2010年5月の記事一覧
水野博先生の指導による調理実習
水野博先生の指導による調理実習
5月25日(水)5・6校時、3学年まちづくり科目IVのフードデザインの授業で「みかしほ学園」の水野博先生の指導による調理実習を行いました。
内容は7月27日(火)に受験予定の全国高等学校家庭科食物調理技術検定2級の指定材料(魚50g、じゃがいも25g)を使用した献立を紹介していただきました。とても参考になりました。全員合格に向けて献立作成、実技試験の練習に取り組んでいきます。
5月24日臨時休校のお知らせ
5月24日臨時休校のお知らせ
2010年5月24日学校行事
●本日は、午前9時現在において、播磨南西部に大雨・洪水警報が発令中ですので、臨時休校とします。
●以下、明日(25日火曜日)の時間割変更です。
1年3組、4時間目:社基、5時間目:国総、6時間目:理A、7時間目:生支
1年4組、2時間目:測量
2年5組、6時間目:デ技
3年3組、3時間目:英Ⅱ(栗山)
3年6組、4時間目:母性、5時間目:数Ⅱ
龍野北高校柔道部の第一歩
龍野北高校柔道部の第一歩
4月25、26日に姫路スポーツ会館で行われた、平成22年度県総体西播地区予選において、松井暖香が階級別個人戦で3位入賞を果たしました。龍野北高校柔道部として、初めて表彰状を手にした、歴史的瞬間です。日ごろ練習を共にしているチームメイトと、勝利の喜びを分かち合いました。
また、山田亮も2回戦で敗退したものの、敗者復活戦で勝利し、県大会出場の切符を手にしました。
その後、新たに6名の1年生男子部員が入部し、5月15日には保護者会を開催するなど、龍野北高校柔道部は大きな一歩を踏み出しています。
6月3日~6日には高砂市総合体育館において、県総体が行われます。全選手チーム一丸となって精一杯頑張りますので、ご声援の程、よろしくお願いいたします。
感謝の日
公開授業・PTA総会
総合福祉科デイサービス
看護科宣誓式
女子バレーボール部前期西播リーグ戦 1部リーグ優勝
女子バレーボール部前期西播リーグ戦 1部リーグ優勝
5月8日(土)・9日(日)に本校で行われた西播高等学校バレーボール女子前期リーグ戦 1部リーグにおいて総当り戦を全勝し、昨年行われた後期リーグに続いて優勝を果たしました。
フルセットになる苦しい試合もありましたが、負けん気の強さで勝利を得ることが出来ました。
多くのご声援ありがとうございました。
5月全校集会・生徒総会
5月全校集会・生徒総会
2010年5月7日学校行事
本日、全校集会が開かれました。まず、井戸敏三兵庫県知事の直筆による、「進取・練磨・貢献」の校訓額が披露されました。
続く平成22年度の生徒総会において、昨年度の決算報告が行われ、今年度の予算案が承認されました。最後の表彰伝達では、春休みから4月にかけての龍野北高校生の活躍が表彰されました。