーボール、ドッジボール、サッカー、クイズの種目ごとに分かれて、競いました。グランド、体育館は、歓声に包まれ、クラスの親睦を高める機会になりました。

3/7 1学年進路行事

 3月7日、1学年の進路行事がありました。

全体で「正社員とフリーター」をテーマとした進路コントを鑑賞し、その後2つの模擬・体験授業を受けました。

自分の進みたい進路に進めるよう、夢を早く見つけて努力してほしいと思います。

3/6 2年学校別説明会・進路講演会

3月6日、第2学年は今年度最後の進路学習である「学校別説明会・就職講演会」を行いました。

進学希望者は各志望校の入試制度や入学後の学びについての説明を聞き、就職希望者は働くこととセルフプロデュースについて学年の先生たちと一緒に学びました。

57回生もいよいよ来月から3年生です。進路学習や志望校・就職先の絞り込みにより一層力を入れていきましょう!

 

2/28  第56回卒業証書授与式

2/27  卒業式の予行を行った後、同窓会の入会式、産業教育優秀賞、みかしほ賞(皆勤、部活動で顕著な成績をおさめた、模範となる成果をあげたものへの賞)の表彰式を行いました。

2/28 春の陽ざしの中、厳粛に卒業式を行いました。本当に感動の卒業式でした。卒業生の皆さんの活躍を期待しています。

   

 

2/20 特色選抜類型・推薦入試の合格発表

2月15日に実施した普通科 特色選抜類型、商業科、生活文化科の推薦入試の合格発表を14:00から行いました。普通科 特色選抜類型17名、商業科20名、生活文化科20名が合格しました。発表と同時に歓声の声が校舎内に響き渡りました。

2/13 防災講演会を行いました

2/13 1年生、2年生は、体育館で、株式会社パン・アキモトの代表取締役 秋元義彦様による講演をききました。

 講演テーマは、「原理原則を守り時代の変化に対応」で、防災備蓄商品として開発された缶詰パン、社会貢献活動について話をしていただきました。

   

2/9 キャンパス・企業見学会

2月9日(木)、57回生第2学年は進路行事「キャンパス・企業見学会」を行いました。

それぞれが検討している進路に合わせて、大学、看護医療、調理製菓美容、情報、保育、就職、公務員の7コースに分かれ、キャンパスや企業を見学したり、就職に向けた講演会を受講したりしました。

キャンパスや企業を実体験することを通して、進学や就職に対する具体的なイメージを持つことができ、3年生への進級を控えた57回生にとって、とても有意義な1日となりました。

 

2/1 かるた大会

2月1日 1年生がホームルームの時間に体育館で、4,5人のグループにわかれてかるた大会を行いました。百人一首の読み上げごとに熱が入っていきました。

   

1/30 ふるさと活性化講演会(生活文化科2年)

1月30日(月)にふるさと活性化講演会として、高砂市について学習しました。

生活文化科2年生が、高砂市観光交流ビューローの職員和田様・見賀様、松下石材店の松下様、高砂水引細工「千和」の辻様を講師としてお迎えし、それぞれの立場から高砂の魅力について教えていただきました。

これらの学習を踏まえ、3年生では地域とのつながりを大切にしながら課題研究を進めていくことになります。

1/27 調理講習会(生活文化科2年生)

1月27日(金)に、みかしほ学園の佐伯拓哉先生をお招きして調理講習会を行いました。

生活文化科2年生の生徒が、バレンタインにちなんだ洋菓子の作り方を学びました。フォンダンショコラとムースフランボワーズを作り、チョコレートのテンパリングの方法、フルーツのカット方法やマジパンのバラの作り方など、プロの技を目の前で見ることができた貴重な時間となりました。

1/18・19 ファッション講習会(生活文化科1年)

