連絡事項や本校の様子などを即時にお知りいただけます。

松陽日誌

神戸新聞に商業科の明日からの販売実習についての記事が掲載されました

本日12月10日(金)の神戸新聞の朝刊に、商業科課題研究「アントレプレナー入門」の講座の中で実施される販売実習について取材された記事が掲載されました。4月から販売実習に向けて準備しましたが、いよいよ明日と明後日と迫ってきました。

記事にもあるように、今回の販売実習のコンセプトを生徒自身が決めて商品仕入れを行っています。生徒たちのやってきたことをぜひ見に来てもらいたいと思います。

日時:12月11日(土)、12日(日) 11:00~15:00

場所:松陽高等学校

 

課題研究「アントレプレナー入門」販売実習の案内(商業科)

12月11日(土)、12日(日)の2日間、商業科の「アントレプレナー入門」の授業を選択した生徒が販売実習を行います。生徒がお店のコンセプトを考えながら、仕入れを行い、多数の商品を取り揃えています。様々な地域の商品に合わせて「松の陽だまりパン」・「県農の野菜」も準備しています。お時間ございましたらぜひご来場ください。今年も学校での実施となります。

日時:12/11(土)・12(日) 11:00~15:00

 ※商品が売り切れる可能性があります。ご了承ください。

場所:兵庫県立松陽高等学校(駐車場の使用できます)

 

R3アントレ チラシ.pdf

料理講習会(生活文化科2年)

11月29日(月)と30日(火)に、料理講習会がありました。みかしほ学園 日本調理製菓専門学校の森田弘志先生に来校いただき、クリスマス料理の実習を行いました。短時間で本格的な料理を教わり、目の前でプロの技を見ることができる貴重な時間となりました。

 

令和3年度 体育大会(新聞写真部)

11月25日に高砂市立陸上競技場にて体育大会が行われました。

去年は各学年ごとの開催でしたが、今年は感染対策をしながら全学年で行うことができました。

出場者や観客席の応援もとても盛り上がり、各クラス一致団結して優勝を目指し、全力で取り組みました。

結果は、優勝 3年1組、準優勝 1年4組、第3位 3年2組、でした。