西宮今津高校公式ブログ「今高ブログ」
2年次総探チェンジラボラトリーの活動(B1グループ)
2年次の総合的な探究の時間では外部の方へインタビューをしたり、学校でアドバイスをしていただく活動を「チェンジラボラトリー講座」で活発に行っています。
本日は元実業団ソフトボール選手でメンタルコーチの上田恵さんにご来校いただきインタビューを行いました。
B1グループの4人は「スポーツでの失敗への印象をプラスに変える」プロジェクトに取り組んでおり、人は失敗を考えると行動しなくなるので、「失敗しないためにではなくうまくいくためにチャレンジすること」の重要性を教えていただきました。上田様、ご指導ご助言ありがとうございました。
8月8日(木)校外学校説明会について
8月8日(木)校外学校説明会について、詳細をお知らせいたしします。
日時:令和6年8月8日(木)10時~11時15分(受付 9時45分)
場所:東灘区文化センター大ホール(うはらホール)
JR・六甲ライナー住吉駅 徒歩3分
内容:ギター部オープニング演奏
学校長挨拶
総合学科とは
私たちの科目選択(2年生生徒)
授業紹介(スピーチ&エッセイ、ハングルマスター、美術 選択生徒)
卒業生の声(44回生:現大学2年生)
今高DXプロジェクト
教頭挨拶(入試について)
★8/5現在、準備の関係で申し込みは終了しています。
座席には余裕がありますので、参加を希望する方は、直接会場へお越しください。
★参加申込をしたものの、キャンセルされる方は、キャンセルフォームから入力をしてください。
学校説明会のご案内
9月14日(土)、10月26日(土)に校内で学校説明会を行います。
第1回 学校説明会
*申込みは8月15日(木)9時開始予定です
月日 9月14日(土)1回目 9:00~10:00(180名)受付 8:45開始
2回目 10:40~11:40(180名)受付10:25開始
会場 本校 集会室(体育館1階)
内容 総合学科説明
生徒発表(1年次2分間スピーチ、生徒会学校紹介)
卒業生の声
今高DXプロジェクト
推薦入試の変更点について
部活動見学
第2回 学校説明会
*申込みは9月20日(金)18時開始予定です
月日 10月26日(土) 9:15~10:30(予定) 500名
会場 本校 体育館
内容 総合学科説明
生徒発表(3年次 課題研究発表)
授業紹介(内容未定。詳細が分かり次第しまご案内します。)
卒業生の声
今高DXプロジェクト
推薦入試の変更点について
部活動見学
進路実績を更新しました
【フィールド科学実習】学校に到着しました
フィールド科学実習は、すべての日程を終え、
学校に戻ってきました!
【フィールド科学実習】発表会をしました
今日は、最後のまとめの発表会を行いました。
実習の成果をしっかりまとめて発表することができました。
荷物をまとめたら、
バスに乗り、西宮に戻ります。
【フィールド科学実習】4日目の朝の様子
フィールド科学実習4日目の朝です。
最後の発表に向けて、がんばって準備中です。
【フィールド科学実習】3日目昼の様子
森林観察実習から帰ってきました。
採取した昆虫とか植物とかを同定し、解説しています。
みんなとっても真剣です!
【フィールド科学実習】森林観察実習に行きました
研修所にて捕獲しました!
これは、何でしょうか…?
森林観察実習中です。
何か面白いものが発見できるといいですね。
【フィールド科学実習】3日目朝の様子
フィールド科学実習3日目の朝です。
今朝もいいお天気です。
少し疲れが出てきているようですが、まだまだ元気があるようです。
今日は森林観察実習を行う予定です。
#49回生(新1年次)
#48回生(新2年次)
#47回生(新3年次)
部活動関連のブログ
学校行事関連のブログ
もう少し詳しく見たい方は下記リンクからどうぞ。
今までのブログは、「西宮今津高校ブログ(今高ポータル)」でご覧になれます。
3/10 更新
他の動画は、「動画集」で閲覧することができます。