龍北トピックス
公開授業・PTA総会
公開授業・PTA総会
5月10日(土)、公開授業、PTA総会が行われました。
公開授業では、多くの保護者の方にお越しいただき、普段見られない学校での様子を見ていただくことができました。生徒たちは少し緊張している様子でしたが、気が引き締まり良い刺激となりました。
PTA総会では、昨年度の決算報告、今年度の予算案審議、今年度の会長、副会長、各役員の氏名報告などが行われました。ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
第7期生「校外入校訓練」
第7期生「校外入校訓練」
4月24日(木)、25日(金)、第7期生1学年がハチ高原で校外入校訓練を行いました。
1日目は、集団行動と校歌練習を、夜には大縄跳び大会で一致団結したクラスの姿を見ることができました。2日目は、初日の練習の成果を発揮し、クラス対抗で集団行動の見極め、校歌コンクールを行いました。
2日間の訓練を通して、龍野北高校生としての自覚を高め、クラスと学年の結束力を培うことができました。これから3年間、共に競い合い、励まし合っていきましょう。
新1年生対面式
新1年生対面式
4月9日(水)、6時間目に新1年生と2・3年生の対面式が行われました。緊張した面持ちで集まった1年生に、生徒会長の森井さんから歓迎の言葉が送られ、2・3年生から校歌が披露されました。
まだわからないことも多く、不安なこともあると思いますが、先輩や先生に何でも聞いて少しずつ慣れていきましょう。
1学期始業式・着任式
1学期始業式・着任式
4月8日(月)、1学期始業式・着任式が行われました。
着任式では小林校長先生をはじめ、新しく龍野北高校に来られた先生方の紹介がありました。校長先生の着任の挨拶では、伝統を守りつつ 「志を持ち 夢に挑戦する龍北!」 一人一人の夢を叶えるための学校を目指していくとおっしゃいました。
その後の始業式では、各学科長や各部長、担任の先生方の紹介があり、二・三年生は新しい学年となりました。新一年生と共に龍野北高校の伝統をつくっていきましょう。
平成26年度・兵庫県立龍野北高等学校「第7期生」入学式
平成26年度・兵庫県立龍野北高等学校「第7期生」入学式
4月8日(火)、春日和の候、平成26年度・兵庫県立龍野北高等学校「第7期生」入学式を執り行いました。ご来賓頂きました皆様、ありがとうございました。
240名の新一年生のみなさん、龍野北高校へのご入学、誠におめでとうございます。
担任の先生の呼名に大きな返事で応え、新入生代表の力強い宣誓や、2年生による校歌披露など、とても素晴らしい式となりました。
「春風や 闘志いだきて 丘に立つ」小林校長先生より、高浜虚子の俳句が新入生へ贈られました。
龍野北高校では、部活動や様々な学校行事、一つ一つの専門的な授業の中に一人一人の活躍の場があります。そして、向かいくる様々な試練を共に乗り越える仲間がいます。
胸に闘志を抱き、「スペシャリストへの道 まちを支える人づくり」のスローガンのもと、自分の夢へ向かって大きく花開いてください。




















