公式ブログ

西宮今津高校公式ブログ「今高ブログ」

【卓球部】近畿大会に出場します!

卓球部女子は、12月24日(土)~26日(月)に奈良県橿原市ジェイテクトアリーナ(県橿原市公苑体育館)で開催される第37回近畿高等学校新人大会兼題50回全国高等学校選抜卓球大会に出場します。中学から始めた部員だけでの参加は本当に日々の頑張りの結果だと思います。みんな満面の笑顔です。

(文責:卓球部顧問)

【卓球部】ふるさと貢献事業

ふるさと貢献事業の一環として本校卓球部員と市内5校の中学卓球部員約70名との交流会が開催されました。

本年度は講師羅武漢さんを招き、基本技術について3時間しっかりと学ぶことができました。

中学生の皆さんや顧問の先生方が熱心に聴かれ、高校生と技術練習を一緒に行い、とても楽しく有意義な時間を一緒に過ごすことが出ました。中学生の皆さん、ご参加ありがとうございました。

(文責:卓球部顧問)

令和4年度 課題研究発表会が開催されました

11月11日(金)令和4年度課題研究発表会が開催されました。

 

 

3年次の課題研究発表会は3年間の学びの集大成となります。44回生の代表者6名が発表を行いました。
それぞれがテーマに沿った成果を発表しました。


  

 

発表後は、外部の講師の先生への質問と講評をしていただきました。

 

 

 

現在、1年生はテーマごとに分かれ、グループでの発表準備、2年生は課題研究に向けてテーマを設定しています。
課題研究発表では発表するときのスライドの作り方、発表の仕方など参考になることがたくさんあったと思います。
今回の発表会を参考に各自の研究を進めていきましょう。

 

 

(文責:情報担当者)

【卓球部】県新人卓球大会結果 シングルス ダブルス

女子シングルス

1回戦 前渕3-1篠塚(兵庫)

             伊藤1-3財田(兵庫)

             吉田1-3中西(明石商)

2回戦 前渕3-0増田(淡路三原)

3回戦 前渕0-3桐谷(姫路商) ベスト32

女子ダブルス

1回戦 前渕・吉田3-0伊藤・倉橋(長田)

             伊藤・岡村2-3佐藤・松井(神港橘)

2回戦 前渕・吉田3-1辻・木内(北摂三田)

3回戦 前渕・吉田0-3西田・田中(芦屋学)

             ベスト16

             来年度県高校総体出場資格獲得

(文責:卓球部顧問)

 

【卓球部】県新人卓球大会の結果 学校対抗戦

11月2日−3日県新人卓球大会がグリーンアリーナ神戸で開催されました。

男子学校対抗戦

1回戦 西宮今津3-1白陵 

2回戦 西宮今津0-3育英

女子学校対抗戦

1回戦 西宮今津3-0千種

2回戦 西宮今津3-0明石

3回戦 西宮今津3-0有馬

準々決勝 西宮今津0-3芦屋学園 

ベスト8 近畿大会に出場

 

 

 

 

 

 

 

(文責:卓球部顧問)

 

 

人権講演会が行われました

11月10日(木)、6・7時間目に人権講演会が行われました。


テーマは「多文化共生社会のつくり方」です。
話はとてもわかりやすく、興味深い内容でした。今回の講演を聞いて、これから自分に何ができるのか考えるきっかけになったのではないかと思います。

しーがるくんも話を聞いています。

 

(文責:情報担当者)

【ソフトボール部】兵庫県新人ソフトボール大会

11月5日(土)~11月7日(月)に淡路佐野運動公園にて兵庫県新人ソフトボール大会が行われました。

結果は次の通りです。

 

1回戦 姫路南高校  12対11 勝利

 

2回戦 西脇高校    0対 7 敗北

 

 

 

 

  

初戦は、総合体育大会でシード校の姫路南高校でした。強豪校を相手に臆することなく挑むことができました。試合は逆転に次ぐ逆転で、シーソーゲームをサヨナラ勝ちという形で勝利することができました。

次戦は昨年度の県新人戦で第3位、総合体育大会でもベスト8の西脇高校でした。序盤からミスが続き、流れをものにすることができず、勝利することができませんでした。しかし、通用する部分もあり、今後の課題を明確にすることができました。今大会は兵庫県ベスト16という結果で終わりました。今後もこの結果を超えて行けるよう頑張っていきたいと思います。

試合会場が淡路佐野運動公園という遠方にもかかわらず、連日多くの保護者の方々が応援に駆けつけてくれました。他にも本校の職員も応援に来て頂き、改めて「チーム今津」として臨んだ大会だったと思います。生徒の背中を押してくれたと思います。改めて心より感謝申し上げます。

本校ソフトボール部の活動はインスタグラムでもご覧になることができます。是非検索してご覧下さい。

インスタグラムでの検索はこちら⇒「兵庫県立西宮今津高等学校ソフトボール部」

(文責:ソフトボール部顧問)

【音楽】ピアノ演奏法β(3年生) 授業風景

【ピアノ演奏法】の講座では、さまざまな時代のクラシック音楽をピアノを主として楽しく演奏できることを目指しています。

ピアノの歴史は、18世紀の初めにイタリアの楽器製作者クリストフォリによって発明された「フォルテピアノ」に始まり、それ以降さまざまな改良が加えられ、現在のピアノに至りました。また、鍵盤楽器という大きなまとまりで考えると古くから教会ではオルガンが、14世紀頃になるとチェンバロが演奏され、多くの作曲家が作品を残しました。授業でピアノを演奏しさまざまな時代や国のクラシック音楽に触れることは、まるで世界中を旅しているかのように当時の人々の文化や生活を感じ、より芸術や芸術以外の教科に対する興味や関心が惹きたてられることでしょう。

授業では生徒一人一台ヘッドフォンを購入することで、集団指導だけではなく個別指導にも力を入れています。また生徒たちは個々の能力に合った課題に取り組んでおり、ピアノ初心者から保育系進学希望者、音楽大学入学希望者まで幅広く授業を楽しんでいます。

 

<授業を受けている生徒の声>

四期(バロック、古典派、ロマン派、近・現代)の曲が課題になっているので、様々な時代の音楽を学ぶことができています。週2回のレッスンでは、弾けるようになるまで先生方が熱心な指導をしてくださるので、楽しく授業を受けることができています。また次のテストに向けて練習を頑張ります!

 

 

(文責:音楽授業担当者)