連絡事項や本校の様子などを即時にお知りいただけます。

松陽日誌

ぼうさい甲子園で教科アイデア賞を受賞しました!!

 1/12(日)に兵庫県公館でぼうさい甲子園の表彰式が行われ、本校 商業科の商品開発の授業を受けている生徒1名が参加しました。応募総数計118件の中から39校が表彰され、そのうち本校1校が教科アイデア賞を兵庫県井戸知事 様からいただきました。この賞は教科教育において取り組まれた優れた取り組みに贈られる賞です。兵庫県では本校も含めて4校が受賞しており、他府県の学校の取り組みを知る良いきっかけとなり、来年度のぼうさい甲子園に向けて非常に励みになる表彰式でした。

 

1月9日(木)の授業について

本日1月8日(水)は気象警報発表により、臨時休業、自宅待機となります。自宅にて明日からの授業や考査に備えてください。

 さて、明日の予定は以下の通りです。

 8:40 SHR後、体育館へ移動

   始業式、表彰伝達

  1,2年)課題考査(英語)、(3年)授業(木曜1限)

  1,2年)課題考査(国語)、(3年)授業(木曜2限)

  1,2年)課題考査(数学)、(3年)授業(木曜3限)

   服装・頭髪検査(体育館)

  1,2年)LHR、(3年)授業(木曜6限)

2学期終業式

12月24日(火)2学期の終業式が行われました。
12月25日(水)から冬季休業に入ります。3学期は1月8日(水)からです。
       

キャリア講演会

 12月23日(月)に1、2年生を対象にキャリア講演会として、中野プランツ株式会社 代表取締役 中野哲郎様に来ていただき、「自分を犠牲にしても他の人を助けよう」とする「利他の心」などの貴重なお話をしていただきました。
      

松の子本舗ⅩⅤ 無事終了!


先週から行っておりました販売実習「松の子本舗ⅩⅤ」が無事終了しました。ほとんどの商品を売り切ることができ、この販売実習を通して、いろいろなことを学ぶことができたと思います。来店してくださった皆さま本当にありがとうございました。

人権講演会

 12月17日(火)に人権講演会として、シンガーソングライターの小西達也氏に来ていただき、歌の披露とお話をしていただきました。その中で、考えさせられるところが多々あったのではないかと思います。
     

薬物乱用防止講演会

 本日、東播少年サポートセンターの方に来ていただき、薬物乱用防止についての講演をしていただきました。
          

松の子本舗ⅩⅤオープン!!


14日に伊保駅前の多目的スペース・かんころりんにて「松の子本舗ⅩⅤ」をオープンしました。3年生の商業科の生徒が課題研究「アントレプレナー入門」の集大成として販売実習に取り組んでいます。今週末の21日・22日にも販売を行いますのでぜひご来店ください!!

長野県諏訪市に松の陽だまりパンをお送りします!!

 10/27(日)にコープこうべ高砂店で、台風19号の被害に遭われた被災者の方々のために募金活動を実施しました。
 そこで、本校のアイデアで商品開発した災害食のパンの缶詰「松の陽だまりパン」を、今回の募金活動で購入するために寄付していただいたところ、本当に多くの方々から寄付をしていただきました。その募金額と7月に募金活動をした募金額を合わせて、松の陽だまりパン9ケースを長野県諏訪市の教育委員会にお送りすることにしました。
 被災地は復旧までまだまだ時間が掛かっており、被災者の方々は不安を抱えた毎日を過ごしていますが、この松の陽だまりパンを備蓄食としていただければ、幸いです。また機会があれば、被災地でのボランティア活動で様々な方々との交流もしていければと思っています。

あしたのまち・くらしづくり活動賞で奨励賞を受賞しました!!

 11月7日(木)に兵庫県民会館であしたのまち・くらしづくり活動賞の表彰式が実施され、本校 商業科の商品開発の授業を受けている生徒が奨励賞を受賞しました。これからも松の陽だまりパンの広めるためにも、広報活動を継続して実施していきます!!

高砂市総合防災訓練に参加しました!!

