カテゴリ:給食
きょうの給食
麦ごはん 麻婆豆腐 しょうが酢和え 中華スープ 牛乳
今日は、ひさびさのすっきりとした晴れでしたね。
子どもたちも外でたくさん体を動かすことができたようで、給食をモリモリ食べてくれていました。麻婆豆腐も辛さ控えめのマイルドな味付けだったこともあってか、よく箸がすすんでいました。丼にして食べる子が多いかな?と予想していましたが、クラスを回ってよく目にしたのが、なんとお豆腐を選りすぐる食べ方でした!
お豆腐がおいしかったのかな?(笑)
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
麦ごはん 豚肉の梅焼き ゆでキャベツ 小松菜の煮浸し えのきのみそ汁 牛乳
梅干しは、塩分とミネラル補給に優れているため、蒸し暑くなってきたこの時期にぴったりの食材です!豚肉と合わせることでさっぱりと食べることができ、最後まで飽きずに食べられます。子どもたちにとっても塊のお肉は魅力的なもののようで、苦手な野菜もお肉と駆け引きしながら挑戦してくれていました^^
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
麦ごはん すき焼き風煮 わかめの酢の物 すまし汁 牛乳
今日は、ごはんが進むすき焼き風煮でした!やはり、すき焼きの味付けは食べなれているからか、普段、好き嫌いをする子も自分から手を伸ばしていろんな食材にチャレンジしていました。しょうゆと砂糖の甘辛い味付けは最強ですね^^
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
ルーロー飯 パプリカサラダ ユーワンタン 牛乳
今日は、台湾の料理である「ルーロー飯」「ユーワンタン」を取り入れた献立でした。
「ルーロー飯」は甘辛く煮た豚バラ肉とスパイスの風味がクセになる料理で、隠し味のシナモンがポイントです!「ユーワンタン」は、魚のすり身団子が入ったスープで、漢字では”魚丸湯”と書きます。
子どもたちからは、「ルーロー飯」が人気で、食べやすかったのかほとんどのクラスが早くに食べ終わっていてビックリでした!
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
しょうがごはん 千草焼き ごぼうサラダ たけのこの赤だし 夏みかん 牛乳
今日は、旬の食材がたくさん入った献立でした。千草焼きは卵焼きの中に人参やネギ、鶏ミンチ、ひじきなどいろんな食材が入っており、栄養満点のおかずです!
また、夏みかんも今の時期ならではの食材です。旬の果物はみずみずしくて、おいしいですね^^
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。