2013年11月の記事一覧

Change~私を変える箱の世界~

Change~私を変える箱の世界~

11月16日(土)17日(日)、赤とんぼ文化ホールにて総合デザイン科主催のフッションショーが行われました。おかげさまで大盛況のうちに無事終了することができました。

春から準備をはじめ、様々な試練を乗り越えてきた仲間と素晴らしいショーを完成させることができました。ショー終了後も多くの方々からあたたかい拍手やお言葉をいただきました。

ご来場いただきました2300人余の皆様、ご支援ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。引き続き、皆様のあたたかいご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

2013111706 2013111701 2013111702 2013111703 2013111704 2013111705

花器贈呈式

花器贈呈式

11月13日(水)、陶芸家の芳野先生が本校に花器を寄贈してくださり、贈呈式が行われました。この贈呈式に生徒会の生徒13名と作品を置く台を製作した環境建設工学科の生徒5名が参加し、焼き物製作にあたっての工程や細かな手法など貴重なお話をお聞きすることがでました。

芳野先生は龍野実業高校の商業科卒業で、以前から本校家庭科の特別非常勤講師も勤められ、龍野北高校にも深い関わりを持たれていました。また陶芸家として、県立粒子線医療センター内の巨大壁画やリハビリテーションセンターの柱のデザインなども手がけられ多方面でもご活躍されています。

この度、ご自身が区切りの年ということでデザインされた新宮焼を本校に寄贈してくださいました。この焼き物には、様々な幾何学模様や文字が施され、モダンで斬新なデザインが特徴です。玄関に置かれた作品は、空間との調和が取れ、違和感なく存在しています。

最後に、「これからも玄関に入って見た時に、ホッとするような焼き物を作っていきたい。」と作品に対する思いを語られました。

2013111301 2013111304 2013111305 20131111303

総合デザイン科「フッションショー」

総合デザイン科「フッションショー」

11月16日(土)、17日(日)、赤とんぼ文化ホールにて本校デザイン科主催のフッションショーが開催されます。今年のテーマは「Change」私を変える箱の世界 です。

春より準備を進め、モデルの生徒は毎日のウォーキング練習に取り組んできました。披露される衣装のデザインから制作、ショーの構成まで総合デザイン科の生徒が主体となって行っています。

フッションショーは今年で12年目をむかえます。テーマの「Change」にもあるように、新しいかたちのショーをお見せできればと思います。皆様、どうぞ足をお運びください。

[場所]
赤とんぼ文化ホール
[日時]
16日(土)PM13:30~14:30
17日(日)AM11:00~12:00、PM13:30~14:30

※開場は30分前です。

2013111401 2013111402 2013111403 2013111404 2013111405 2013111406

龍北ウィーク

龍北ウィーク

11月1日(金)、一時間目に全校集会が行われました。台風の影響で二週間に及んだ龍北ウィークも無事終了し、表彰伝達式では1年合唱コンクール、2年ステージ発表の最優秀クラス「1-3」「2-6」、優秀クラス「1-5」「1-6」「2-3」「2-5」が表彰されました。

校長先生より「すばらしい体育大会、龍北祭がこの先も校風として続くことを期待します」とのお言葉をいただきました。2年生、1年生は先輩方の伝統を繋ぎ、来年の龍北ウィークはさらに良いものとしましょう。

最後になりましたが、PTA役員の皆様をはじめ、ご来場いただきました皆様、地域の皆様、ご支援ご協力をいただきまして、ありがとうございました。

2013102601 2013102602 2013102603 2013102604 2013102605 2013102606