 11月3日(日)に高砂小学校で高砂市総合防災訓練が実施され、防災ジュニアリーダー3名が参加しました。災害食のパンの缶詰「松の陽だまりパン」が商品化されてから、初めてのお披露目試食会を実施し、災害食の備蓄の大切さを地域の方々伝えました。地域の方々も興味津々で、味わって食べていただき大好評でした!!

ボランティアスピリットアワード ブロック賞を受賞しました!!

 神戸の国際会議場で行われたボランティアスピリットアワード関西ブロック表彰式に出席してきました。今回は「松の陽だまりパン」のプロジェクトが評価され受賞することができました。12月には東京での発表もあるので頑張りたいと思います。

商業科3年生 販売実習

商業科3年生の課題研究「アントレプレナー入門」選択者が、11月2日(土)に販売実習を行いました。
神戸ハーバーランドの「スペースシアター」で実施された兵庫産業教育フェアと
大中遺跡公園で実施された「大中遺跡まつり」の2カ所で実施しました。
このあと12月14日・15日、21日・22日に伊保駅前商店会で行う販売実習に向け、この経験を生かしたいと思います。
産業教育フェアにて

兵庫県高校生等防災ジュニアリーダー・『絆』ボランティア活動報告会

11月10日(日)神戸学院大学ポートアイランドキャンパスで、
兵庫県高校生等防災ジュニアリーダー・『絆』ボランティア活動報告会が行われ、
本校の防災ジュニアリーダー3名が参加しました。
「ポスターセッション」で「松の陽(まつのひ)だまりパン」に関する発表を行いました。
          

第2回オープン・ハイスクール

 11月6日(水)、7日(木)の2日間、第2回オープン・ハイスクールを実施しました。
普通科・商業科・生活文化科の授業見学と、学校紹介・学科紹介を行いました。
         

55回生1学年進路講演会

10月30日(水)の5・6時間目に、「職業を知る」をテーマに講演会を実施しました。
生徒各自が興味のある分野の講義を3つ受けました。
生徒たちは真剣なまなざしで講義を受けていました。

1年生55回生校外学習

11月1日(金)に、1年生55回生が校外学習でネスタリゾート神戸へ行きました。
天候にも恵まれ、青空の下アスレチックやバギー、動物とのふれあいなど班ごとに体験し、昼食は協力してバーベキューをしてきました。普段と違う体験ができたと思います。

解団式

 伊丹空港に無事到着し、解団式を終えました。今からバスでそれぞれの解散場所へ向かいます。4日間の疲れを残さないようにしっかりと休んで、また元気に登校してきてほしいと思います。
 到着時間が分かり次第、更新します。

4日目 池間島 雪塩ミュージアム 東平安名崎 観光

 54回生の修学旅行も最終日となりました。最終日はクラスごとにバスで各地を巡りました。
 池間島では池間島大橋を見ることができました。天気の不安もあったのですが、運良く雨が降ることもなく、大橋を眺めることができました。
 雪塩ミュージアムでは、宮古島名産の雪塩の作り方について教わりました。ミュージアム内のカフェで雪塩ソフトクリームを堪能しました。
 東平安名崎では、平安名崎灯台を背景にクラス写真を撮りました。風も強かったのですが、54回生のチームワークで声を掛けながら乗り切ることができました。

3日目、退村式とマリン体験・工芸体験

 修学旅行も折り返しとなった3日目。朝は、民泊の方々とお別れをする退村式を行いました。民泊では農業や酪農、漁業などを体験活動をさせてきただき、さらには地元の食材を使った料理を振舞っていただきました。様々なおもてなしを受けた生徒たちは、「おじい」「おばあ」との別れを惜しんでいたようです。

 次に、生徒たちは保良川ビーチで選択したコースにわかれ、工芸体験とマリン体験を行いました。工芸班はシーサー作りやブレスレット作りなど、さまざまな創作活動に取り組みました。マリン班はシーカヤックやシュノーケリングを楽しんだ後、鍾乳洞の中に進みました。真剣に楽しんだ今日はホテルでぐっすり眠れそうです。

 いよいよ明日は最終日。心に残る修学旅行となるよう、しっかりと睡眠をとりましょう。
 

1・2・3組搭乗便の変更

4日目、1・2・3組の飛行機の予定が変更されました。
1・2・3組は
15:55 宮古島空港発 16:45 那覇空港着 JTA562便に搭乗する予定でしたが、
13:25 宮古島空港発 14:15 那覇空港着 JTA560便へと変更になりました。
なお、帰着時間には変更ありません。

2日目、民泊で体験活動

2日目は良く晴れました。各民泊で体験活動を行う日です。普段することのない農業を手伝ったり、民泊の方に海や観光地に連れてきてもらったりしました。「おじい」や「おばあ」(生徒たちは親しみを込めて民泊の方をこう呼んでいます)をはじめ、宮古島の人々と関わりながら楽しく過ごしました。
  

防災避難訓練

9月25日(水)5・6限目に防災避難訓練と心肺蘇生法講習を実施しました。
 ・防災避難訓練の様子
        
         [避難中]              [避難場所]
 ・心肺蘇生法講習の様子
          

体育大会

9月12日(木)、体育大会が高砂市総合運動公園陸上競技場で開催されました。
入場行進から始まり、最後はフォークダンスで終わりました。総合優勝は2年2組でした。
 
 

体育大会予行

9月11日(水)、体育大会の予行が高砂市総合運動公園陸上競技場で開催されました。
各種目の予選が行われ、翌日の決勝に出場する組・選手が決定しました。
 

体育大会校内予行

9月10日(火)、体育大会の校内予行がありました。今年度の体育大会スローガンは「舞い上げろ!~熱気・歓声・砂ぼこり~」です。
入場行進の練習やフォークダンスの練習、隊形の確認等がありました。
  

始業式

 本日、2学期の始業式が行われました。
 その後、表彰伝達式がありました。佐賀県で行われた第43回全国高等学校総合文化祭に出場した新聞写真部をはじめ、各部活動・学習活動での夏季休業中の功績を称えました。
 さらに、商業科の壮行会がありました。「商品開発」の授業を選択している生徒が防災食として缶詰の「松の陽だまりパン」を研究・開発し、本日も「ひょうごユニバーサル社会づくり賞団体部門」と「高校生ボランティア・アワード2019」の表彰伝達が行われました。9月6日に開催される令和元年度第20回全国高等学校生徒商業研究発表大会近畿地区大会へ出場します。
  

オープンハイスクール

8月6日(火)第1回オープンハイスクールが実施されました。
暑い中でしたが多くの中学生が来校し、授業や部活動を体験しました。
   

加古川養護学校「加養まつり」

713日(土)、生徒会と有志12名が「加養まつり」のボランティアに参加しました。模擬店や盆踊りが盛り上がるように、みんなと協力して積極的に行動しました。加古川養護学校の生徒たちとも楽しく交流できました。

1学期終業式

7月19日(金)、1学期の終業式が行われました。
2学期は9月2日(月)から始業となり、それまでの間は夏季休業となります。

防災講演会

7月18日、防災講演会として、兵庫大学ビジネス学部ビジネス学科の学科長 榎木浩様から「災害ボランティアに必要なこと」というテーマでご講演いただきました。

球技大会

7月16日(火)1学期の球技大会が開催されました。男子はソフトボール、女子はソフトバレーボールとドッヂボールを競いました。

文化発表会・コーラス大会

6月21日(金)、文化発表会・コーラス大会が実施されました。午前中には文化部や有志による発表、展示・模擬店などがあり、午後からはコーラス大会の決勝が行われました。

サイバー講演会

NIT情報技術推進ネットワーク株式会社の松尾由香里様を講師にお招きし、サイバー講演会を行いました。「SNSの正しい使い方~将来に不安を残さないために~」という題名で、スマートフォン等によるSNSのやりとりに潜む危険やその影響についてご講演いただきました。

ワープロ部 県大会5位入賞

 4月28日(日)に行われた第31回兵庫県高等学校ワープロ競技大会において、本校ワープロ部が団体5位入賞し表彰されました。(参加15校)
 また2年生の内田さんが、10分間の制限時間内に856字ノーミスで入力し正確賞を受賞しました。(参加生徒70名中で、正確賞を受賞したのは内田さんを含め2名のみ。)

