Welcome to Shoyo High School
連絡事項や本校の様子などを即時にお知りいただけます。
2022年6月の記事一覧
6/28 生活産業講演会(生活文化科の卒業生の話)を行いました。
6月28日(火)、生活文化科の「生活産業基礎」の授業で、本校51回生の日野先生と谷口先生をお招きしました。高校生活で取り組んだことや進路決定の経緯、専門学校での学習内容やファッション業界への就職について等、ご自身の経験を交えながらお話しいただきました。先輩である本校卒業生から進路について聞くことのできる貴重な機会となりました。
6/25 全国高校野球選手権兵庫大会の開会式に参加してきました。
6/25 全国高校野球選手権 兵庫大会が開幕しました。夏の甲子園を目指して、本日から県内約150校の戦いが始まりました。
姫路球場で11:00からの開会式に参加しました。国旗を掲揚して大会委員長、県知事、朝日新聞社からの激励のあいさつのあと、選手宣誓がおこなわれ夏の大会が始まったと実感しました。
6/24 特別講師による保育の音楽指導
先日、2年4組の「子どもの発達と保育」の授業で保育検定取得に向けて、「あじさい音楽教室」の松田先生に音楽指導をしていただきました。
6/24 赤ちゃん先生の授業がありました。
6月24日 本日の「子どもの発達と保育」は「赤ちゃん先生クラス」の授業でした。乳幼児とふれあったり、お母さんから妊娠・出産・赤ちゃんの一日の生活などの話を聴いて、初めて知ることも多く、とても良い経験になりました。
6/22 ボランティア部 募金活動を行いました
6月22日(水)、コープ高砂店において、募金活動を行いました。
併せて、校内の下駄箱前で育てている植物を使った押し花栞作りも実施しました。
地域の方々に終始話しかけて頂きながら、和気あいあいとした雰囲気で良い経験を積むことができました。
この度ご協力いただきました募金(11,286円)は、善意銀行(高砂市社会福祉協議会)を通して、地域の福祉の充実に使わせていただきます。ありがとうございました。
高砂市曽根町2794番地の1
TEL:(079)447-4021
FAX:(079)447-4023
動画
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |