Welcome to Shoyo High School
連絡事項や本校の様子などを即時にお知りいただけます。
2019年4月の記事一覧
離任式
4月12日(金)に離任式が行われました。
12名の先生がお越しになり、思いの丈を述べられました。
お世話になった先生方の様々な思いを初めて知り、
生徒全員が感極まる様子でした。
今までお世話になりました。
55回生入学式
4月8日(月)の午後より入学式が挙行され、
55回生200名が入学しました。
入学者呼名では、みんな元気よく返事をしていました。
入学式後に、職員紹介と第1学年主任挨拶があり、
その挨拶の中で
・基本的生活習慣が身についてほしい
・ちょっとした我慢ができる人間になってほしい
・一緒に働きたいと思えるような社会人になってほしい
という話がありました。
面倒見一番を目指す本校で、充実した3年間を送ってもらいたいと思います。
1学期始業式
4月8日(月)に、着任式と始業式が行われました。
新年度の始まりに、生徒も何かどきどきしているような様子でした。
校長先生の話の中に
『本を読む人だけが手にするもの』という本の紹介があり、
正解が1つだけのものに対し、早く正確に正解を導き出す能力だけでなく、
レゴのように、自分で自由に答えを考え、組み立てるような能力を
身につけて欲しいという話がありました。
生徒のみなさんが、積極的に答えを作り上げようとする姿勢を
身につけてくれることを望んでいます。
スプリングフェスタ
4月6日にスプリングフェスタが行われ、生徒会のみなさんが手伝ってくれました。今年度から防災教育・ボランティア活動を専門にする教育推進課が本校にでき、積極的にこのような取り組みを進めている最中です。今回の行事では、昨年度、商業科が開発したかぼちゃの食物繊維が入った缶詰のパン「はりまパン」の広報活動を行いました。松陽高校が位置している曽根町から高砂市、兵庫県、全国へと広げていくことができるよう、これからもこの取り組みを継続していきます。
高砂市曽根町2794番地の1
TEL:(079)447-4021
FAX:(079)447-4023
動画
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |