連絡事項や本校の様子などを即時にお知りいただけます。

松陽日誌

「熟議2015 in 兵庫大学」に参加

11月22日(日)、兵庫大学で開催された「熟議2015 in 兵庫大学」に
生徒会6名が参加しました。
熟議では「加古川地域のちから」~安心・安全を創る~をテーマに、
高校生や学生、一般市民の方々、合わせて約60名が参加し、
ワークショップ形式で議論がおこなわれました。

各テーブルに分かれた生徒たちは、はじめ不安な気持ちだったそうですが、
アイスブレイキング(初対面の者どうしが打ち解けやすくするために行うレクリエーション)
があったことで、お互いの距離が一気に縮まり、話しやすい雰囲気になったことで、
積極的に楽しんで議論に参加できたとのことです。

生徒たちの感想文には、
「自分の考えをまとめて、わかりやすく発表することが難しかった」
「弱い意見を殺すのではなく、どんな意見も活かして一つの結論に導く方法を知った」
「一つの事柄について深く考えることの大切さを知った」
などがあり、なかでも生徒たち全員が共通して感じたことは、
「若者から高齢の方まで、世代や職種を超えた人たちと、
『共通の目的』をもって話せたことで、自分の視野がとても狭いことに気づかされると同時に、
多くの人たちの意見を共有することで、広がりのある考えになることを学んだ」とのことでした。
 

彼らにとって、とても有意義な時間を過ごせたようです。
またこのような機会がありましたら、積極的に参加させたいと思います。
    

第1学年 進路講演会―未来をみつけよう―

本日、4限のLHRで進路講演会を行いました。
「”やりたいこと”は、”知っていることの中”からしか見つかりません。1年生のうちから知っている事を広げていきましょう。」とリクルートの上村さんが、お話してくださりました。

51回生では、2学期より自分の未来について考える機会をつくってきました。
 ①毎週月曜日の朝学習
  さまざまな職業で働いている先輩たちの文章を読み感想を書く
 ②11月18日のLHR
  6人のプロフェッショナルについてのDVDを見て、「なりたい自分」を考える
 ③本日のLHR
  働く先輩でもある講師の方のお話を聞いて進路の決め方を学び、高校で身に付けたい
  ことや今すべきことを考える

生徒の感想は以下の通りです。
 ・とても自分の仕事を楽しんでいる。僕も自分の仕事を楽しめるような仕事を選びたい。
   ・テレビで見ていたシェフの過去にそんな苦難があったなんて驚いた。僕も苦難を乗り越えて
  強くなれるようがんばりたい。
 ・人を喜ばせたり笑顔にできる仕事はとても素敵だと思った。今は色んな事に本気で取り組ん
  で将来なりたい自分になれたらいいなと思う。
 
  ・自分が好きなことをするか将来的に安定できる仕事につくか迷っているけど、好きな教科を  
  活かせる職業につけたらいいなと思う。
 
 ・自分の思っていることを素直に他人にうまく伝えられるようになりたいから、授業で積極的
  に発表し、自分の意見を伝えられるようにする。
  ・自分の将来が漠然としていて、就職すればいいのか大学に行けばいいのか全然分から
  なかったけど、今得意なことをのばしてその得意なことで自分の仕事を探せるという方法
  を知り、とても気持ちが楽になった。今後目標を立てながらクリアしていきたい。
 

今までは、「すごいと思った」というような感想が多かったのが、少しずつ自分の事として捉えられるようになったのが成果です。
今日の講演会のお話のように、将来きれいな花を咲かせるため、日々の高校生活を大切にして栄養たっぷりの土をつくっていきましょう。

神戸マラソン

11月15日(日)に神戸マラソン給水ボランティアスタッフとして、特色選抜の1年生16名と2年生16名が参加してきました。
約2万人のランナーに給水と声援を送りました。
生徒達は慣れない仕事に悪戦苦闘しながらも楽しんでいました。

  
  

第1学年 マイナンバー制度の特別講座

本日、4時間目のLHRでマイナンバー制度の特別講座を行いました。
高砂市職員の方々を講師としてお招きし、マイナンバー制度のしくみに関するDVDを鑑賞し、そのあと具体的な事例を聞きました。
生徒は、「マイナンバーについてより深く知ることができた。身分証明書としても使えるのはとても便利だ。」や、「プライバシーの心配や情報漏えいの心配もあったが、行政でしか使わないと聞き、安心・安全なんだと思った」など、マイナンバーについての理解が深まった感想が見られました。
最近、ニュースでもよく見る話題で、これから本格的に運用が始まるということもあり、マイナンバー制度について知る良い機会になったのではないかと思います。