龍野高等学校 ブログ

令和3年度 国際交流のための日本文化に関する学習会

 7月19日(月)、台湾オンライン研修に参加する生徒21名を対象に、京連鶴作家の尾崎氏とたつの市揖保川ボランティア協会・会長の満田氏を招き、日本の伝統文化である折り紙について学びました。日本文化を学ぶだけでなく、生徒たちが作成した連鶴は今後の国際交流事業においても使用する予定です。 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 

 

 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

薬物乱用防止講話

 令和3年7月16日(金)に、薬物乱用防止講話を行いました。

 今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、1・2年生は体育館、3年生は各教室でのリモート開催としました。

 講話では、私たちの身近にあるタバコも依存性薬物の1つであり、薬物乱用者の多くが喫煙経験があることを話されました。また、飲酒も正しく飲まないと危険であることなど、これから成人を迎える生徒達にとって有意義な話がなされました。薬物に関しては、薬物とはわからないように違う呼び名で呼ばれていることや1度でも手を付けてしまうと人生が取り返しのつかないことになることなどをスライドとビデオによって伝えられました。

 生徒は、ビデオに出てくる人物が薬物によって変わっていく様子を観て、肌で薬物の怖さを感じ取りました。

 

祝 近畿大会出場 校長室訪問

 6月4日(金)に、陸上競技で近畿大会出場を果たした2年の井上晃汰君が校長室を訪問しました。

5月29日(土)に行われた県総体で、3000m障害において見事に4位入賞し、近畿大会出場を果たしました。井上君は、近畿大会では予選から自分のベストタイムを出したいと力強く語ってくれました。顧問の河野先生は、勝負強い性格で流れに乗れば十分にタイムも出せるので、決勝に進めるはずと話されました。校長先生もトップアスリートの考え方を大事にし、コンディションを整え高みを目指してほしいとアドバイスされました。

 近畿大会は6月18日(金)に神戸ユニバー記念競技場で開催されます。在校生、職員一同、ベストを尽くしてくれることを期待しています。

  

ネット犯罪防止講話

5月11日(火)に、ソーシャルメディア研究会の冨田幸子氏をお招きして、ネット犯罪防止講話を行いました。

今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、先生が直接話された1クラスを除き、教室でのリモート開催としました。

講話ではアニメーションを通して、「SNSは使い方により善し悪しが変わるということ」「ゲーム依存の危険性」「SNSへ投稿する写真への注意」など、普段何気なくしてしまいそうなことから、当たり前の生活が奪われるかもしれない危機感と、そうならないためにSNSをどう使っていけばよいのかというアドバイスを話してくださいました。

本校の生徒も様々なSNSを利用しており、先生が出される質問に対して積極的に手を挙げて参加するなど、SNSとうまく付き合っていこうとする姿勢が見られました。

お忙しい中、有意義なお話をしていただいた冨田先生には心より感謝申し上げます。

(LL教室)
(教室)
       

76回生(1学年)野外活動

 

4月23日(金)に校内で野外活動を実施しました。
体育館では、「仲間づくり」を兼ねた集団行動を行い、クラスの団結を深めました。教室では学習活動の時間とし自分で学習する習慣を確立する基礎を培いました。

 

 

午後からは、クラス対抗ドッジボール大会を行いました。どのクラスも一致団結して、明るく元気に活動しました。 勝ったチームも負けたチームも最後まで諦めずに戦い抜き、より一層クラスの絆が深まりました。

【結果】優勝:1年7組,第2位:1年6組,第3位:1年5組