離任式

4月12日(金)に離任式が行われました。
12名の先生がお越しになり、思いの丈を述べられました。
お世話になった先生方の様々な思いを初めて知り、
生徒全員が感極まる様子でした。





今までお世話になりました。

55回生入学式

4月8日(月)の午後より入学式が挙行され、
55回生200名が入学しました。
入学者呼名では、みんな元気よく返事をしていました。


入学式後に、職員紹介と第1学年主任挨拶があり、
その挨拶の中で
・基本的生活習慣が身についてほしい
・ちょっとした我慢ができる人間になってほしい
・一緒に働きたいと思えるような社会人になってほしい
という話がありました。

面倒見一番を目指す本校で、充実した3年間を送ってもらいたいと思います。

1学期始業式

4月8日(月)に、着任式と始業式が行われました。
新年度の始まりに、生徒も何かどきどきしているような様子でした。


校長先生の話の中に
『本を読む人だけが手にするもの』という本の紹介があり、
正解が1つだけのものに対し、早く正確に正解を導き出す能力だけでなく、
レゴのように、自分で自由に答えを考え、組み立てるような能力を
身につけて欲しいという話がありました。
生徒のみなさんが、積極的に答えを作り上げようとする姿勢を
身につけてくれることを望んでいます。

スプリングフェスタ



4月6日にスプリングフェスタが行われ、生徒会のみなさんが手伝ってくれました。今年度から防災教育・ボランティア活動を専門にする教育推進課が本校にでき、積極的にこのような取り組みを進めている最中です。今回の行事では、昨年度、商業科が開発したかぼちゃの食物繊維が入った缶詰のパン「はりまパン」の広報活動を行いました。松陽高校が位置している曽根町から高砂市、兵庫県、全国へと広げていくことができるよう、これからもこの取り組みを継続していきます。

兵庫大学・兵庫大学短期大学部との連携



3月22日に本校は、大学教育を通じて地域社会に貢献する人材を育成し、地域活性化の知的拠点を目指す兵庫大学・兵庫大学短期大学部と、双方の持てる教育資源を生かして共通の目標を達成するため、連携協力協定を結びました。

今後、兵庫大学の先生方にアカデミックレクチャー等を開講していただいたり、本校の進路説明会へ参加していただいたりと、お互いに連携・協力・支援していくこととなりました。

これからは、兵庫大学との連携を通じて地域活性化に貢献していきます。

卒業式

2月28日(木) 卒業式が行われました。
       卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。

 
                普通科卒業証書授与                        商業科卒業証書授与
  
           生活文化科卒業証書授与                     校長式辞
 
            PTA会長祝辞                                       同窓会会長祝辞
 
       在校生送辞                                            卒業生答辞                                       
 
       

グローバル語り部事業

2月14日(木) 公益財団法人青年海外協力協会 吉田悦子様 野村沙矢様をお招きして「グローバル語り部」を実施しました。吉田様よりJICAの説明をしていただいた後、野村様よりブラジル スザノ市で日本人学校の教師として海外協力活動を行った際の経験、ブラジルの文化、人々の生活などについて講演をしていただきました。日本とは異なる文化について様々な話や講師の方の熱意ある活動内容を聞くことができて、生徒の国際理解が深まり、世界に目を向ける良い機会となりました。
 
 

課題研究・防災学習 報告発表会

1月30日(水)平成30年度課題研究・防災学習 報告発表会が行われました。
商業科
①国際会計班「国際会計検定(BATIC)に挑戦」
②広報しょうよう班「広報しょうよう~松陽高校の魅力を伝えよう!~」
③アントレプレナー班「アントレプレナー入門」
生活文化科
①被服班「被服技術DE商品開発~地域の特産品と子ども向け商品~」
②食物班「野菜を食べて地域を元気に~食育講座の企画と運営~」
防災学習報告
①防災ジュニアリーダー活動報告
 「商業科・生活文化科・地元企業との学科間・産学連携」
  ~高校生による被災者支援Project~