1月18日(水)・19日(木)に講師 西田美加先生をお招きして、ファッション講習会を行いました。

生活文化科1年生が、デザイン画を描くためにドローイングの基礎を学びました。紙に線を引いて、プロポーションを描いていき、最後には自由に思い思いの服装をイメージし、描きました。先生の「絵が苦手でも、この方法を知っていたらうまく書けるようになるからね」との声掛けで安心して伸び伸びと仕上げることができたようです。

1/18 課題研究・総合的な探究の時間 発表会を行いました

商業科、生活文化科の課題研究の取り組みと普通科の「総合的な探究の時間」での取り組み、ボランティア部の防災活動体験について、体育館で発表会を行いました。発表は、商業科、生活文化科それぞれ選出された班、ボランティア部の代表者、普通科2年、1年の選出された班が行いました。

 この1年間の探究・体験活動で得た情報・研究内容を全校生で共有できた内容のある発表会でした。

1/13 ボランティア部、震災メモリアル行事に出席しました。

1月13日(金)、県立舞子高等学校にて、ボランティア部が震災メモリアル行事に出席しました。

黙とう、全体会のあと、分科会としてボランティア部が日頃行っている防災の取り組みをポスター発表しました。

昼休みには、分科会において見学できなかった自衛隊による災害時の支援について紹介していただきました。

午後からはワークショップを通して、避難所における高校生の役割を学びました。

 

 

1/12 生活産業講演会(生活文化科)を開催しました。

1月12日(木)、生活文化科1年生を対象に生活産業講演会を開催しました。講師に、みかしほ学園 日本調理製菓専門学校の森田 弘志先生をお迎えし、主に調理に関する職業やシェフ・パティシエの職業についてお話を聞きました。

自分の作った料理やお菓子で誰かが喜んでくれることが大きなやりがいであることや、調理・製菓の専門学校について詳しくお話を聞くことができました。どんな職業でもやり続けることが大切であり、高校生という今、将来の進路を考える大事な時期だということが生徒も印象に残ったようです。

 

1/10 3学期スタート

1/10 始業式の式辞で、校長先生から、「言葉の大切さ」についてお話がありました。それぞれの目標に向かって、ポジティブで前向きな言葉を浮かべて学生生活を送ってほしいと話されました。

生徒は、気分一新して3学期をスタートしました。

 
   

 

12/23 2学期 終業式・表彰式を行いました

12月23日、今日は2学期最後の登校日でした。

終業式では、校長先生より「今年・来年の漢字」のお話がありました。生徒の皆さんも今年のことを振り返るとともに、来年はどんなことを頑張ってみたいのか、何か漢字を思い浮かべて新しい年を迎えましょう。

表彰式では、商業科「税の作文」と写真部の取り組みについて表彰しました。表彰者は次のとおりです。

【商業科】

税に関する高校生の作文 2年 矢野小晴

【写真部】

同志社女子大学写真コンテスト 最優秀賞 3年 掛川原梨彩

兵庫県高等学校総合文化祭写真部門展

 優秀学校賞 兵庫県立松陽高等学校

 優秀賞 3年 大谷春菜、1年 生見咲貴

 写真連盟賞 3年 森本紗英、3年 村上歩、1年 瀧美音奈

12/21  【朗報】同志社女子大学SEITOフォトコンテスト2022で最優秀賞を受賞

新聞写真部3年の掛川原梨彩さんが、同志社女子大学SEITO フォトコンテスト2022に応募していたところ、最優秀賞を受賞しました。

全国からの応募数701作品の中から選ばれました。今後の活躍を期待しています。

 「君との大切な時間」

12/21 防災学習「松陽版クロスロード」を実施しました

本日3限、各クラスにおいて、防災学習「松陽版クロスロード」を実施し、危機意識の向上を図りました。

クロスロードは、災害など非常時に直面する正解のない問題について、自分なりの判断を下す学習用ゲームです。

 問題例

地震発生直後、友人からSNSで拡散希望の連絡が来ました。内容は、「避難所の小学校の近くで連れ去り事件が起きているため気を付けてほしい」。真偽の確かめようはありません。あなたは情報を拡散しますか?

