連絡事項や本校の様子などを即時にお知りいただけます。

松陽日誌

11/14(金)体育大会

天気にも恵まれ、第61回体育大会を無事終えることができました。

保護者の皆様にも多数出席していただきました。

生徒会役員や部活動の生徒達の準備も有り、大きなケガもなく、生徒全員楽しんでいました。

 

  

11/5(水)6(木)オープンハイ

秋のオープンハイが昨日一昨日とありました。2日合わせて300人以上の参加がありました。ありがとうございました。

夏のオープンハイや10月の学校説明会と違い、在校生の授業や部活動を見学していただけました。

今後、学校見学等ありましたら、松陽高校まで連絡下さい。随時受け付けております。

 

 

 

 

 

10/4(土)授業参観

保護者の皆様、参観ありがとうございました。

教室中に入って、近くで観ていただきました。

PTA研修会にも、ご出席ありがとうございました。

 

 

 

 

 

9/18(木)文化講演会

神戸新聞社 公益財団法人一ツ橋文芸教育振興会 主催

文部科学省 兵庫県教育委員会 集英社 後援 

「高校生のための文化講演会」を料理研究家コウケンテツ先生を講師に招いて、講演をいただきました。

コウケンテツ先生自身の体験・経験談をたくさんいただきました。

講演の中で話されていた「すべては10代の時に考え、学んだことのアレンジ」という言葉は、高校生であるみなさんに響いたことでしょう。

一ツ橋文芸教育振興会 様からも「集英社文庫100冊セット」をいただきました。ありがとうございます、大切に活用しましょう!

 

 

 

9/1(月)始業式

2学期がスタートしました!!

明日は課題考査です。3年生は就職試験の時期になります。

松陽生、みんな一生懸命頑張ろー!!