西宮今津高校公式ブログ「今高ブログ」
【PTA】令和4年度2学期活動報告を更新しました。
総合学科発表会 参加申し込みについて
総合学科発表会について
下記の日程で総合学科発表会が実施されます。
1 日 時 令和5年2月4日(土)8時40分~15時10分(予定)
2 場 所 本校体育館2階フロア、1階生徒集会室、本館2階校舎及び渡り廊下
3 日 程 8時45分~ ステージ発表 第Ⅰ部 1年次「産業社会と人間」
9時15分~ ステージ発表 第Ⅱ部 2年次「総合的な探究の時間」
9時50分~ 展示発表
12時25分~ ステージ発表 第Ⅲ部 特色ある選択科目
13時20分~ ステージ発表 第Ⅳ部 3年次「課題研究」「総合学科に学んで」
13時40分~ 講師による全体講評
4 その他
(1)お車での来校はご遠慮ください。
(2)上履きをお持ちください。
(3)食堂及び、昼食会場はございません。
(4)新型コロナウイルスの感染拡大の影響等で、内容の変更、中止になる場合があります。
また、感染予防の観点から多くの方の申し込みがあった際には、
期間内であっても申し込みを締め切らせていただくこともございます。ご了承ください。
(5)出席される方は、下記の申し込みフォームから1月24日(火)18時までにお申し込みください。
▽総合学科発表会案内
申し込みについて
総合学科説明会については、以下の申し込みリンク先より、お申し込みください。
感染予防の観点から多くの方の申し込みがあった際には、期間内であっても申し込みを締め切らせていただくこともございます。ご了承ください。
〇申し込み締め切り:1月24日(火)18:00 →申し込みは終了しました(1/24)
3学期始業式が行われました
1月10日(火)3学期の始業式が行われました。
今回も放送での始業式となりました。
天候は少しどんよりしていますね。
しーがるくんは久しぶりに、生徒のみなさんに会えて楽しそうです。
震災追悼行事
始業式
生徒指導部長の講話
ついに新しい年が始まり、3年生は、学校に登校する日もあと数日しかありません。寒い日が続きますので、体調管理をしっかりと過ごしましょう。
(文責:情報担当者)
【女子バレー部】兵庫県新人大会阪神予選 結果
12月24日(土)~12月26日(月)に兵庫県バレーボール新人大会阪神予選が行われました。
〇トーナメント
2回戦 VS市伊丹 2-0 勝
3回戦 VS武庫川大附 0-2 負
〇第9・10代表決定戦
1回戦 VS西宮南 2-0 勝
2回戦 VS武庫荘総合 2-0 勝
以上の結果により今年度目標にしていた2月4日から開催される県新人大会の出場権を獲得しました。
県大会では1つレベルの高いバレーができるように練習に励みたいと思います。
学校長挨拶(1月)を更新しました
12/22(木)の授業について
教職員に体調不良者が複数名出たことにより、本日、時程を変更し2時間目終了時点で放課と致します。
明日については、終業式を放送にて実施、その後LHRで通知表などを受領して放課の予定です。
当日の変更で大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
入学者選抜についてのページを公開しました
令和5年度 入学者選抜についてのページを公開しました
学校長挨拶(12月)を更新しました
学校長挨拶を更新しました。
学校長挨拶をご覧ください。
【45回生修学旅行】第2便、西宮に到着しました
45回生修学旅行、第2便、JR西宮駅、阪神甲子園駅に到着しました。
生徒はそれぞれの帰路につきました。
第1便、阪神今津駅、阪急西宮北口は、1時間ほど前に、西宮に到着しています。
なお、この投稿をもって、45回生修学旅行のブログでの配信を終了します。
4日間の記録を、ゆっくりとご覧頂ければ、と思います。
生徒の皆さん(+引率の先生方)、この週末と月曜日の代休でしっかりと体を休め、火曜日に元気に登校してください。
(文責:ネットワーク管理者)
【45回生修学旅行】第1便、西宮に到着しました
45回生修学旅行、第1便、阪神今津駅と阪急西宮北口に到着しました。
生徒はそれぞれの帰路につきました。
第2便、JR西宮駅、阪神甲子園駅方面も、既に関西国際空港を出発しています。
(文責:ネットワーク管理者)
【45回生修学旅行】第2便、関西国際空港を出発しました
45回生修学旅行、帰りの第2便は、関西国際空港に定刻に到着しました。
長旅で、少し疲れも見えます。
到着ロビーに出てきたら、元気が戻ってきました。
生徒を乗せたバスは、関西国際空港を出発しました。
JR西宮駅・阪神甲子園駅方面方面に向かいます。
(写真:引率教員、文責:情報担当者)
【45回生修学旅行】第2便、関西国際空港に到着しました
45回生修学旅行、第2便の乗った飛行機は、定刻の20時25分ごろ関西国際空港に到着しました。
この情報は、全日本空輸(ANA)の運航情報によるものです。
降機後、第2便の生徒は、関西国際空港からバスでJR西宮駅・阪神甲子園駅方面方面に戻り、そこから自宅へと帰宅の途につきます。
第1便の生徒は、1時間ほど前に関西空港に到着し、すでにバスで西宮に向かっています。
(文責:ネットワーク管理者)
【45回生修学旅行】第1便、関西国際空港を出発しました
45回生修学旅行、帰りの第1便は、関西国際空港に定刻に到着しました
生徒を乗せたバスは、関西国際空港を出発しました。
阪神今津駅・阪急西宮北口方面に向かいます。
(写真:引率教員、文責:情報担当者)
【45回生修学旅行】第1便、関西国際空港に到着しました
45回生修学旅行、第1便の乗った飛行機は、定刻の19時20分ごろ関西国際空港に到着しました。
この情報は、日本トランスオーシャン航空(JTA)の運航情報によるものです。
降機後、第1便の生徒は、関西国際空港からバスで阪神今津駅・阪急西宮北口方面に戻り、そこから自宅へと帰宅の途につきます。
第2便は、ANAの関西国際空港行きの便(ANA1738)で関西国際空港に向け、18時32分沖縄那覇空港を出発し、飛行中です。
詳しい到着の情報については、ANAのサイトより運航情報をご確認ください。
(文責:ネットワーク管理者)
【45回生修学旅行】第二便は那覇空港を出発しました
45回生修学旅行団の乗った飛行機(ANA1738便)は、18:32に、那覇空港を離陸しました。
JR西宮駅、阪神甲子園駅方面に帰る便です。
なお、この情報は、全日本空輸(ANA)の運航情報によるものです。
また、関西国際空港到着は20時25分ごろの見込みです。詳しい到着の情報については、上記のANAのサイトより運航情報をご確認ください。
(文責:ネットワーク管理者)
【45回生修学旅行】第一便は那覇空港を出発しました
45回生修学旅行団の乗った飛行機(JTA008便)は、那覇空港を離陸しました。
阪神今津駅・阪急西宮北口方面へ帰る便です。
なお、この情報は、日本トランスオーシャン航空(JTA)の運航情報によるものです。
また、関西国際空港到着は19時20分ごろの見込みです。詳しい到着の情報については、上記のJALのサイトより運航情報をご確認ください。(日本トランスオーシャン航空はJALの系列会社のため、運行情報はJALのサイトで案内されています)
(文責:情報担当者)
【45回生修学旅行】那覇空港に集合しました
45回生修学旅行団は、タクシー研修を終え、那覇空港に集合しています。
無事に全員集合し、第一便(阪神今津駅・阪急西宮北口方面)は搭乗準備をしています。
しーがるくんは、第一便で帰るみたいですね。
出発時間まで充実した時間を過ごしています。
(写真・文責:引率教員)
【45回生修学旅行】タクシー研修の様子です②
タクシー研修の様子です。
こちらは国際通りに来ています。
国際通りは雨が降っており、屋根がないところではカサが必要です。
女神しーがるくん。
買い物などを楽しんでいます。
(写真・文責:引率教員)
【45回生修学旅行】タクシー研修の様子です
45回生修学旅行団は、現在タクシー研修を行っています。
それぞれのグループで、あらかじめ決めたコースに向かっています。
首里城へ向かったグループの様子です。
首里城に行きました。2026年の再建、復興に向けた取り組みを見学できたり、歴史を学ぶことができました。
(写真・文責:引率教員)
【45回生修学旅行】退村式を行いました
45回生修学旅行団は、お世話になった民泊先の民家さんと別れる退村式を行いました。最後、生徒たちは、名残惜しそうに民家の方とお別れをしていました。
本校生徒代表者からのお別れの挨拶。
最後、沖縄の『組踊』という踊りを、お世話になった民家の方と一緒に踊りました。
退村式が終わり、生徒たちは、タクシー研修に入っています。
(写真:引率教員、文責:引率教員+情報担当者)
#49回生(新1年次)
#48回生(新2年次)
#47回生(新3年次)
部活動関連のブログ
学校行事関連のブログ
もう少し詳しく見たい方は下記リンクからどうぞ。
今までのブログは、「西宮今津高校ブログ(今高ポータル)」でご覧になれます。
3/10 更新
他の動画は、「動画集」で閲覧することができます。