【スクールミッション】
「明朗進取 自治協同」の理念のもと、課題解決に向けて、主体的・対話的に学ぶ意欲や能力・態
度を備え、積極的に地域社会に関わり、貢献できる人材を育成する。
【スクールポリシー】
(1) 普通科
①グラデュエーション・ポリシー
・仲間と協力しながら、主体的に活動し、自ら進んで社会に参画しようとする力を育成する。
・地域の課題に対して関心を持ち、地域に貢献することができる生徒を育成する。
・防災教育等を充実させ、自ら積極的に行動できる人材を育てる。
②カリキュラム・ポリシー
・学び方の基礎・基本の定着を図るため、少人数授業の充実を図る。
・地域社会との交流を深める探究活動を展開する。
・生徒一人ひとりに寄り添い、個性を尊重しながら教育相談や生活指導に取り組む。
③アドミッション・ポリシー
・規範意識を高め、ルールを守る生徒を募集する。
・他者に対して思いやりの心を持ち、お互いを認め合うことのできる生徒を募集する。
・将来の目標を持ち、自己実現に向けて努力できる生徒を募集する。
(2) 商業科
①グラデュエーション・ポリシー
・専門性を高め、経済社会の一員としての望ましい心構えを身につけさせる。
・様々な検定資格を取得し、地域社会の即戦力となる人材を育成する。
・広い視野を持って社会の変化や課題に対応できる人材を育成する。
・起業家精神を持ち、チャレンジする姿勢を育成する。
②カリキュラム・ポリシー
・地域産業との連携を深め、実践的な学びの場を提供する。
・ビジネスの実務に即した実践的・体験的な学習活動を実施する。
・様々な進路に対応した、多様な学びの場を提供する。
③アドミッション・ポリシー
・商業の学びに興味・関心があり、学習及び各種検定・資格取得に取り組む生徒を募集する。
・他者と協働して地域社会に貢献しようとする生徒を募集する。
(3) 生活文化科
①グラデュエーション・ポリシー
・衣・食・住、保育、福祉、情報など家庭生活に関わる分野についての専門的知識と技術を身につけたスペシャリストを育成する。
・家庭科技術検定等の各種資格取得に挑戦する生徒を育成する。
・学んだ知識と技術を活かして生活の質の向上と社会の発展に主体的かつ協働的に取り組む態度
を育成する。
・学校家庭クラブ活動を通じて豊かな人間性を育成する。
・地域の一員として様々な体験活動に取り組み、社会に貢献できる人材を育成する。
②カリキュラム・ポリシー
・デジタル化された産業教育設備を活用した専門性の高い授業により、深い学びの実現を図る。
・スペシャリスト育成のため外部講師を招聘し、専門教育の深化を図る。
・近隣小学校やこども園、地元企業・団体との連携による探究活動を展開する。
・実践的な実習や専門技術を習得するためのわかりやすい授業を展開する。
③アドミッション・ポリシー
・家庭生活に関わる分野について興味と関心がある生徒を募集する。
・手先を使った細かい作業に粘り強く取り組む意志のある生徒を募集する。
・将来の進路に対する目的意識が明確な生徒を募集する。
高砂市曽根町2794番地の1
TEL:(079)447-4021
FAX:(079)447-4023