生徒の意見

Yes(拡散する)

事実であれば、早急に知らせないと危険なため。

嘘であっても、気を付けておいて損はないため。

No(拡散しない)

他の人がしてくれるかもしれないため。

余計な混乱を招く可能性があるため。

 

それぞれの問題について、自分なりの決断をプリントに書いたうえで、Yesならパー、Noならグーで手を挙げています。

12/20 第2学年、防災学習発表会を行いました。

 12月20日、第2学年普通科の生徒が防災学習発表会を行いました。

 生徒たちが2学期の「総合的な探究の時間」で取り組んできた、防災に関する班別学習活動の成果をスライドにまとめ、発表しました。

 アドバイザーとしてお越しいただいた大阪大学の宮本匠先生からは、各班の発表の良かった点と今後に向けての助言をいただきました。

 今回の取り組みが生徒の皆さんの今後の防災意識の向上に繋がっていくことを大いに期待しています。

 

12/19 金融教育講演会をおこないました。

全校生徒が、体育館で、株式会社D研究所所長 加賀屋 克美様から「働くことの喜び ~お金についての考え方」をテーマにお話をききました。

加賀屋様は、18歳の時から東京ディズニーランドでアルバイトをして、本場アメリカのディズニーランドでも勤務され、D研究所を 2005年4月に起業さました。ディズニーランドでの経験を踏まえて、働く喜びは、周りの方への思いやり、お客様に喜んでもらうことだというお言葉が心に残りました。
兵庫県金融広報委員会(事務局 日本銀行神戸市店内)より昨年度から、本校を金融教育の研究校に指定していただき、取り組んできました。研究事業の一つとして、公開授業、講演会をおこないました。

加賀屋様、金融広報委員会様 ありかとうございました。

   

12/19 3年地域スポーツ類型 ゴルフ実習の実施

12月19日(月)3年生地域スポーツ類型(特色選抜)の生徒12名でゴルフ実習を行いました。場所は加古川ゴルフ倶楽部で天気にも恵まれ、最高の環境で実施することができました。

いつも体育の授業でお世話になっている、レッスンプロの山田先生よりゴルフ場でのマナーを教わりました。

最初はパターやフルショットの練習から始まり、

実際にコースを回り、学校では体験できない環境で楽しむことができました。

 

12/18  「松の子本舗」終了

「松の子本舗」(販売実習)の2日目も、盛況でした。
昨日の雨天とは、うって変わり、青空ひろがる快晴でしたが、北風は冷たかったです。
本日も、寒い中、多くの方に来ていただき、無事に盛況に販売実習を終えました。商品の数が限られ、買えなかったお客さんもありました。今年度の販売実習の経験を活かし、来年度、改善していきます。
ご来店、ありがとうございました。

12/17 「松の子本舗」開店しました。

12/17 「松の子本舗」開店しました。商業科3年生が、課題研究「アントレプレナー入門」で取り組んできたことをいかし、仕入から販売、会計をおこないました。

 小雨の中、地域の多くの方にきていただき感謝しています。実際に販売体験を通じて学習することが、多かったです。明日も11:00~15:00開店します。ぜひお立ち寄り下さい。

自分たちが考えて仕入れた商品で、販売にもよりいっそう力が入っていました。高砂市商工会議所のご指導・ご支援いただきありがとうございます。

12/16 生き方教室講演会を行いました

12月16日(金)、生き方教室講演会を行いました。

 2・3年生が体育館で、NPO法人産業人OBネットの吉井聖三様のお話を聴きました。吉井様のこれまでの経験に基づくお話を通して、生き方や人権について考えることができました。

 1年生は、各教室でDVD「めぐみ」を視聴し、拉致問題を通して人権を尊重することについて学びました。

12/16 明日から「松の子本舗」を開店します。

12月17日(土)、18日(日)に、商業科3年生が、課題研究「アントレプレナー入門」で取り組んできたことをいかして、「松の子本舗」を開店し、おすすめの商品を販売します。

「松の子本舗」では、生徒が自ら商品を仕入れ、それに向けての準備をしてきています。もしお時間がありましたらぜひお越しください。

16日付けの神戸新聞朝刊でも紹介されました。

12/14 選挙について学びました

 12月14日、兵庫県選挙管理委員会の碓永様にお越しいただき、全校生を対象に選挙出前授業を行いました。

 選挙の仕組み、投票の方法、候補者の情報を入手する方法など、選挙の基本をわかりやすく教えていただきました。

 お話の中にもありましたように、今回の出前授業をきっかけとして、生徒の皆さんが政治や選挙への関心を少しずつ高めていってくれることを期待しています。

 

12/6 防災教室ボランティアを行いました

12月6日(火)、コープ高砂店内つどい場において、2年生普通科の総合的な学習の時間の一環として「防災避難訓練を企画する」をテーマに取り組んでいる6名の生徒が、防災教育ボランティアを行いました。

 

定期的にこの場で活動されている子育て支援団体にご協力いただき、防災ゲーム「防災ダック」を高校生がアレンジして一緒にゲームをしました。

 

11/30 税の作文で表彰されました

商業科2年生の矢野小晴さんが「税に関する高校生の作文」に応募し、加古川管轄内で420点の応募があった中、そのうち5編に選定され、優秀と認められました。11/30に加古川税務署の署長にお越しいただき、表彰を受けました。税について調べることで理解を深めることにもつながりました。

11/23 兵庫県高等学校商業教育フェアに参加しました

11/23 神戸市垂水区 ブルメール舞多聞で行われた兵庫県高等学校商業教育協会主催の商業教育フェアに参加して、本校は、陽だまりパンを販売しました。また、缶バッチ作りのワークショップも行いました。

兵庫県の商業教育協会会員校のうち10校が参加して盛況でした。

 

 

 

 

11/19、11/20 女子バスケットボール部、地区大会に出場しました。

11月19日(土)、20日(日)、女子バスケットボール部が県新人戦東播大会地区予選(予備戦)に出場しました。

19日は本校での開催であり、朝早くから会場設営も行いました。

 

トーナメント1回戦 ○71-58(高砂)

トーナメント2回戦 ●21-110(加古川西)

 

1回戦は、相手のディフェンスを上手く避けた2年生のシュートが多く決まり、新チームになって公式戦初勝利を飾りました。

2回戦は、たくさんの課題が見つかり、次につながる試合になりました。

 

これからも頑張りますので、応援よろしくお願いします。

 

画像は、白色のユニフォームが本校です。

11/19 男子バスケットボール部 地区大会へ出場しました。

11月19日(土)本校体育館において行われた県新人大会東播地区予選(予備選)に、男子バスケットボール部が出場しました。本校での開催であり、朝早くから会場設営も行いました。

 

トーナメント1回戦 ●40-93(明石高専)

 

けがや体調不良により、試合最後は3人対5人で戦う展開となりましたが、キャプテンを中心に最後まで戦い、棄権せずに試合を成立させることができました。

 

まだまだ課題が残るチームですが、これからも頑張ります。応援よろしくお願いします。

 

緑色のユニフォームが本校です。

11/19 総合文化祭へ行ってきました。

11月19日(土)、神戸ハーバーランドで開催された兵庫県総合文化祭へ、生活文化科の3年生が参加しました。

課題研究の授業で取り組んできた、ガーランド作り体験を行ったり、服飾手芸の授業で作った手芸品を販売したりしました。さまざまな高校のクラブの発表もたくさんあり、交流を深めることもできました。

 

 

11/18 体育大会決勝を行いました。

11/18 昨日に引き続き、晴天の中、体育大会決勝を高砂市 陸上競技場で行いました。全校生による合同体操からはじまり、熱の入った競技、応援で非常に盛り上がりました。生徒と教員の一体感が感じられる体育大会でした。