カテゴリ:報告事項

熊本ボランティア 無事終了しました

熊本ボランティア 無事終了しました
2016年8月26日全・定合同, 地域貢献活動
8月23日(火)~26日(金)の4日間、全日制、定時制の生徒17名が熊本復興支援ボランティアとして、三木高校、東播工業高校、三木東高校と現地で作業を行い、4日間の日程を終え、無事帰校しました。


若年者ものづくり競技大会 全国大会

若年者ものづくり競技大会 全国大会

8月7日(日)から9日(火)まで、若年者ものづくり競技大会全国大会が行われ、電気研究部と環境建設研究部の生徒が出場し、銀賞や銅賞など、優秀な成績をおさめました。おめでとうございます。


熊本ボランティア結団式

熊本ボランティア結団式

8月5日(金)、会議室で熊本ボランティア結団式が行われました。

本校からは全日制、定時制合せて17名の生徒が8月23日(火)から26日(金)までの4日間、熊本県へ向かいます。

定時制の生徒がボランティアへ向かう、力強い決意表明をしました。

IMGP8160 (2) IMGP8164 (2)

結団式後、事前研修が行われました。学校支援チームEARTHの淺堀様からお話をしていただきました。
IMGP8167

結団式の様子は、サンテレビで14時55分から、NHKでは20時45分から放送予定です。

防災ジュニアリーダー育成合宿

防災ジュニアリーダー育成合宿
2016年7月30日生徒会
7月27日(水)~29日(金)の3日間、西脇市立青年の家で防災ジュニアリーダー育成合宿が行われ、本校生徒会長と副生徒会長が参加しました。

8月2日(火)から東北の被災地を訪れ、今回の合宿で学んだことを実践します。


離任式

離任式

4月15日(金)、5時間目に離任式を行いました。離任される先生方一人一人が、生徒へ最後の話をされました。中には涙ぐまれる先生や生徒もおり、別れを惜しみました。また、花束と生徒会長の瓢さんから言葉が贈られ、大きな拍手の中見送られました。

離任される先生方、新天地でのご活躍をお祈りしています。

2016041503 2016041504 2016041505

離任される先生方は下記の12名です。龍野北高校の発展にご尽力頂き、ありがとうございました。

小林 和明 校長先生
永井 秀明 事務長
上田 眞壽美 先生(看護)
三谷 澄枝 先生(体育)
吉川 宜昭 先生(電気情報システム科)
井上 幸枝 先生(英語)
原田 裕史 先生(環境建設工学科)
北山 陽子 先生(総合デザイン科)
細川 恵理 先生(総合福祉科)
武島 拓也 先生(商業科)
田中 延子 先生(事務)
藤本 香織 先生(事務)