連絡事項や本校の様子などを即時にお知りいただけます。

松陽日誌

高砂市総合防災訓練

 11月13日、平成28年度高砂市総合防災訓練が高砂市立伊保小学校にて開催されました。 前年度まではボランティアとして本校が参加していましたが、本年度はその訓練のナレーション役を本校放送部が初めて担当しました。
 専門用語の連続、名称用語の読み方の難しさ、書き言葉と、話し言葉との違いにと、とまどいながらも一生懸命練習してリハーサル(12日)にのぞみ、13日の本番を迎えました。
 1000人近くの参加者、高砂市、各組織、地域を交えての防災訓練でしたが、高砂市、危機管理室担当者の方の的確な指示もあって、アナウンス担当5名、音響担当1名が何とか頑張り、無事終えることができました。
 生徒会の生徒も訓練に参加し、防災意識を高めることができました。
 この経験を、学校生活の中で活かしていきます。
 

鳥取中部地震募金活動

鳥取中部地震募金活動

111() コープこうべ高砂店にて、先日発生した鳥取中部地震の募金活動を行いました。14,543円集まりました。地域の方々の気持ちをしっかりと日本赤十字社を通して被災地に届けます。ご協力ありがとうございました。

51回生修学旅行 島内観光

午前中は宮古島の島内観光を行いました。東平安名崎、池間島といった観光スポットをバスで巡りました。

晴天にも恵まれ、素晴らしい景色を見ることができました。


これから昼食会場に向かいます。