放送
<放送部> たつの市市制施行20周年記念式典の第2部の司会進行を務めました
10月5日(日)にたつの市総合文化会館赤とんぼ文化ホールで行われたたつの市市制施行20周年記念式典の第2部(アトラクション)での司会進行を放送部が務めました。その中で放送部の活動の様子も紹介させていただきました。
ご来場くださったみなさん、ありがとうございました。
<放送部> たつの市主催 市制施行20周年記念 動画コンテスト 入賞!
放送部が制作した「バズれ 醤油饅頭」がたつの市市制施行20周年記念動画コンテストで入賞しました。
動画はこちらより確認いただけます。
https://www.city.tatsuno.lg.jp/soshiki/1008/gyomu/9/8441.html
入賞を受けて、10月5日(日)に行われたたつの市市制施行20周年記念式典内で表彰式が行われました。
応援してくださったみなさん、ありがとうございました!
<放送部> たつの市主催 市制施行20周年記念 動画コンテストにエントリーしました
市制施行20周年記念 動画コンテストが行われています。
たつの市の魅力発信をテーマとして、放送部員がPR動画を制作しました。
以下のURLより確認していただきます。
https://www.city.tatsuno.lg.jp/soshiki/1008/gyomu/9/8441.html
是非、ご覧ください。
なお、このコンテストは試聴いただいたみなさんが審査員となります。
どなたでも、9月23日(火)まで審査いただけます。
今後もたつの市魅力発信のために、活動を続けます。
<放送部> 「人権文化をすすめる市民運動」中央大会の司会をさせていただきました
8月31日(日)に、たつの市総合文化会館(赤とんぼ文化ホール)大ホールで行われた「人権文化をすすめる市民運動」中央大会の司会を本校放送部員がさせていただきました。また、会場では放送部の展示ブースを設置し、これまでに制作した番組を紹介しました。来場してくださったみなさん、ありがとうございました。
<放送部>未来を創る芸術文化育成事業の司会をさせていただきました。
8月30日(土)にたつの市総合文化会館赤とんぼ文化ホールで行われた令和7年度未来を創る芸術文化育成事業の司会をさせていただきました。この事業はたつの市中学校文化部による芸術文化発表会で、各中学校の吹奏楽部、ダンス部などがステージ発表を、美術部家庭科部などが展示発表を行うものです。
龍野高校放送部2名が司会として関わらせていただきました。当日は、中学生みなさんのエネルギッシュな発表を見にたくさんの方の来場がありました。司会をさせていただく機会をいただき、ありがとうございました。