公式ブログ

公式ブログ

ソーシャルディスタンス!

コロナにまけず、げんきにすごせるように
ソーシャルディスタンスの べんきょうを しました。

りょうてを ひろげて 
おともだちと あたらないように・・・



ぐるりと 1しゅう。


ソーシャルディスタンスを とって
タオルたいそう!!



みんなじょうずでしょ!!

高等部の畑

今日は、高等部の畑を紹介します。
学校を出てすぐの所に
畑をお借りしています。


学校から徒歩数分。
必要な道具を一輪車で運んでの作業。
休校中に植えたとうもろこしが
ぐんぐん大きくなっていますよ。



とうとう夏が来た!
という感じです。
でも、その前に梅雨☂…
恵みの雨となりますように。

朝の運動

高等部、中学部は分散登校の間、登校してきている学年が
朝の運動で運動場を走っています。

高と中で時間をずらしていますが、
基本的に中学部は、中の円に沿って
高等部の生徒は、外側の円に沿って走っています。

6月になり、かなり暑くなってきました。
走ると汗をかくので、水分と汗拭き、
着替えの用意をお願いします。

登校風景

分散登校が始まり、ようやく学校にも
笑顔が戻ってきました。



まだ、3日に1回の登校で
元の日常が戻った、というわけにはいきませんが、
少しずつ戻ってきています。

マスクが暑い季節になってきましたが、
全教室にエアコンがあり、換気システムもあります。
暑さに負けず、なんとか乗り切っていきたいと思います。

そういえば、先日芝刈りをしてから
1週間ちょっとしかたっていないのに
芝がとても青々しています。



朝の運動で走るようになったら
周回走路はハゲハゲに(笑)

でもそれは、みんなが一生懸命走っているということ、
そして、みんなが元気に登校しているという
証でもあります。