龍北トピックス

名波浩さんサッカー教室

名波浩さんサッカー教室

10月18日(木)、元サッカー日本代表の名波浩さんが臨時コーチとして、本校サッカー部に指導をして下さいました。

大塚製薬の「ガンバレ!サッカー魂応援キャンペーン」の一環として、名波さんによる指導や、水分補給講座などをしていただきました。はじめ緊張していた部員たちですが、名波さんの指導により、緊張もほぐれ、楽しんで練習していました。

大会に向け、部員にとってとても有意義な時間になりました。名波浩さん、関係者のみなさま、ありがとうございました。

2012101804 2012101801 2012101802 2012101803

家庭科特別非常勤講師講座(まちⅡ・Ⅳ)

家庭科特別非常勤講師講座(まちⅡ・Ⅳ)

10月10日(水)まちづくり科目フードデザインの授業で芳野俊道先生をお招きし、ご指導いただきました。

献立名「秋味吹き寄せ素麺」

“吹き寄せ”とは、『とりどりの木の葉が風でひと所に吹き寄せられるさまに似ている』ことから、色合い豊かな食材を美しく盛り合わせた料理のことを言います。

今回は、龍野の名産品である素麺と、きのこをたっぷり使った秋を感じられる一品を教えて頂きました。まだ日中は暑さの残る中、さっぱりといただけておいしかったです。

2012101004 2012101001 2012101002 2012101003

介護実習Ⅰ-1報告会

介護実習Ⅰ-1報告会

10月10日(水)、総合福祉科1年生が、介護実習Ⅰ-1報告会を行いました。

介護実習は高校3年間の中で学校を13週間離れ行うものです。生徒たちは信頼される介護福祉士となるために頑張っています。

9月5日より1年生は初めての介護実習で学んだことや心に残る出来事など、各施設ごとの班に分かれて報告を行いました。

福祉⑤福祉⑥

福祉⑦福祉⑧

JRマナー向上キャンペーン

JRマナー向上キャンペーン

本校全日制、定時制の各生徒会が、JR姫路鉄道部とタイアップし、姫新線乗車マナー向上キャンぺーンを展開しました。キャッチフレーズを生徒から募集し、車内ポスターを総合デザイン科の生徒が制作し、皮革を使ったグッズを総合デザイン科、定時制の生徒が協力して制作しました。

10月1日(月)、朝、JR播磨新宮駅前でグッズ配布を行い、用意していたグッズ300個全てを配ることができました。この取り組みにより、マナーについて今一度考えてもらえればうれしいです。

2012100104 2012100101 2012100102 2012100103